X



★報告者の罪と罰★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 05:19:26ID:FDzyhfDm0
【罪状】
虚偽報告および巻き込み報告
【概要】
明らかな虚偽報告および、巻き込まれIPの者が
3名以上いた状態で掘られた場合、報告者も同罪として処罰する。


みたいな、ルールも欲しいわー
とりあえず嫌がらせでスレ立てとけ!とか
報告するだけ報告して上手く騙せたらラッキー!な気持ちで
スレ立てる奴大杉。
関係無いのに巻き込まれて掘られる奴や、叩きに利用する為に
嫌がらせで報告された奴がカワイソス!!!!!!
0037名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 18:44:27ID:FSpHfdg90
>>34
もちろんそれも悪いがこのスレとて同じ。言い訳にはなりませんわ。ごきげんよう。
0038名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 19:25:58ID:cwPsVLBR0
>>34
他人は他人。貴方は貴方。
他人のやってることはどうあれ、君がやったこととは関連性がない。
0040名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 20:59:02ID:FDzyhfDm0
★20051103 サバゲー板 歯医者コピペ報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1130948002/l50
これも結局報復合戦になってる。
掘られたIPの数がどう考えたって一人や二人分ではない。
報告スレの悪用だろう。
0042名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 21:14:28ID:FDzyhfDm0
>>37-38
一概に悪いとは言えない。
例え削除依頼で済むような内容であったとしても
報告板の趣向範囲内に含まれるからこそ削除されずに残る。

すいませんが土日祝に規制を掛けないで下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131774546/l50
規制人ちょちょしてないで仕事しろ -芋掘り5本目-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126620750/l50
これらも同じ。
報告板であると同時に、規制<議論>板でもあるのだから
規制についてを議論し考えるスレは板違いではない。
雑談スレの守備範囲はとても広い。
規制について話し合うスレは、全て>>30が言う雑談スレでいいような内容になる。
雑談スレでいいような内容とは誰が決めるのだろうか?
>>30が雑談でいいといったらそれが絶対なわけではない。
そして雑談で良いような内容だと誰かが言えば、それで板違い扱いになるならば
雑談スレ以外に、規制について考えるスレは立てれない事になる。
だが実際には立つし、それは削除されない。
0043名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 21:20:40ID:FDzyhfDm0
>>41
確かに。
もう少し報告者が報告の重みを感じて欲しいスレだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131907882/7-11
特定の荒らしを追うはずの報告スレが、批判やアンチを全て報告するスレに
変貌している例は多々ある。
これも報告者に全くデメリットが無いせいだ。
0045arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
強制ホストにすればある程度未然に防げるかもしれないけど。
0046名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 21:49:01ID:FDzyhfDm0
>>45
そこなのよ!そこそこ!
強制IP・面倒な書式・1ヶ月に1回くらいしか見に来ない削除人
この3要素があり、受理されても得られる利点が少ないから削除依頼板はほとんど荒れない。

でも今の報告板は
強制ID・複数ある書式・頻繁に来る規制人・何度でも同じ報告のやり直しが可能
しかも受理された時に得られる利点が大きい。

これじゃ「削除依頼で済ませ」と言っても無理に決まってる。
正直、削除人の存在価値が大半減。
多数居る削除人の仕事が減り
少数と言うか、単匹しかいない規制人の仕事量が大幅に増してしまう。
そして大幅に仕事量が増えれば、一つ一つの報告への注意力は薄れてしまう。
結果として、報告されれば何でも掘ってしまう状況になる。
それが報告者をさらに増長させる。この悪循環を議論する為に
このスレがある。

0047名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 22:20:37ID:1+OHdNX60
あんたら文句あるならこのプロジェクトに参加して見る気はない?

ここで議論し合おうぜ。
このスレの住人とダッグを組み皆で連携して協力しあうと良いと思う。



荒らし屋矯正プロジェクト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131730259/

0048名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 22:25:52ID:FDzyhfDm0
>>47
そっちも面白いから参加してる。
そのスレも批判や要望してるのではなく、板の内容や趣向を考察してるからこそ
止められる事無く続いている。
雑談うんぬんで済む事だと、一括りでまとめてしまったら
報告スレ以外は立てられない。
0049名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:00:42ID:c2ptcb3R0
新規にスレ立てて、書式にしたがって報告するのもマンドクセのに
報告者に重い責任を負わせて規制なしじゃ誰も報告しない罠。荒れ放題w
0050名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:03:44ID:c2ptcb3R0
あと報告者を処罰ってどうやるの?荒らし同様カキコ規制?
ログ掘り人が誤爆することもあるようだが、これはどうするの?
0051名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:09:14ID:1+OHdNX60
>>50
じゃあ、ログ堀り人にもバツを与えれば良いだろ?
ログ堀りの刑に。
0052名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:28:32ID:FDzyhfDm0
>>49
報告しなきゃスレが荒らされ続けるだけ。
削除依頼も荒らし報告も、
誰もやらないから仕方が無く行う程度の物で十分だ。
誰も報告しないなら荒れ放題だって問題無いだろ?
所詮限られたスレや板内の問題なのだし
報告が面倒だからやらない程度の事なのだから。
0053名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:35:21ID:FDzyhfDm0
報告は、ふしあな使った報告者の物のみを有効にする!
串マーク付の奴も対象外にすればどうだろうか?
0054 ◆YAJIUMAHXA
垢版 |
2005/11/18(金) 23:44:45ID:lwISequK0
誰からの報告であっても掘られる時は掘られるし纏められる時は纏められるわけですが
何もしないと言う選択枝は各人の中に常にあるわけです。

