X



【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野焼き ★
垢版 |
2006/08/25(金) 17:47:43ID:???0
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi

【必読】解説ページ ↓↓このスレに書込む前に必ず読んで下さい↓↓
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆
          -- DSBL --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)
          -- BBQ --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)       の時です。
                       この場合、このスレへの報告は不要です。

注意:最近、DSBLなのに診断書を貼り付ける人が多過ぎます。
    不必要なレス消費を避けるため、以下の注意を守って下さい。

>-- DSBL --
> xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)

診断書にこの文があったら、自分でDSBLの解除手続きをすることは必要ですが、
診断書を貼る必要はありません。

手順1:風呂敷確認君 弐式 2.09 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
手順2:DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
手順3:DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
手順4:SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆書込みテストはテスト専用スレで行う事!
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C6%A5%B9%A5%C8+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆その他の場合と関連情報は>>2-6あたり
0190 [―{}@{}@{}-] tsechttp101.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/31(木) 03:25:53ID:OCERlSeO0
荒らしもしていないのにBBQ規制されてしまいました
とりあえず指示通りにフシアナサンしてみますね
0193 ◆TWARamEjuA
垢版 |
2006/08/31(木) 07:17:57ID:1dzKy2st0?BRZ(6667)
>>188
おそらくご当人さん?と思しきホストのようですので解除しました。
これからもウイルス等に罹患されないようにお気を付け下さいです。
0194 [―{}@{}@{}-] tsechttp149.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/31(木) 07:31:24ID:2p6r8HtT0
お願いします。
0195SweetRock ★
垢版 |
2006/08/31(木) 07:34:24ID:???0
>>194
tsechttp***.sec.nifty.comからの継続的な
広告荒らしのためBBQ処理されています。

>>16 を参考になさってくださいです。
019607061520499664_mb
垢版 |
2006/08/31(木) 10:02:42ID:Jl16BrRhO
お願いします
0198 [―{}@{}@{}-] FLA1Aak199.hrs.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 12:41:27ID:OzODI6HI0
>>97>>134なのですが管理人様連絡してもらえたでしょうか?

>>136
伝えてみましたが>>98のURLだけでは特定が難しいそうなので
掲載日時やIPアドレスを連絡してもらわない対応できないそうです

即解除されるとは思ってないですが連絡してもらえたかどうかを確認したいです。
0199 [―{}@{}@{}-] KBMfa-01p5-254.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 14:16:41ID:LhCDrtfe0
>>95です。
プロバイダに連絡したところ、
>>167と同じ内容のメールが帰ってきました。
昨夜は書き込めたのですが、今日になってまた書き込めなくなっています。
どうすればいいのでしょう?
0200 [―{}@{}@{}-] p11242-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 15:51:46ID:wy+uXx5+0
お願いすます
0201七宝焼 ★
垢版 |
2006/08/31(木) 16:32:59ID:???0
>>198
>>98のURL(klist)の説明はしましたでしょうか?
klistは2ちゃんねるに書き込もうとしたものの、
規制対象となる文字が書かれてシャットアウトされた
ログです。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54#content_1_3
ですから、そこに記録されている日付とホストは、
規制される原因となった掲載日時やIPアドレスということになります。
以上のような説明を添えて、
もう一度ご連絡いただけませんでしょうか?

>>199
うーむ。困りましたねえ・・・

>>200
薬物宣伝で焼かれています。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123668043/199
0202 [―{}@{}@{}-] 218-228-196-163.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 16:36:24ID:sJHrxnLL0
「BBQにされていますね。さてどうしましょ。。」が出ました。理由のほうを教えてください。~
0203 [―{}@{}@{}-] tsechttp122.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/31(木) 16:37:38ID:eKb3RpoZ0
BBQ
0204 [―{}@{}@{}-] KBMfa-01p2-130.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 16:55:34ID:oTQOoG760
>>95>>199です。
2ちゃんねる側からプロバイダへの連絡はして頂けないのですね?
では、
KBMfa-*.ppp11.odn.ad.jpが規制されている原因を詳しく教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
0205七宝焼 ★
垢版 |
2006/08/31(木) 16:57:55ID:???0
>>202
portが開いていたためBooされたようです。
0206七宝焼 ★
垢版 |
2006/08/31(木) 17:01:13ID:???0
>>204
原因はウィルスによって2ちゃんねるが爆撃を受けたからです。
詳しくは>>3をお読みください。
そして、その証拠(原因、ログ)は>>65です。
0207名無しの報告
垢版 |
2006/08/31(木) 17:08:57ID:127juop90
>>206

