X



すいませんが土日祝に規制を掛けないで下さい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/11/12(土) 14:49:06ID:BYwP4/Rz0
できれば担当者のいる平日におながいしまつ・・・・・。
0095名無しの報告
垢版 |
2005/11/14(月) 01:12:39ID:rq0XFUkRO
プロバイダであれば土日の緊急対応して当たり前だろうに。
0097ZG156113.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/14(月) 01:24:10ID:mtEWHRdB0
>>96
対案:
平日忙しい人は休日ゆっくり休んでもらって
平日暇な人に規制人になってもらおう!




アホか・・・
0098名無しの報告
垢版 |
2005/11/14(月) 01:29:41ID:VOK1Jf+C0
なにをする場合でも管理人を懸命に説得することになるのよね
現在管理人はFOX以外に規制人をやらせる気はなくて
さらに規制人増員も却下だそうです
0099ZP129040.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/14(月) 01:36:27ID:pERLEN8C0
>>95
それはFOX★の都合だよ。週末楽しみたいねらーの都合は無視?

>>98
それもにちゃんねるの都合だし。ねらーの都合は無視ですか?

銀行が営業時間外は下ろせませんよってのと全く同じで、利用者の事考えてないだけじゃん。
0100名無しの報告
垢版 |
2005/11/14(月) 01:39:43ID:VOK1Jf+C0
そりゃそうだ、規制自体が2ch側の都合でやってるんだから
お客様気分で2chに来ても馬鹿を見るだけさ
0102e151210.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2005/11/14(月) 03:02:12ID:VIzBsgMu0
>>99
そういう事をいう人をクレーマーという。
落ち着こう。

>>96
一理あります。
ただ、休日規制というやり方が知れ渡ったことにより、
それを狙い荒らす愉快犯が出る事についてどうお考えですか?
逆に荒らしを誘発する可能性すら、今の紋切り型の規制では
あると愚考いたします。

対案はやはり、該当板の規制というのが正しいと思います。
ただこれ、無意味なスクリプト荒らしには全く無意味という急所が。
そういう意味では、規制対象がどのような行動をしたかの吟味が
必要であると思いますが、それも人員的に難しいのでしょうか。

0103arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>102
> それ(土日規制)を狙い荒らす愉快犯が出る事についてどうお考えですか?
別にどうとも。規制の発動基準に曜日なんて関係ないし。

> 規制対象がどのような行動をしたかの吟味が
> 必要であると思いますが、それも人員的に難しいのでしょうか。
それも、というより鯖別規制の時点で莫大な人的コストがかかる。
人柱を立てなくてはならないというレベルだそうですよ。なってみなす?>人柱
0104名無しの報告
垢版 |
2005/11/14(月) 21:52:30ID:DhyGiQp10
そもそも2chは「無料で開放されてる私有地」なのだから
明けるも閉めるも地主次第。
0105名無しの報告
垢版 |
2005/11/14(月) 23:02:17ID:N768zppT0
私有地でのお客様気取りほど虚しいものはないな
絶対に無視されるだろうに>俺は客だぞなんて台詞
0106s130239.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2005/11/15(火) 00:31:25ID:wImONumG0
>>103
御解答ありがとうございます。
同一人物である旨確認のため一応ふしあなを。

>別にどうとも。規制の発動基準に曜日なんて関係ないし。
成る程。規制は曜日を問わず行ってるという事ですね。
これは此方の心情的に土日に多く規制がかかってると
感じてしまうからなのでしょう、失礼しました。
(やっぱり複数実規制されると辛く感じるからかな)

>それも、というより鯖別規制の時点で莫大な人的コストがかかる。
>人柱を立てなくてはならないというレベルだそうですよ。なってみなす?>人柱
そうお答えいただければ幸い。本当にそこまで管理側にご迷惑を
お掛けすることなのだ、という事を其方からお答えいただけたので
納得します。
現状では知識も余裕もないので謹んで遠慮させていただきます。

あ、あと今回の件で「お前の口調が気に食わない」とかあったらそれもどうぞ。
0107s130239.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2005/11/15(火) 00:34:12ID:wImONumG0
それを踏まえた上でもう一点質問。
規制が即時、あるいは数日前の荒らし行為で規制されるなら
納得いきます。
ただ、前回の自分のプロバのように、一週間単位での事となると、
少々話が違ってくるようにも(しかも元スレの事はどうも喧嘩の
「やりあい」だったみたい?)

