>>212
ほんとうにそう思うなら、1=209に言えよ。
おっと、あんたが1か(苦笑)

>>213
きちんと食いついてきた君(209、210)が、その「誰かさん」、
つまり2ちゃんねるで問題になっている「職業右翼」さんなんだね。

>「ストーカー」スレを立てた人に言及することが荒らし?

一方で荒らし行為を行なっておきながら、
他方で他人を騙って自作自演荒らしをし、
しかも自らの荒らし行為を「ネタ」と開き直り、
そして、他人の投稿を荒らし扱いしている荒らしクンに言及することが荒らし?

「語るに落ちた」は、まさに1=213のほうだよ(失笑)

俺を荒らしと決めつけたがる君の事情は知らないけど。

少なくとも、この板では君のような荒らしさんが光臨した時は、
荒らす時間が無くなるように
構ってあげるのがいいらしいので、時々遠慮無く構いに来ます。
野次馬大歓迎らしいですのでw

>>214
スレ乱立やマルチコピペ等の荒らし行為を行っておきながら、
他方で俺の投稿を荒らし扱いしている時点で、
君の正体は、2ちゃんねるで暗躍している職業右翼等だったという訳なのか!(失笑
自爆、乙(失笑

>>215-216
それは、2ちゃん管理人が指摘している「職業右翼」、
あるいは読売新聞の記事で指摘されている「ネット右翼」の習性だね(苦笑)
一般的には、いわゆる「ネットウヨク」の習性だな。
ただ、一点付け加えると、
ネットウヨクによる被害それらの板だけでなく、2ちゃんねる全体、
いや、ネット中にひろがっている。(数々のブログ炎上事件等=小倉弁護士等が指摘)