>>65を実際に開けてみましたか?
中身は空ですのこれでは通報のしようがないと思いますが。
0208 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/08/31(木) 17:15:00ID:a1jVZ4sI0
>204
ODNですよね?
恐らく通報メールにsecuriryが付いていないと、2ちゃんねるがらみでは
正規のメールと見なさないで対応してくれないかもです・・・。
0211 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/08/31(木) 17:20:45ID:a1jVZ4sI0
>209
reffiさんにその辺お話してみて、CC付けて再送信してみては如何でしょうか?
0214 [―{}@{}@{}-] tsechttp122.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/31(木) 17:22:29ID:eKb3RpoZ0
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
0215 ◆Mimoe/KdGg
垢版 |
2006/08/31(木) 17:23:41ID:a1jVZ4sI0
>212
いいえ。通報は代理人でなくてもで来ますよ。
ただ、ODNさんが確かCC付いていないのは正規のメールと見なしていない
と思いましたので、CCつける事をreffiさんに了承してもらい再送信してみては?
0216 [―{}@{}@{}-] 218-228-196-163.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 17:32:10ID:sJHrxnLL0
>>205
このIPはLinuxルータで、開いているといっても ssh, smtp, http, httpsです。
他のポートは遮断しているのでタイムアウトになります。
refused にしていないので、ポートが開いてると間違えられた??
0217 [―{}@{}@{}-] sechttp610.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/31(木) 17:33:57ID:VGTl5lHD0
俺もBBQされてるってやつ。
0219七宝焼 ★
垢版 |
2006/08/31(木) 17:42:15ID:???0
>>216
Booは、ポート(あなたの場合は80でしょうか?)経由で、
2ちゃんねるに書き込める状態だった場合、焼かれます。
0220 [―{}@{}@{}-] FLA1Aak199.hrs.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 17:42:30ID:OzODI6HI0
>>97>>134>>198です

>>201
きちんと説明はしていませんでした。
確認したいのですが>>98のURL先のホストが原因で私は巻き込みで規制されてるんですよね?
その下のIPアドレスは規制に巻き込まれた人のIPですか?私らしきIPが載っているんですが。
ちなみに私は規制となるようなことは書いてませんしスキャンしてもウィルスにもかかっていませんでした。

私自身もあまり理解できてない上にプロバイダのほうは運営側から直接連絡を求めてるようで
かなり遠まわしになって伝わりにくくなってるので直接お願いできまないでしょうか。。。
一応また担当のアドレスをメール欄に入れておきます。
0221 [―{}@{}@{}-] 218-228-196-163.eonet.ne.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 18:11:12ID:sJHrxnLL0
>>219
まじっすか!?
もしかして、rep2のせいかな・・・?
といってもパスワードを2重に掛けて、自分専用なんだけどなぁ。
0223うさこ ◆LepyjtIaTw
垢版 |
2006/08/31(木) 18:21:07ID:XXV5Suvz0
>>220さん あなたのIPは202.225.158.199
>>98のlistでアタックがあったIPを押さえる為202.225.158.0/24
を焼かれてます、貴方その巻き添え。

で、>>98のURL先のホストが投稿しようとしたものは未然にブロックしてるので投稿ログは無いのね、
でも確実に投稿してきてるわけです。ウイルスによる投稿を。
listはそのアタックの痕跡、どのサーバに何時、どのHOSTから、というもの。

