「荒らしのID」とかそういう考え方を捨てましょう。
荒らしは個ではなく、現象です。個であると認識し、
迎撃だの絞り込むだのと個を追い詰める事を意識してしまうと、
本末転倒に陥りがちです。
スレ趣旨に沿った書き込みを放り出して、荒らしへの
攻撃を継続したりなどね。

気に入らない物は見ない。目に入って愚痴りたくなったら
最悪板など場所を変えて愚痴る。
向こうのスレの終わりら辺をちょっと見てきたけど、
ID:vc/mgFZl0やID:qZiQ51/t0のような反応の仕方をしない。
串自演があろうがどうしようが、その現象そのものへの反応をしない。
これが何より重要。望ましい状況は荒らしの存在を抹消することで行うのではなく、
荒らしを無視して通常の話題を展開する事で出来上がるものだと考えなさい。
その上で、相手している人がいるならばその人たちにやんわりと注意しながら
話題を振るなどして、それに対する反応などから自演であるかどうかなどを判別。
その上で、その反応自体も無視するかどうか決めるなどするのが妥当だよ。

抹消する方法が欲しいのならば、自分達で抹消できる掲示板を作る。
2ちゃんねる上で行う事に拘るのなら、荒らしを「全く存在しないものとして扱う」。

この二点がこちらから進言できる対策だ。






あと、他人に何かを請う時の礼儀は弁えましょうね?(二回目)
対価を得ているならばともかく、タダで君の思うような答えを導き出す為に
努力しなくちゃならない謂れは、回答者には欠片も存在しないんだからね(にっこり