「一件一件精査してる余裕なんかない。
 有る程度ざっくりとした規制が一番有効且つ効率のいい荒らし対策」
という事でしたら、そうお答えいただければと。
0110 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 15:21:05ID:BbrgFwz70
水曜までの嵐を木曜と金曜日に何も対策せずに、土曜日に規制するってどういう事?
木曜日と金曜日は遊んでいたのかい?
0111arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
昨日帰ってきたんじゃなかったっけか。世界一周旅行から。
0112 [´・ω・`] y130068.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 15:33:00ID:PPkBPKNH0
また週末規制ですか?


週の前半から2chを荒らす

週半ばに規制関係スレで情報が纏められてログも掘られるがなぜか規制発動しない

まだまだ荒らし活発

土曜日になってようやく規制発動

名無し達が巻き添え食らって非難の嵐

荒らし本人は週末はどっか遊び行ってて規制関係なし

月曜になって規制解除

何事も無かったように荒らし再開

最初へ戻る


こんなループを延々繰り返してるだけのような
0113arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
各自1週間の自由になる時間を集計してそのうち
金曜夜〜日曜夜が何パーセントになるか計算したらいいんじゃない?

ログ堀という行動を起こすのに時間という障壁があるなら、
金土日のまとまった時間はそれを越えさせるのに十分なんだと思うけど。
私も後数十分で寝なけりゃいけないという時間帯にHPの更新なんてしないし。
0114名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 15:48:02ID:LDdPkdoO0
高いプロバイダ一つに入るより
安いプロバイダ二つに入るのが効果的
●買いたくない奴はそうしろ
0115名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 15:48:17ID:8vsYudfC0
ちゃんと仕事できないなら辞めればいいじゃない
0116 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 16:03:02ID:BbrgFwz70
>>112
規制しか手段が無いと言う根拠には弱いよねえ。
全然対策できずに繰り返すだけ。運用ってアフォしか居ないの?
0117 [´・ω・`] ZL220063.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 16:11:27ID:sqlwieWW0
|;;;;;;<●>;;;;;;;;;;;<●>;;;;;;| ジーッ
0118 [´・ω・`] bi22.ade.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 16:22:04ID:k8S/3w3I0
>>104-105
修学旅行でディズニーランド行って
DQN不良生徒がミッキーに蹴り入れて
学校全体が入園拒否くらうようなもんだな

恨むのなら学校側の管理不行届を恨むべき
0120 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 16:36:03ID:BbrgFwz70
>>118
意味不明。アフォ?

>>119
確実に今の規制は効果がない。再発を繰り返すだけ。
0122 [´・ω・`] Y136191.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 16:59:51ID:zPZ9pgya0
    ∋oノハヽ  
     ( ´D`)
0123 [´・ω・`] X061135.ppp.dion.ne.jp なりきり公爵 ◆evYPae3Emk
垢版 |
2005/11/19(土) 17:05:23ID:D7VeXL1Z0
またかよ
いい加減にしょ〜ろ!
0124 [´・ω・`] ZF038080.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 17:45:46ID:Nx5FVv0x0
荒し発生しても直ぐに規制しなくて問題ないなら
土日でログまとめて月曜の出掛ける直前に通報・規制でもいいんじゃないの?
0125名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 17:55:06ID:Xos6sRvRP
土日に荒しまくって月曜にプロバイダ代えます、って荒しに都合がいい規制ですね。
0127名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 19:34:22ID:kiSfrUNK0
規制賛成派と規制反対派との綱引きで反対派が負けてるんだよな>現状