でも誰かの中の何かの気持ちが動いたら、どんどん進んでいくわけです。

どんな気持ちが動いていて、何をするにしても、この板で何か気が付いた事があり
それをこの板でする時にはコテをつけてやる事をお勧めします。

コテをつけて何かおかしなことを書いていれば叩かれるでしょうし、共感がえられるようなら
名乗っているそのコテへの賛同者が増えるんじゃないかと。

なので規制議論板の野次馬コテデビューをされる事をお勧めします。
おかしな報告への突っ込みを毎回同じコテをつけてやっていれば
あなたのコテとしての認知度も上がるだろうし、発言を目に留めてもらい易くなるかもしれない。

要するに何をした事がある人なのか、という実績を残すって奴です。
0055名無しの報告
垢版 |
2005/11/18(金) 23:50:23ID:FDzyhfDm0
人によってはコテは存在自体が憎悪や嫌悪の対象なだけだけどな。
0056 ◆YAJIUMAHXA
垢版 |
2005/11/18(金) 23:56:40ID:lwISequK0
何がしかの実績を残している方が叩かれる事は少ないと思いますし
叩かれている場面を見かけた場合、叩いているほうが自滅していくことが多い気はします。

どちらの意見が、より多く支持されているか、
ここは試験にでます。
0057名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 01:46:15ID:zrPv9cJW0
てえか、いっその事報告者を罰する専用スレでも立てろよ。
それで総てが明るみに出るだろ?

出来れば2ちゃんの運営側にも手を貸してもらってそれの専用板でも作って
くれると良いんだけどね。
そしたら、流石に変な報告が減ると思う?

報告者の中には意地汚いのが混じっているからな。
自らの私情だけで報告する馬鹿が!
0058名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 02:26:52ID:7qoYJ8vB0
>>41 >>43
>ここは明らかに荒らし目的だな
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131907882/7-11

どっちもどっちだな
なぜなら、そもそもそこで芋堀りされてるのは、先に
この板を利用して芋堀りさせて、そのログ煽り目的に
利用したコピペ荒しだからな

>>:田吾作 ★ :2005/11/14(月) 07:20:54 ID:???0
>>5
>名無しがお伝えします<><>2005/10/28(金) 14:50:03 mIWvHGDQ0<>★JCOMとOCN、Prin、3>つ<><>TBTnni-05p15.ppp12.odn.ad.jp<>211.131.0.15<><>Monazilla/1.00 Live2ch/1.12
>名無しがお伝えします<><>2005/11/13(日) 10:22:01 /upwiHOz0<>■村上スレ荒らし 煽ラーの>リモ<><>CBCnni-03S1p044.ppp12.odn.ad.jp<>61.209.66.44<><>Monazilla/1.00 Live2ch/1.12
>名無しがお伝えします<>age<>2005/11/13(日) 21:55:45 rBqTYGtf0<>■村上スレ荒らし 煽ラー>のリモ<><>TBTnni-

よって、>>41>>43は自業自得
0059名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 02:40:27ID:uclhcc0t0
Aが気に入らない人間(B)を煽る