投稿内容は大体以下のとおり、
感染者のデスクップをプリントとしてその画像をロダにアップロードし、更にIP表示させながら2chに投稿するというもの。
デスクトップが晒されるわけですから、非常に危険なことです。
ですから、biglobeさんがこの危険を認識し、感染者に呼びかけてウイルス処理を促がし、ウイルス駆除されれば解決です。
なのでその説明が必要だと思います。

契約してくれてるお客さんが危険に晒されていることを知れば
余程いい加減なISPで無い限り対処するでしょうけれど。

でも、もしbiglobeさんが何の対処もしない、つまり、
自分の顧客がどうなろうとどうでも良いと判断すれば対応なさらないでしょう。

☆実際のSAMPLE、以下のような投稿を連投します。
画像はその時その時のデスクトップ画像。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1136789445/709
709 :FLH1Aak174.ygt.mesh.ad.jp :2006/08/01(火) 21:44:37 ID:o5mPuJbq
【コンピュータ名】249394-01
【ユーザ名】yasuo
【回数】79 回目
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/be7af66b8a04.jpg
0224名無しの報告
垢版 |
2006/08/31(木) 18:22:03ID:tThperH20
>>222
ここでの理由を説明してさ、報告人本部にここへの誘導つけて
reffiさん呼んで来て説明してみたらいいんじゃない?
0228名無しの報告
垢版 |
2006/08/31(木) 18:39:57ID:GJoPugG90
てか>>223見てccにsecurityがないと対応しないようなISPは
自分を守るためにも乗り換えたほうがいいと思う。
0230 [―{}@{}@{}-] d219117020116.cable.ogaki-tv.ne.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 18:51:43ID:uNR7+pDF0
ごめんください、>>161です。

とりあえず「共有ホスト」とやらの意味するところがわかりませんでしたので、プロバイダに
「この(=名前欄に表示されてる)ホスト名は、我が家以外のPCと共有利用されているものか?」と
問い合わせてみました。すると答えがNOであったため、「共有ホスト以外」の対策に従うことにします。

・名前欄:fusianasan
・使用したアンチウィルスソフト&サービス:クリーンインストール+Norton Antivirus2001
・ウィルス定義のエンジンバージョン・DATバージョン:Nortonにつき該当データなし。。。
・見つかった(駆除した)ウィルスの名称:覚えてません。。。

一応、書き込む前にシステムの完全スキャンを行いました。ウィルス定義は2006/08/30に更新されたものを使用。
結果は感染・駆除ともに0。
自分でできる対処は全てしたつもりです。もしこれで要件を満たしていたら、規制の解除をお願いします。
0232野焼き ★
垢版 |
2006/08/31(木) 19:00:32ID:???0
>230 えと、>161でクリーンインストールされているようですので
共有ではないと言うことでしたら、ウィルス投稿は無さそうですね。
一旦解除してみましょうか。
0233野焼き ★
垢版 |
2006/08/31(木) 19:03:16ID:???0
>230 解除しました、20分ほど待ってみてください。
なお、解除後にウィルス投稿の再発が確認されますと再び焼かれる
可能性があります事を予めご了承ください。
0236 [―{}@{}@{}-] KBMfa-03p2-96.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2006/08/31(木) 20:42:45ID:BopzlIPg0
110です
また書き込めなくなりました。
ODNどうしちゃたんでしょ・・・
0238七宝焼 ★
垢版 |
2006/08/31(木) 20:57:20ID:???0
>>236
>>65の理由でKBMfa-*.ppp11.odn.ad.jp(211.131.153.0/24)
が範囲焼きされています。
対処方法については、ちょっと前のレスを読んでくださいね
0242 [―{}@{}@{}-] 210.188.139.194
垢版 |
2006/09/01(金) 00:10:00ID:c0vkya+H0
BBQ・・?
0243 [―{}@{}@{}-] 125.186.143.70
垢版 |
2006/09/01(金) 00:10:46ID:RNrCzm6E0
>>165です。
対処法としてプロバイダへ逆引きの設定を依頼するとのことですが、
海外に赴任したばかりで現地のプロバイダ会社に「逆引きの設定依頼」の
説明をする語学力の問題と、そもそも私の名義で契約してるプロバイダではないので
なんの対処もできずにいます。
私のような環境でも規制解除の望みがあるならその方法についてお教えください。
0246 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaq149.hrs.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 01:01:25ID:ZVSXQWeI0
BBQで焼かれているのですが、理由を教えていただけますか?
0248 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaq149.hrs.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 02:01:44ID:ZVSXQWeI0
>>247 246です。レスありがとうございました。98を見てみたのですが、
プロバイダーへ連絡せよのリストにはありませんでした。対策を教えて
いただけませんでしょうか?
0249名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 03:03:38ID:XU8indFq0
含まれてるように見えるけどなぁ
0250名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 03:05:07ID:W7KrRn0W0
>248
含まれてるよ
FLA1Aaq149.hrs.mesh.ad.jp → 221.171.213.149
0252七宝焼 ★
垢版 |
2006/09/01(金) 10:01:27ID:???0
>>251
Booです
ポートを開け、それ経由で書き込めるようになっていたようです。
0253 [―{}@{}@{}-] tsechttp140.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/01(金) 10:09:48ID:C7MPmbC00
>>218 の補足では、

