>>370
その案件を提示してみてください。

板ごとに放置指定されている案件があるのは事実ですが、
そうではない例に関しては、ログ掘り→規制相当であれば普通に処置されていますよ。

そうでない、取るにたらない報告(このスレで言う>>308など)は
当然ながら他のスレでも放置されていますが。

マルチポストの例としては
★051202新mac板 改行+MS系NewsURL マルチ荒らし(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133535935/125-

この辺りはここと同じような感じで報告→ログ掘り→規制の段階を踏んでいますね。

スレ潰し連投の例では
★051125 ゲサロ板 勝利宣言田代荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132905088/52-

この辺りはこのスレで報告されている例と同じ感じでしょう。

>>372
繰り返し言われている事ですが、別にdionが一切書き込めないようにする事も
運営はできるわけですよ。それをせずに、きちんと解除しようと努力し、そのスパンを
短縮しているにも関わらず、自分の思い通りにならないからとそれを
誠意であると認めないのはどうかと。

かつては一週間二週間、酷い時には一ヶ月規制されっぱなしという時もあったわけです。
その期間を短縮し、少しでも書き込めない時間を減らす為に努力しているのは、
書き込み者やISPに対する誠意ではないのでしょうか?