Bが対抗して煽り合い

エスカレートしてお互いコピペが多くなる

片方(A)が自分に有利になるよう芋掘り依頼

田吾作が掘る

Aが煽り目的で本スレにログを貼って煽る

Bが芋掘り依頼

田吾作が掘る

以降ループしてエンドレス

スレは芋掘り以前より荒れ放題

巻き込まれた奴も何かと認定されて煽られる
匿名掲示版はいつから犯人さがしの探偵ごっこの場になったんだよ
0060名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 05:47:12ID:DQOKwZwE0
>>59
その通り。
報復報告の連鎖を繰り返してスレが非常に多い。
煽り合い荒らし合ってるスレで、相手を報告すれば
自分もどうなるかを考えずに報告してるスレが沢山ある。
自分達の争いに規制人を利用してる報告者が増加しているから
削除人の負担が大きくなり、細かい部分まで目が行き届かなくなる。
結果として盲目な全掘りを行ってしまう。
0061名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 05:48:08ID:DQOKwZwE0
削除人じゃなくて規制人の間違い。
0062名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 06:01:29ID:DQOKwZwE0
複数の者が争ってる場合、第三者は勿論だが当事者ですら
相手の人数や状態を把握出来ない。
もちろん相手を一人と思いこむ事で、叩きやすくしてる者は多いが
それはそう思い込んでるに過ぎない。
この状況で、報告をするから敵対してる書き込みは全て報告される。
当然複数分のIPが掘られ、規制されずに保留される。
今度は保留された者達が逆に報復報告をする。
もちろん自分がその立場だとしても行うだろう。
いいように運営を利用して、掘らせた相手を許す筈も無い。
互いの恨みは一層深まり、それは大荒れになるか、
あるいはログ晒しの巻き沿いを恐れて一般者すら書き込まなくなる。

こういう事になるのも、最初に報告を行った者が
報告の重さを全く感じてないからだ。
これは改善しない限り、これからも続くし
規制板の認識が、悪用しやすい場所として広がっていけば
もっと増えるだろう。
0063名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 06:27:42ID:DQOKwZwE0
最も現実的な方法としては
以前、実況荒らしスレで利用されていた方法が良いのではないかと思う。
元々実況荒らしは、当事者以外には判断が難しいため
複数人いる★持ちの野次馬部隊が、報告の内容を細かく閲覧して
虚偽ではなく、本当に実況荒らしかどうかを判断してから規制人が動いていた。
これを専用報告スレにも適用する。
これなら規制人の負担も減るし、報告の精度も上がる。

スレを立てた初期から明らかに私怨を含む報告が多々あるスレは
★持ちの野次馬部隊がスレストッパーを要請する。

明らかに酷い報告を行う者は、★持ちのみ報告出来る
虚偽報告荒らし専用報告スレに報告する。(★持ちのみにしないと、ここも虚偽で埋まるから)

★持ち野次馬が吟味しない限り、規制人はそのスレを掘らない。
★持ち野次馬自体には、それ以外の権限を持たせず
余計な権力を持たせず増長させないようにする。
評判の悪い★持ち野次馬は、★を剥奪される。

複数の★持ち野次馬で、同じスレを吟味するのが理想的だろう。
0064名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 06:31:47ID:DQOKwZwE0
追加
複数の★持ち野次馬で、報告の評価が違った場合
最終的に判断するのは規制人であり、それに従う事。
0067名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 09:45:07ID:JE2VxB/v0
まじでやるの?
記者制とかペナルティーとかは
>>59みたいな嫌がらせや喧嘩みたいなケース限定にしてくれよ・・・

コピペ爆撃とか広告荒らしとかも通報できなくなる・・・
0068GRIZZLY ★
垢版 |
2005/11/19(土) 09:59:02ID:???0
>>67
分かりやすいものはすぐに立つと思いますよ。
0069名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 10:34:53ID:JE2VxB/v0
1は嫌がらせや喧嘩でスレ立てて報告する香具師が増えたことに辟易してるんだろ。
だったらそいつだけ規制すればいいやん。
0070名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 10:43:48ID:TflMwbza0
>>59
エスカレートしてお互いコピペが多くなる ←煽りに乗ってやり合い始めた時点で同罪

面倒なことはやめようよ、今まで通りで良いじゃん
下手に縛るとまた抜け道突かれるよ?がんじがらめになるよ?
0071名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 10:51:56ID:TflMwbza0
巻き込まれたってさ、それは(単発とはいえ)荒しまがいのカキコしたからだよねぇ。
そういう書き込みをそもそもしない方がいいよねぇ。

2chは、絶対正義のためにある訳じゃないよねぇ。目指してないよねぇ。
無意味投稿連打して鯖負担かけるの止めるだけだよねぇ。
どっちが先に手を出した、なんて関係ないと思うんだけどねぇ。

この考えは変なのかな。
0072arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>71
別に変じゃないよ。

ただ、掘られたログを規制と関係ないところで悪用してる奴がいるのは問題だと思うけどなあ。
規制議論が始まる前から虚偽報告やログ悪用のための報告は指摘されてたけど
結局「野次馬が寄って集ってそれらの報告をボコる」という方法しか実施されてない。
現状、虚偽報告やログ悪用のための報告もたまに掘られてしまう。