A:常時安全セキュリティのIPは「sechttp***」と「tsechttp***」の2群に分かれていて
規制されているのは 「sechttp***」の方です。

と書かれていますが、30日の晩ぐらいからtsechttpも規制されているようです。
2ちゃんねる側の不具合でしょうか?

もし一時規制対象になったのであれば、、


・・・ここまで書いて過去ログ見てわかりました。宣伝荒らし?
いったいどこの板で起きたのか、他の人の質問同様参考までに教えていただけませんか。
0255253
垢版 |
2006/09/01(金) 11:59:16ID:qkcW0Z6C0
>>254
いや、それはtsecの検索であって、広告荒らしがどこで行われたかなんて不明でしょ
0256七宝焼 ★
垢版 |
2006/09/01(金) 12:08:01ID:???0
>>255
ヒント1:>>201
ヒント2:「サーバ」
0258 [―{}@{}@{}-] a131038.usr.starcat.ne.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 12:28:10ID:zGuIoMVv0
夏休み過ぎたからそろそろ…。1ヶ月くらいなるのかな…。
0259253
垢版 |
2006/09/01(金) 12:39:08ID:qkcW0Z6C0
>>256
むむ。

もちっと勉強してみます。


ニフに問い合わせてみたけど、「2ちゃんねるの事なんて聞かれても知らんわ。2ちゃんねるに問い合わせろや」
みたいな返事をもらいました。(口調は適当に要約。)
0260 [―{}@{}@{}-] 61-199-185-200.catvy.ne.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 13:21:52ID:0+CYIdBz0
「BBQにされていますね。さてどうしましょ。。」がでました。。
もう2chできないのでしょうか?
どなたか解除方法教えていただきたいです
0261野焼き ★
垢版 |
2006/09/01(金) 13:52:04ID:???0
>260 えと、ウィルス感染投稿によって焼かれているようです。
オンラインスキャン等でパソコンのウィルスの駆除をお願いします。

また、駆除された場合には、使用したツール、駆除したウィルス名等をご報告願いますー。
0263名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 14:18:02ID:DN1gL7Ng0
>>262
そうでもないみたい。
80ポート開けっ放しだけど全く焼けていない人も居るし。
0264名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 14:56:14ID:qRvpiFLm0
ブラックボックスだからいまいち分からなんのよね
0265 [―{}@{}@{}-] 210.188.139.194
垢版 |
2006/09/01(金) 15:44:56ID:c0vkya+H0
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。 とでました。
どうすれば良いのでしょうか
0267 [―{}@{}@{}-] KBMfa-03p5-53.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 17:52:14ID:bqrXx+Ic0
ODNから問い合わせの返信が来ました。