いやな人は状況をひっくり返す活動をしよう
ちなみにFOX本人の意見は「どちらでもいい」そうな
0128 [´・ω・`] ZL220063.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 20:01:08ID:sqlwieWW0
賛成派も反対派もなにもおかまいなしに、運営(FOX)の一言で決まってしまってるような
0129 [´・ω・`] ZF038080.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 20:19:45ID:Nx5FVv0x0
>>127
規制する事には別に反対じゃないよ
ただ土日祝に金曜土曜の荒し分を規制するならまだしも
平日荒し分を規制するのは止めて欲しいだけ
0131名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 20:32:47ID:aHHHCZDXO
運営側は結局利用者の情報を掴めてないわけだな。
だから荒らし行為をサーバー規制で対処するしかないわけだ。
0132 [´・ω・`] bc142.ade2.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 20:41:16ID:zrdAgzwu0
2ちゃんのやり方が嫌なら他の掲示板使えばいいだけ
(ネット上の掲示板なんて腐るほどあるし)

2ちゃん使っておいて文句言う資格無し
0134名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 20:47:18ID:aHHHCZDXO
ところで規制解除要望スレの存在意義を説明してもらえないだろうか・・・
いくら書き込んでも要望を聞き入れられないのはおかしいのではないか?
あれではただの避難所スレと化してるぞ。
0135 [´・ω・`] cb58.ade.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 20:48:17ID:3nYqF4Sf0
>>131
利用者の動向(あえて情報とは言わない)を運営側が把握している
ことが必ずしも良いとは思わない。
「個人情報」の一言で脊髄反射するヤツが増えている昨今じゃ特に。

自分が何者でどの板、どのスレに常駐して何を書いているか知られても
構いませんなんてヤツは少数派だろ。

まあ、全板にID制を導入できるかってところかと。
それさえも嫌がるヤツはいると思う。
0136 [´・ω・`] cb58.ade.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 20:51:19ID:3nYqF4Sf0
>>134
実質「避難所」だと思う。2ちゃん(つか管理者の?)ポリシーが
変わらん以上、「避難所生活者」は減らんだろうね。
0137 [´・ω・`] eh93.ade3.point.ne.jp ◆PB.Yjja0aM
垢版 |
2005/11/19(土) 20:54:43ID:iBre7pFb0
テスト
0138名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 20:54:43ID:aHHHCZDXO
>>132
君には他の規制を受けてる2ch利用者の気持ちを理解 しようとしない時点で、
そのような事を言う資格はないのではないか?
0139 [´・ω・`] eh93.ade3.point.ne.jpかお ◆PB.Yjja0aM
垢版 |
2005/11/19(土) 20:56:47ID:iBre7pFb0
tt
0140名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 21:03:02ID:aHHHCZDXO
>>135
さっそくのレスをありがとう。ID制に関しては私も含むところはある。
だが不特定多数の人間が匿名で書き込めるのが長所であり短所であると思うが、ここまで規模が膨れ上がると運営側も対処仕切れてないのではないか?
それが安易にサーバー規制に走らせているとおもうのだが・・・・
0141名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 21:05:33ID:aHHHCZDXO
>>136
やっぱり・・・それではスレタイを変えた方がいいのではないだろうかとつねづね考えていたのだが・・・
0144 [´・ω・`] cb58.ade.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 21:59:04ID:3nYqF4Sf0
>>142,143
運営論をここでやるのは場違いだとはわかってる。
どのみち、ここは「ひろ(ryのお庭」なわけで。

でも、規制解除してくれりゃいいや程度にしか
思ってないおまいらが電波云々と煽るのは勘弁してくれ。
0145名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 22:03:26ID:aHHHCZDXO
>>142
そうかな?あまり騒ぎ立てても迷惑を掛けてしまうので静かに書き込もうと思ってな・・・
>>143
まぁ存分に当たってくれ。たまには静かに癒されるのもよかろう?