さあどうする。
0073名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 17:39:21ID:b/jiHKCiO
コピぺ爆撃って何なのかもっと具体的に言ってくれよ。
0074名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 19:28:10ID:DQOKwZwE0
>>71
巻きこみはホントに簡単に出来る。
そして、こんな物でも気づかずに掘るのか?ってような内容でも
気づかずに掘られる。
たとえば、過去ログや他所から拾って来たレスのコピペと称して
実際にそのコピペ荒らしに混ぜて、何でも無いレスを1-2つ混ぜるとか
再発煽り荒らしのマルチポストと称して、無関係なレスを報告する。

実例を挙げるとこのスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1131462104/l50
故意か過失かは不明だけど
再発荒らしで特徴が「煽りレスのマルチポスト」での報告。
掘られた結果は、確かにそのほとんど全てが同一の再発荒らしの物だった。
でも一つだけ違うIPの者が混じっている。

だがそのたった一つが非常に不自然だ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1129940683/85
これがそのたった一つだが、1レス見ただけでは
確かに挑発してるようにも見える。
でも前後のレスを見て、流れを読めば
その書き込みをしてる者に悪意が無いのはすぐ解かる。
そしてそのスレ内での書き込みを報告した物は、その一つだけ!
しかもそのレスのIDの報告は、その一個だけ!

他のレスのように荒らしのIDで検索をかけ報告したのではなく
荒らしが頻繁に現れるスレでもない。
そして、異様なほど対象が広がる「煽りレスのマルチポスト」という理由。
これならドコのどのスレのどんな内容だって混ぜて報告出来る。
なにしろマルチポストだからエリアを限定されないし
煽りレスだから、報告者がむかつけば報告対象になる。
でもこんな理由で、こんな物でも掘られてしまう。

確かに所詮たった一つのミスだけど
その一つが自分だったら、こんなに腹の立つものはない。
それが固定IPの者なら、市までの個人情報がIPで晒されてしまう。
0075名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 19:34:49ID:oF0QvpjW0
巻き込みに立腹のようだが
ミスでおまいのIPを晒された経験でもあるの?
0076 ◆.../ite1mo
垢版 |
2005/11/19(土) 19:50:44ID:b3QyaJBC0
同時刻の書き込みで掘られた俺はどうなんだ?
0078名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 19:55:29ID:sPQoFSrm0
>>76
ダウソでDoS攻撃が行われたあの日から、2ちゃんねるは匿名じゃなくなったのさ
0079名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 21:39:06ID:TflMwbza0
なるほどね。巻き込む例は分かった。

消極的だけど、荒れてるスレに書き込まなきゃ良いか。
荒れてきたら即待避。
0080名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 21:48:52ID:TflMwbza0
これ地域だけならともかく、会社から書き込んでたりしたら悲惨だな。
仕方ないかね、冷たい言い方だけど多少の犠牲はつきものだし。

それが気になる人が、頑張りたいなら頑張れかな。
あたしゃかまわんよ、別に。

なぜなら、ここはそういう場所だとおもうから。
0081arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
後ろめたいところから書き込まなければよいと思いますけど。
0082名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:20:34ID:DQOKwZwE0
>>79
だからそこなんだって!
そこそこそこそこ!そこがいいのーん!
そかがポイントなんだよ。
専用報告スレとして立てれば、例え私怨的スレ立てであったとしても
スレタイやテンプレが汎用目的でない限り、事実上削除される事は無い。
これは今まで何十何百と立ってきた専用報告スレを見れば判る。

まず牽制目的でスレを立てる。
次に気に入らないレスを片っ端から報告する。
これでは、さすがに掘られる事は稀。
でもね?
たとえ稀でも20回に1回の率でも、掘られる可能性がある限り
>>79の言うように普通の者は書き込まなくなる。
書き込むのは、報告に対抗する者だけだ。
そうなれば、同じ人物の書きこみ数が増え
さらにIPは偏るのだから、私怨で報告する者には好都合になる。
そしていつか「稀」に当ってログ掘りされる。
でも報告者は責任を取られない。
こんなお手軽なスレ潰しが他にあるかい?
「ここには書きこむな!」とか「終了」とコピペを貼りまくり
荒らし側に周って荒らすより、報告者側に周って報告しまくる方が
デメリットのなくスレの書きこみ数を減らし、スレに嫌がらせを行える。

それに「マルチポスト」の要素を入れれば、>>79のようには回避出来ない。
マルチポストなのだから、どこだろうと関係無く報告に混ぜられる。
実際>>74の例は>1からざっと見れば解かるけれど全く荒れてない。
荒れてないスレに普通に書き込んでも、巻き込めば掘られてしまう。
巻き込まれたくなければ、報告者指定した板には書き込むことはできない。
事実上、2chへの書きこみを止めない限り、今のままじゃ
どこに書いても避けようが無いんだよ。
0083名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:26:31ID:GqgcdMa/0
新春しゃんしょんしょー、まで読んだ
0084名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:27:24ID:DQOKwZwE0
そして誤爆だろうが巻き込みであろうが
掘られたログはネット上に、長期に残り続ける。
そのIPが固定なら、そのIPをぐぐる都度
荒らしとして晒された結果が表示される。
それが単なる巻き込まれであったとしてもね。
0085名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:41:27ID:DQOKwZwE0
もちろんログ掘りが怖いなら書き込まなきゃいい。
2chに書き込むのは任意なのだから、巻き込まれたり
嫌がらせを受けたくないのならROMってればいいだけだ。
でもそれは問題を履き違えてる。

