>>361
2chが規制するのは(固定IPや携帯では場合)プロバイダに対してです。
「貴社の契約者から迷惑行為を受けたので何とかして下さい」と言うわけです。
で、それを受けてプロバイダは(自社の規約に則って)迷惑行為をした人に
対処をし、再発がされないであろう事が確認できれば2chに連絡。2chは
規制の解除をするわけです。

どんな対処がされるのかはプロバイダの規約次第です。プロバイダと
迷惑行為を行なった人の間で決着がつけば規制は解除されます。