またまたお願いしまっす。
【板名*】地理お国自慢
【スレ名*】【勧告】横浜人は歴史を直視せよ
【スレのURL*】 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1114436344/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】

現在の横浜市にあたる地域(武蔵国久良岐郡・橘樹郡・都筑郡)に、新羅郡が置かれ(758年以降)、
新羅(朝鮮系)渡来人の入植が行われる。
とありますが、「新羅郡」は「新座郡」の前身であり、「入間郡」を分けて置かれたと考えられています。
したがって、現在の東京都区部北西部から埼玉県(東京都西東京市、
練馬区大泉から埼玉県朝霞市、和光市、新座市、志木市の周辺)にあったと考えられ、
神奈川県の歴史とは関係は無い(大磯町除く)。
少なくとも「(武蔵国久良岐郡・橘樹郡・都筑郡)に、新羅郡が置かれ」という記述は誤っている

在日、近畿の諸君等は以上を具体的な根拠をもって反論していただこうか。