荒らし報告規制議論板は、2chを快適にする為にあるのだろ?
荒らしを規制するのは、2chを快適にする為に行うのだろ?
だけど今の荒らし報告板は、2chを使いにくくさせる為
2chを悪用する為に利用されている。
本末転倒になってる。
0086arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>85
> 荒らし報告規制議論板は、2chを快適にする為にあるのだろ?
> 荒らしを規制するのは、2chを快適にする為に行うのだろ?
違います。
0087名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:50:01ID:DQOKwZwE0
>>86
以前FOXが言ってたぞ。
「荒らしを規制すれば2chは快適になる」とね。
口調や言語は違うかもしれないけど、意味は同じ事を言っていた。
ソースを見せろと言われても、規制が活発になった頃の事だから
埋もれて見つからない。
0088名無しの報告
垢版 |
2005/11/19(土) 23:58:07ID:oF0QvpjW0
なんつーか長文乙。気合っつーか怨念っつーかそんなのを感じる。

>>85
一部の私怨厨の報告を見て全てがそうであるような言い方だな。
0089 ◆rukh93uu8g
垢版 |
2005/11/20(日) 00:02:54ID:JLAWxsWR0
> > 荒らし報告規制議論板は、2chを快適にする為にあるのだろ?
> > 荒らしを規制するのは、2chを快適にする為に行うのだろ?
> 違います。

それが全てではないし、そこに捉われてあらぬ方向に行くのはいけないし、
誰のためにってのはあるし、快適なんて定義簡単には出来ないし。
何かを誰かに強いるための理由にしてはいけないのはもちろんだけど。

でもバッサリ切り捨てなくても良いとは思うのですよん。
0090名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:05:40ID:1uJZDot60
結局のところ、ID:DQOKwZwE0は私怨報告厨とログ掘り誤爆をなくせと言いたいの?
0091名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:18:04ID:VWYVsKbV0
>>90
無くなる事はありえない。
どんな風に縛っても、必ず抜け道は出来る。
だから「無くす」のではなく、私怨報告や誤爆を「し難くすればいい」と言いたい。
報告側に負担を強いるか、閲覧側に負担を強いるか
方法は色々あるし、一長一短だと思うけどね。

そしてなにより、このスレでこの話題を続ける事に意味がある。
私怨を含む報告があった時に、「ここでこんな風に議論されてる事だよ」と
「ここで★がこんな風に言ってるよ」と参考代りに利用されれば幸い。
ここで喚いてるから、報告を変えなきゃならないのではなく
ここで喚いてるから、報告がやりづらいなウザイな程度に思われればいい。
0092名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:21:07ID:Sn7eZGf10
報告→早ければ2、3分とか1時間以内に田吾作が芋掘り
これは絶対にやめた方がいいんでない?
ログ晒し荒しや、私怨報告厨は田吾作が堀りまくっている
時期を見計らって報告してる感じだから

そもそも、報告されたら半日や1日は猶予をおき
その間ボランティアの★などが精査した上で田吾作が掘る
精査には名無しで参加する野次馬の意見は無視
参加する場合はフシアナをする
こういう手順でやれないの?

今だと芋掘りしてログが晒されてから★が荒し内容見て
「今回のは規制情報に上げません」
判断してるが、手順が逆だと思うんだけどな
0093名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:23:59ID:VWYVsKbV0
>>92
そうそう!!!!!
野次を入れる隙もなく田吾作が掘ると
掘られた後で「これはおかしいだろ?」と野次入れても
後の祭になってしまう。
掘られてから「IPばらばらじゃん」と突っ込みを入れても
結果論になってしまう。
それじゃ意味が無い。
0096名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:44:15ID:VWYVsKbV0
私怨目的の報告者は、規制させる事に重点はおいてない。
【誰が何人くらいで行ってるか?】【自演をしているか?】【叩きのネタ】
【晒し目的】【住人への書き込み抑制】
これ等を目的にして、ログを掘らせる事に重点をおいている。
だから掘った時点で、規制されなくても目的は達成されている。

