フリビの時は、リモホでプロバが特定できないから、

規制発動→報告人がフリビにメール→フリビがどこのプロバか捜す→プロバに連絡
→プロバがユーザー割り出し→プロバが荒らしに警告・アカ停止→
プロバがフリビに報告→フリビが2ちゃんねるに報告→解除

という伝言ゲームみたいなことやってたからなー。
で、リモホとISPの対応リスト作るために何度も切断→接続繰り返して、
IPS名を書き込んだり。

ユーザーが一番必死なドメインだったかもしれないw

え?来た!?マジ?