>>918 ご自分で書いているとおりです。地域がわからない、あるいは極めてわかりにくい
ホスト名、IPアドレスを付与するプロバイダは全体規制しかできません。

ホスト名、IPアドレスと地域の対応表があれば全体規制しないで済むけど、その表は
プロバイダが公表するか、誰かが作らないといけません。公表されない場合はユーザーが
作るしかないでしょう。

2ちゃんはできるだけ細かい規制をするようにしてるみたいだけど、対応表を作る役目は
負ってないのです。

DIONに関しては、珍しく管理人が温情対応をすると表明しています。あとはユーザーの
頑張りしだいです。

ここは規制議論板2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155919446/420,421