そこで気になるのが一時期流行ったお国自慢地理板の報告。
この報告スレで報告されてる荒らしの大半が煽り荒らしで
報告のスレ自体が、挑発目的のスレッドだったりする。
例えば「千葉は在日ばかり」と言うスレタイのスレで
「千葉に住む奴は在日だらけ」のような中傷レスを繰り返す荒らしを報告してる。
これを「無意味な書き込み」や「コピペ」による乱立保守荒らしとして
上級削除人が報告している。
削除人なんだからスレごと消せよ!と思うのだが
それ自体は仕方が無いとして
問題なのは、それを真似して報告する地理板住人がとても多かった事だ。
削除依頼に出して処理すべきスレを、削除依頼で処理せずに
書き込まれたレスを、全て荒らし報告する事で処理しようとしてる。

書き込んだら、それだけで報告される罠スレッドが無数にある板!
これが正しいのかどうかは不明。
0097名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 00:51:13ID:Sn7eZGf10
不用意な芋掘りによって味をしめた
ログ晒し荒しや私怨報告厨の人って
目的が逆転しちゃってるんだよね

0098名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 01:14:12ID:R2u1h3+E0
デフォルトネームを 荒らしの報告 にしる
009979
垢版 |
2005/11/20(日) 01:22:56ID:/xzb6OdO0
ここまで一応読んだ。なんかレスが付いてるんで、幾つかポイントっぽいのにレス。
掘り関係強くないから過ぎた問題つつくことになるかもしれないけど。

>>82
>そしていつか「稀」に当ってログ掘りされる。

>こんなお手軽なスレ潰しが他にあるかい?
…手軽じゃないって。報告面倒だって。「稀」なのでしょ?
それを拾うまでにどれだけかかるんだか。
そういう粘着なお方には、誤報告にペナルティ与えたところで別の方法で暴れるよ。

>>84
>そして誤爆だろうが巻き込みであろうが

>それが単なる巻き込まれであったとしてもね。
会社からカキコの場合は問題にはなるか。
有名どころで、ソニーGKんときにぐぐられていろいろあって晒された。
でも、(仕事以外で…GKは以下略だけど)そもそも会社から書き込むのがおかしいわけで。
会社に通報されて以下略は、自業自得だな。
地域?固定IP? これだけは問題が残るか。また後で考えるとして、それ以外を。

>>85
>荒らし報告規制議論板は、2chを快適にする為にあるのだろ?
>荒らしを規制するのは、2chを快適にする為に行うのだろ?
2chに夢見すぎ。
そういうところが良ければもっと綺麗な場所へ行きましょう。
報告&規制は、(少なくとも体面上は)鯖の過大な負荷を避けるため。

>>91
>ここで喚いてるから、報告を変えなきゃならないのではなく
>ここで喚いてるから、報告がやりづらいなウザイな程度に思われればいい。
削除議論などでIPばりばりに出しながら暴れていた荒らしをいくつか見てきたけど、そういうクラスになると気にするとは思えない。
「ちっちゃな虫が飛んでるよ、ワー」程度かも。
「稀」な程度まで掘らせるような筋金入りのには。
0100名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 01:48:18ID:VWYVsKbV0
>>91
>…手軽じゃないって。報告面倒だって。「稀」なのでしょ?
>それを拾うまでにどれだけかかるんだか。
その手の報告者にとっては、宝くじでロトやナンバーズを買うようなものさ。
適当にむかつくレス番をチョイスして、ツールを使った書式で報告。
大概がハズレるからこそ当りの喜びが大きい。
この遊び(?)に夢中になって、報告マニアになってる奴すらいないか?
全然関係無いスレや、興味のない板の物でも
連投やコピペを見かけたら報告スレを立てて報告する。
上手く掘らせて規制させれば、自分の狩った獲物(戦歴)になる。

>「ちっちゃな虫が飛んでるよ、ワー」程度かも。
>「稀」な程度まで掘らせるような筋金入りのには。
そういう超合金みたいな奴には、何したって無駄です。
でもその種の奴は、全く効かないが故に目立つから
それほど問題にはならない。
今のままでも放置される。
問題なのは、他人の書き込みを裁きの天秤にかけてるのに
素で、その行為の重さを感じてない奴が多い事。
0101名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 01:49:15ID:VWYVsKbV0
間違った>>99宛ね
0102 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
2005/11/20(日) 01:58:06ID:rRU4BGCl0
昔報告スレのテンプレ用に
”規制が入ることで「荒らしだけではなくや他の善良な住人が追い出されることがある」
痛みを伴うことを念頭に置いてください。”
みたいなことを書いた記憶がある。

報告者と報告対象が
同じISPで同じ地域で同じ回線使ってる(けど別人の)可能性もあるんだよね。
忘れられつつあるかも。
0103名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 08:41:54ID:Sn7eZGf10
ここで語られている芋掘り利用荒しを
どうするかって話の解決策にもならない