ん?IDが変わってるか?
0146 [´・ω・`] ZQ064131.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 22:06:12ID:XkgDgR8E0
dion土日に規制かかりやがるw毎週かよwやけ酒だ
0148名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 22:07:57ID:HQ8vAhvW0
週末特に土曜の夜に祭りがあると死にたくなるな。
0149 [´・ω・`] ZQ064131.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 22:08:34ID:XkgDgR8E0
常駐スレに書き込めないとつらい
0150 [´・ω・`] bc142.ade2.point.ne.jp
垢版 |
2005/11/19(土) 22:17:45ID:zrdAgzwu0
>>147
だからさ
規制があるような糞プロバイダか
規制があるような糞掲示板の
どちらかもやめれば解決する問題
0151名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 22:23:55ID:Aahj9ziQP
p2使えばいいんジャマイカ?

月50森なんてタダ同然(こっそりアンケートで充分賄える)
0154名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 22:53:13ID:3nYqF4Sf0
DTIのみなさん、解除がきましたよ。
0155 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/20(日) 00:35:11ID:b7U5eZ5M0
そもそも荒らされるのが嫌ならLANで鯖立てとけよ。インターネットに繋ぐな。

にちゃんのコンテンツを作っているのはねらーなんだから一人のねらーの不満より多くのねらーを満足させるように運用するのが運用の仕事じゃないの?
無理なら大人しく運用の仕事を辞退するぐらい汁!
FOX★の代わりなんていくらでもいるだろうよ。●で稼いでたりどっかの会社の常務やるなら人雇う金も有るはずだし。
0157名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 02:33:20ID:On8bB+f80
>>155
だから管理人がFOX以外を規制担当に
することに関してNOと言ってるのよ

管理人を説得しないかぎりいくら吠えても無駄
0158名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 02:39:27ID:ZfrQk6bm0
>>155
規模は大きくてもここは趣味の掲示板にすぎないのさ
金がいくらあっても管理人のやる気なくなれば
2chはいつでも閉まりますよ、そこのところをお忘れなく

あと2chはお客様根性丸出しの人には向いてません
0159 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jpn.com
垢版 |
2005/11/20(日) 02:53:03ID:b7U5eZ5M0
>>157-158
コンテンツを提供しているのはねらーなんだけどね。
ねらーに見放されたらにちゃんねるに価値は無いよ。
常務として活躍を求められてる人ってその辺も理解できないってこと?
0161名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 03:35:39ID:e3ZnhyAA0
cそんなに不公平な判断はしてない気がするが・・・ほんとに
個人の好き嫌いだけで運営されてる所もあるし。

それと、金で雇わないほうが、危険は伴うよ。
ただ働きだと、なにかやらかしても注意できないし。
実際、ボランティアにかき回されてつぶれかけと
サイトもある。
0162 [´・ω・`] ZC238083.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/20(日) 04:23:17ID:5DMneyr70
>>161
あなたの日本語がイマイチわかりません
0163名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 05:12:33ID:jk4cEYcm0
ここの方針が気にくわないなら余所に行ってもらって結構

それをずっと言い続けてるのになぜか人が減らないんですよ
2chって不思議な場所ですよねぇ。。。
0165 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2005/11/20(日) 05:59:26ID:fmBrGuDS0
>163
漏れが踊る必要がなくなるのがもっとも平和なんだけど中々そうはいかないようで
ひたすら踊る日々は当面続きそう


※最近、再発率がかなり高いように感じます。
 もっとも厳しいところは再発で回線停止とか厳しい措置を講じているんですが
0166 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
NGNG
クレカや携帯のブラックみたいな感じで、
何らかの形でISP間で情報共有しないと、たぶん根本的にはむりぽでしょうね。>>165