この度は、弊社会員のウィルス感染の影響により、書き込み規制が
行われているとのことですが、この度のご連絡を通じて頂戴した情
報のみからでは、問題とされた事象の詳細につき弊社と致しまして
も把握を致しかね、対応に着手させていただくことが困難となりま
す。先のメールでもご案内させていただきました通り、サイト管理
者様のご見解に関する直接のご連絡を待ち、その内容を踏まえたう
えで必要な対応を検討させていただきたく存じます。

誠に恐れ入りますが、本件につきましてはサイト管理者様へご相談
いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせのお手間をいただき、ありがとうございました。

**********************************************************
日本テレコム株式会社
ODNネット問題対応チーム

どうも管理者側から連絡がないと対応してくれないようです。

>>215にある、CCつける事をreffiさんに了承して頂きたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
0271 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaa278.hrs.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 18:48:39ID:nYGJ6kHu0
>>249 >>250 248です。ご指摘ありがとうございました。
昨夜は寝てしまい、お礼が遅くなり失礼しました。
このスレを読んでみると、私の場合、プロバイダーの
biglobeに問い合わせるしかなさそうですが、何かアドバイス
があれば教えていただけませんでしょうか?長くてすみません。
0273名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 18:52:31ID:NUdOhh8D0
>>271 問い合わせは既にしている勇者さんが。
返事は>>134だったみたいですよ。
0274名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 18:52:48ID:QILWgl/M0
誤爆したけど同じ人にレスしたもよん
素晴らしき偶然に乾杯
0275 [―{}@{}@{}-] sechttp617.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/01(金) 19:04:48ID:Yho7E45X0
解除まだー
0276 [―{}@{}@{}-] pl180.nas931.oita.nttpc.ne.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 19:13:35ID:LChl2AWs0
BBQにされてます。助けてぇ〜〜〜
0277生姜焼き ★
垢版 |
2006/09/01(金) 19:14:38ID:???0
ここは初心者のためのサポートデスクじゃないんで
きちんとしたやり取りをする気のない方はお帰りください
0278 [―{}@{}@{}-] a131038.usr.starcat.ne.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 19:34:01ID:zGuIoMVv0
解除して頂けるのでしょうか。
0279名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 19:35:47ID:uw3VbWD30
直前のレスも読めないようだとお終いだな。
0280 [―{}@{}@{}-] tsechttp129.sec.nifty.com
垢版 |
2006/09/01(金) 20:39:23ID:J/mHPxhB0
nifty問い合わせ結果
======================================================================
 弊社では、外部の掲示板管理者より、アット・ニフティのネットワーク
を接続元として迷惑な行為が行われているとのご連絡をいただいた場合には、
書き込みの日時・IPアドレス・また具体的な書き込み内容の問題点など弊社に
て調査の上、明らかに弊社会員規約に違反する行為が弊社会員により行われて
いると判断された場合には、規約に基づき対応を検討させていただいておりま
す。

 外部の掲示板の運営については、該当掲示板を管理されている管理者様の運
営責任の下にあるものと存じます。まずは、該当掲示板の管理者様までご相談
いただきますようお願いいたします。

 なお、アクセス規制や、その解除など、外部の掲示板の運営については弊社
では分かりかねます。ご不明な点がございます場合には、直接該当掲示板の管
理者へご連絡いただければ幸いです。

 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

                @nifty メールサポートセンター:○○
======================================================================

2ちゃんねるによると、tsechttpは書き込めるらしいよね!嘘はだめだよ?
0282名無しの報告
垢版 |
2006/09/01(金) 21:24:05ID:r/zDSskI0
>>278
巻き添えなら、サポートに(メールでOK)事情を説明して
「IPを変えて下さい」と、お願いしたら変えてくれたよ。
0286 [―{}@{}@{}-] 59x158x251x27.ap59.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/09/01(金) 23:50:14ID:Bp8qSp1k0
BBQにされてしまいました。
漫画喫茶からの書き込みです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況