それとFOXも含めて「なるべく書かない方がいい」
「善良な住人が追い出される」とか書いてる人たち
キミらがビジネスやったら間違いなく会社潰すタイプというか、
偏屈おやじが経営する小さな個人商店同質のドン臭さを感じるよ

稀に嫌な客いるからって、他多数の善良な客にもイチャモン
つけたり店から締め出して経営は成り立たないように
書き込みできるからこそ掲示版なのに、まともな人間が
書き込みしにくくなるような安易な解決策はまったく芸がない

92にも書いた通り、最近、芋掘り利用荒しみたいのが
多くなってきたんだから、それなりにやり方変えることも
検討して欲しいものです

0104 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
2005/11/20(日) 08:58:24ID:AqCKmrFf0
>>103
安易な人格否定に走るようなレスしか出来ない人に荒らし報告されたら
それこそ
>稀に嫌な客いるからって、他多数の善良な客にもイチャモン
>つけたり店から締め出して経営は成り立たない
ですよ。

その前に「客」という考え方自体が2chに当てはまってないし。
0105arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
スレにロックをかけておいて、それを解除するまでログ堀cgiが動かないようにするとか。
ログ堀cgiからは解除されたスレとレス番しか見えないようにして。
0106 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
2005/11/20(日) 09:09:02ID:AqCKmrFf0
>>105
ロックがかかるとその間スレには書けなくなる、としたら、
それを狙う荒らしが出そうですね。
0107arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>106
いえいえ、最初はロックがかかった状態で立つという設定なんです。
まあ誰も作りたがらないでしょうけど。こんなの。
0108名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 09:37:25ID:VWYVsKbV0
とりあえず夜勤狐は、報告スレに報告がなされてから
最低一日くらいは掘るの待ってもらう。
掘る前に最終報告の日付と時間を見る習慣くらいは覚えてもらおう!
自分で「野次が無ければどんどん処理していく」と言ってるのだから
せめてそれだけ守ってもらう。
それだけでも相当違うと思うよ。
とか、書くと

113 : ちょろ★◆:2005/11/20(日) 13:05:12 ID:???
 >>107
 面倒です。
 
とか言いそうなんだなこれが!
0109 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
2005/11/20(日) 09:46:22ID:AqCKmrFf0
>>107
ああ、スレ=報告スレのことですね。失礼しました。
で、精査した人が「これはまともな荒らし報告だ」と判断したらロックをはずして、
そこで初めて★ちょろ氏のログ掘りが可能になる、と。



ただ、確かに以前よりログ掘りの条件は緩和されてるけど、以前は

 ログ掘り → ISPへ通報

だったのが今は

 ログ掘り → 報告人による監査 → ISPへ通報

と、通報前にも関門が置かれてる。
だから固定IPとか会社からレスとかじゃない限りは、
ログ掘りされたからといって迷惑を被るということはないんじゃないかと思う。
削除系はIP丸見えなんだし。
0110 ◆LlX9aTDhIU
垢版 |
2005/11/20(日) 09:55:16ID:AqCKmrFf0
まぁログが掘られることそのものが不快という意見もあるか。

で、現状からだとログ堀までの敷居を上げるために
 よほど大規模な荒らしでない限りは、
 「規制人を誘導するスレ」を規制情報板に立てて、
 そこに書き込める上級野次馬さんのお墨付きを元にログ掘りに伺う
というのが手っ取り早いかなぁ。
0111arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>110
むしろそっちです…

★が誘導したスレのレス番のみログ堀をやってもらうようになればいいんですが。
0112(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
NGNG
スレ立てまでを選り分けてるけど、そっちの方が良いの?
pinkの報告からスレ立てコースは、うまくいってると思うんだけど。
(勝手に立ててるヤツのは知らんけど)

とりあえずは、★で立てたスレのみ有効にすればいいのかな。
0113arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
私としてはそれでも一向に構わないけど。
便乗してる変な報告のログ堀の解決法にはならない気がする。

前述の変なシステムはコストがかかるし非現実的だし。
0114名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 11:52:29ID:VWYVsKbV0
俺は昔みたいに
規制要請を行えるのは削除に対応し切れなくなった削除人のみの特権でも良いと
思うんだよね。
ほんの数年前までそれが当たり前だったんだけどね。
0115名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 11:55:30ID:uMCfBiON0
規制要請なんて誰からも受け付けてませんが。
0116名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 11:57:09ID:VWYVsKbV0
あと、もの凄い勢いで強制IDの板がドバッと増えた事も
古き2chの良さが失われたのをひしひしと感じる。
強制IDには消極的だった頃の2chはドコへ行ってしまったのだろうか?
すこしは夜勤を叱れひろゆき!!!!!!!
と言っても過去か所詮過去だからな。
0117arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>115
削除人の事情は知らないけど、削除人→ひろゆきの経路でやってたんじゃない?
0118名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 12:00:16ID:VWYVsKbV0
>>115
今はね。
0119arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
競馬板どうにかならんものか…あれは病気だ…
コテがなんやっちゅうねん。荒らしが見えとらん。
だから説明できひん。
0121名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 12:27:41ID:VWYVsKbV0
競馬板に限らず、ウザめなコテを徹底的に追いかけて報告するスレはたまに立つ。
つい最近は、かおりん祭りのが立ってた。
「コテが嫌い」「コテを見たくない」で溜まった鬱憤を、報告で憂さ晴らしにする者が多々いる。
コテハンがコテを付けて何十何百と書き込んだレスから
荒らしっぽいレスだけを選んで報告されると、報告だけ見た者には荒らしに見える。

