コスト的に無理な事を要求してるのは客じゃなくてクレーマだけどな。
土日の対応なんて要求したら、会社にも都合が有るから、しわ寄せはコールセンターに行くでしょ。
クレーマが間接的に、コールセンターに人間に安い時給やサービスで土日対応を要求してるのと同じなんだが。
コールセンターの人間にも都合は有るので、それじゃあ働けないからどんどん辞めて質が低下して行く。
対応だって手間をかけなくなるよね。

一方的な都合の要求がどのような影響を与えてどんな結果を招くのかよく考えて要求した方がいいよ。
会社のほうも一方的な都合でしか対応しなくなる。


姉歯マンソンもそうだよね。
広い部屋が欲しい、柱は無い方がいい、梁は小さくしてくれ、安いマンソンが欲しいというのが、結果的に手抜き工事に繋がっている。
妥当な価格に見合うサービスを要求するのが本当の客だと思うな。