でも、たぶんそれは現状ではかなり難しそう。
0167arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>165
なんというか、実質3回目の規制でも永久規制宣言が出なくなりましたよね。
0168 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2005/11/20(日) 10:13:24ID:hQNkTSNK0
最近の問題では、俗に言う「渡り」が多いような気がします。
0169 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2005/11/20(日) 10:17:42ID:fmBrGuDS0
>168
この三つに収束されるかな

渡り(回線停止されたので別のISPへ乗り換え)
常習(ISPの対応が甘いのをいいことに常習化)  <これに関してはかなり減ってきています。(上になる場合もあり)
不特定多数(焼かれない不特定多数環境下での書き込み)
0171 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2005/11/20(日) 10:22:18ID:hQNkTSNK0
>169
それともうひとつですね。

正式入会前のお試し期間中を渡り歩きながら荒らす。
0173槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/11/20(日) 10:30:57ID:+GySXHFT0
駅に設置してあるPCからも書けたような気がする。
@stationだっけか。
0174 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2005/11/20(日) 10:33:25ID:hQNkTSNK0
>170
ええとですね、YahooBBは返信返ってくるだけまだましな方かと思います。
酷いところは返信来ないし、挙げ句の果てのには、
「当方では対応できないのであなた方で対応汁ゴルァ!!」みたいなところも。
0176 [´・ω・`] ZP129040.ppp.dion.ne.jpn.com
垢版 |
2005/11/20(日) 12:13:36ID:b7U5eZ5M0
>>163-164
人減ってないの?
てっきりSNSに喰われてるかと思ってたよ。

漏れは匿名であればいいのでSNSでも十分だったり。
他のインタ−ネットサービスに脅威を感じてないならにちゃんねるは安泰かもな。
0177 [´・ω・`] ZD225081.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/20(日) 15:24:43ID:JGTd4Z/c0
ガンバ死亡age
0178 [´・ω・`] ZD225081.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/11/20(日) 15:27:56ID:JGTd4Z/c0
フェルナンジーニョw
0180名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 00:45:06ID:N6rUEaPF0
テスト。土日規制が荒らしに効果なし、というかパターンを読まれてるんじゃあねぇ。
0181名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 01:13:05ID:cRHk5eub0
んじゃ、その旨を管理人に伝えてそういう規制をしないようにさせればいい
ここでなに言おうが規制人の方針に変更はない、しかし管理人が言えば彼も従う
0182名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 02:41:28ID:XHTS8ujQ0
いや、ねらーの漏れはFOXって学習能力無いなあとニヤニヤしてるだけだよ(w
だって規制こそが唯一の最善策って信じてるんだろ。他人の信仰を変えるのは無理と言う物さ。
0183名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 16:26:11ID:kgrWKJlw0
むしろFOXの観察がきちんとできてないおまいに(・∀・)ニヤニヤ
FOX登場以降の語録をだいたい把握してる奴はそんな結論出さないよw
0185名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 19:58:48ID:SCF7xmDv0
というかもう規制自体必要なくね?

荒らしが来たら黙ってNGワードあぼーんしろ
0186名無しの報告
垢版 |
2005/11/22(火) 23:15:15ID:ybDpR/0T0
それで納得して貰うのが一番なんだが
報告しにくる奴が引き下がらないんだよね

それさえ何とかなればそれでいいよ、つまり報告者の説得な
0187名無しの報告
垢版 |
2005/11/23(水) 17:51:50ID:3cgzrHON0
>>186
ちげーだろ
そりゃXCPはPCで読み込まなきゃ万事解決言うのと同レベル
0190名無しの報告
垢版 |
2005/11/30(水) 01:16:07ID:4II00pxt0
>>189
スルーで済む。
0192 [´・ω・`] p2046-ipad409osakakita.osaka.ocn.ne.jp
垢版 |
2005/12/02(金) 08:29:16ID:HrLiMZYK0
大阪北ocn久々の週末規制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況