百回肯定して、三回だけ否定してる者の発言の
否定してる三回だけを抜きとって報告すれば、
報告だけを見た者には、全否定してるように見える。
こんな感じでコテを荒らしとして報告してる奴は結構いる。
0122名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 12:35:05ID:VWYVsKbV0
そしてウザめなコテハンは、報告されたり叩かれると
自分の存在意義をアピールする為に、報告や叩きに対抗して
書き込み量が増えるから、尚更報告され易くなる。
自業自得と言えば、自業自得なのだが
コテハン叩きに運営を利用する方法は、非常にやらしい。
でもそうやって簡単に利用される規制板にもやっぱり問題があると思う。
0123名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 13:28:56ID:we4BsBFu0
俺も以前、某板である1つのテーもでスレ乱立状態になったときに、
本スレ1本に絞ってそれ以外の重複スレに「本スレへどうぞ」という誘導レスを
書きまくったら、それが同一文コピペとして告発されIP晒し・規制を受けたことがある。
0124名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 13:35:53ID:BwOGT6su0
>>123
何事も度が過ぎると荒らし
0125名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 13:50:11ID:we4BsBFu0
>>124
結果論としてはそうなったわけだな。だが、相手は重複スレ乱立目的でどんどんスレ立てしていたわけで。
それに意味も無く誘導スレを貼っていたわけではない。重複スレに書き込みがあったときのみ、
その書き込みに対して「本スレへどうぞ」と誘導レスしていたわけで。

実際、ラウンジの名物スレ「勇気が無くて見られない画像解説スレ」がたまに荒らし目的かイージーミスかで
重複が立った場合など、同じように重複スレ側にしつこく本スレへの誘導レスが書き込まれるわけで。
それはどうなるの?って反論したけど全然相手にされなかった。
0126arc ◆arc/U573Xw
垢版 |
NGNG
>>123
それには共感を覚えるなあ。
”乱立”扱いで削除依頼を出せる場合は誘導なんかしなくてもいいんだけど、
重複の場合は誘導しなくちゃいけないからなあ…
しかもそんなスレがたくさんあった場合は誘導するのをためらう。
見た目はマルチポストになるからね。

削除人の方で「このスレは(URL)に重複です」とか書いてスレストしてくれればいいんだけどねえ。
0127名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 14:10:41ID:we4BsBFu0
>>126
そうそう、削除人から示されたスレ削除依頼する条件が「まずは本スレへの誘導をしてください」ってことだったから。
まあ、そのときここで規制人とかに言われたのは「本スレは誘導は2.3回で十分でしょ」みたいな話だったと思う。
俺も熱くなっていたから、重複に書き込みがあれば意地になって誘導レスしてたら、結果として1つの重複スレに
数十の誘導レスを張った状態になってしまった。
0128名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 14:11:49ID:KVssnZbx0
じゃ荒らしじゃないですか十分に。
0129名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 14:15:28ID:BwOGT6su0
>>127
自分を客観的に見れないのかドアホ
0130名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 14:18:40ID:we4BsBFu0
>>128
結果としてね。だから2ch運営がそういう判断ならそれはそれでいいよ。
というか、ああ、そういうことなんだ、と。実質ではなく形式基準なんだと。

で、今では俺はあちこち巡回してたいしてて恨みも無いのに告発する側に回っているよ。
これなら運営は規制するだろうな、ってスジのいい物件を見つけてはね。

最近だと東京Ktiyyの荒し報告したのが俺。たった20レスで規制に追い込んだ。
なかなか爽快だったよ。
0131名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 14:20:26ID:we4BsBFu0
>>129
いい勉強になりましたよ。
0133名無しの報告
垢版 |
2005/11/20(日) 15:10:22ID:we4BsBFu0
>>132
2chだから楽しまないと。
規制されたからと言って「2chの権力と闘う!」って方向性に走るより、
むしろ2chの特性を利用してそれを楽しむ。俺はそっちのほう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況