>>138
有名人にそういったものはつき物です。

特定の話題を避けて、平穏に話題を語り合いたいというのならば、
外部に避難所のようなものを設けるのが妥当でしょう。

ただ、そういったものを用意する場合も、隔離したい特定の話題を
全面禁止という事にすると、避難所としての機能を発揮する前に
「避難所の管理人も○○だ」などと、煽る材料を与えてしまう事にも繋がります。
ある程度許容するのがうまくいくコツです。

基本は2ちゃんねる準拠、そして2ちゃんねるでも規制対象になるような
荒らしであったりを速攻対処、というのが上手い使い方でしょう。


>>147
そういう場合も、まず反応が目当てであると思って間違いありません。
反応してもらう為にそういったわけのわからない事を書いているのだ、と
考えるのがいいでしょう。

数日単位でいなくなる物もいるにはいますが、多くの場合は反応や間接的に
話題にされることで、数ヶ月、場合によっては一年とかにわたって
いなくならない場合もたまにあったりします。
ですが、いなくならないからと反応していては、ますます居つくだけですので、
根気強く無視放置を続けましょう。