X



□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 10:19:11ID:fJG5V0Q10
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。

■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/
■規制関連スレ
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
報告人作戦返答処理スレッド★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156320586/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。

※ただいまなにやらテスト中(参加するとモリタポがもらえるかも)
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/
0033 [´・ω・`] P219108002072.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 11:58:35ID:Is/j3jWR0
>>29
k3001vですが、繋ぎかえても暗号変わりませんでした。
この実験の詳細はどこに載ってますか?
現状の課題はなんですか?
0036 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:09:34ID:g30DiUmS0
>>33
>>1にある「prinの解除まだかよ!」の方でrefale★さんがテストしています。
詳細は「□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 15」の方の400辺りからのログを参考にしてください。
現状の問題点
1・未確認機種が対応できているか
2・電話番号の管理問題

3・暗合形式の選択
等です
0037 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:13:47ID:g30DiUmS0
1・未確認機種の対応問題
現在までに確認できている機種
京ぽん      ○
京ぽん局地戦仕様 ?
京ぽん2     ○
洋ぽん      ○
味ぽん      ?
味ぽん2     ?
味ぽん3     ?
ZERO-3系列    ×?
0038 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:15:24ID:g30DiUmS0
>>34
まだです…まだです…。
と言うよりprinオンリーユーザーなんです(;><)
0040 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:26:14ID:g30DiUmS0
2・電話番号の管理問題
個体識別番号と同じような扱いをすれば良いと思います
つまり、電話番号を鯖に記録した場合個人情報の流出が起こるリスクを伴います。
しかし、高度に暗号化した物を管理した場合このリスクを低下させることができます。
更に、2chにおけるサブスクライバIDの様に暗号化した物すらも外部に公開しない形を取れば電話番号の流出のリスクは極端に落とすことが可能でしょう。

しかし、仮に鯖がハッキングされた場合暗号化した電話場合が流出する可能性があります。
この為、仮に暗号が流出しても解読はできない暗号形式及び暗号強度が求められます
0041 [´・ω・`] P221119005232.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:28:29ID:71nOqKF10
キョウポンはKYOCERA
Sanyoはヨウポンなのか
Sanyoはだからsampleはすでにあるみたいだから
test協力しなくても平気かな
腹がヘッタ
0042 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:28:37ID:g30DiUmS0
ミスった。
「しかし」の二度使い十点減点。
0043名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 12:28:51ID:1OAANr8f0
これって導入されたら、機種変しても電話番号同じなら焼かれたまんま?
0044 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:30:48ID:g30DiUmS0
>>42
データの信頼制を高めるためにも貴方の協力が必要です。
お手伝いしてくれませんか?
0046 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:32:01ID:g30DiUmS0
>>43
そういう事です。
0049 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:36:06ID:g30DiUmS0
>>45
ヒント:日本無線
0058 [´・ω・`] P219108003078.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:47:45ID:cEtACV6E0
解除まだー
北海道AH-K3002V 
0059 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:49:03ID:g30DiUmS0
〜ここまでの流れ
ウィルコムPHSは個体識別番号を導入していないので各個の分類ができない。

粘着京ぽん荒らし、個人情報ばら蒔いて全鯖規制掛けられる。
勿論prinユーザー全員巻き添え

↓2ch運営、ウィルコムにこの件について対応して貰うためメール送る

ウィルコムから対応が完了した旨のメールが来る

↓規制解除

同一の荒らしが又個人情報をばら蒔き規制になる×2回(規制になり解除され又ばら蒔き規制になりを計3回繰り返す)

↓今回ウィルコムの対応が非常に遅く規制されてから五日目になる

なんとかウィルコムの携帯に個体識別番号導入できないか検討、今にいたる
0061 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:51:43ID:g30DiUmS0
>>55
是非よろしくお願いします!

>>57
結果はどうでした?

>>58
貴方もテストに参加してくれませんか?
0062 [´・ω・`] P222013022018.ppp.prin.ne.jp(´・ω・`)
垢版 |
2006/09/16(土) 12:55:57ID:Zf35w/St0
テストに協力します。機種WX300K FM−VNB50Kです。
0066 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 12:59:32ID:g30DiUmS0
ウィルコム携帯には各個を識別する仕様は存在しない。

何かないかを探すうち、電話番号やメールアドレスを簡単に読み出せる仕様を発見。

メールアドレスの連続変更までの縛りは48時間と短いため断念

電話番号を吸い出す場合そのままでは非常に危険
→「そうだ、識別に使うのは電話番号を不可逆暗号化
(暗号化は出来るが暗号から元のデータには戻せない暗号形式)
した奴を使おう」

簡単なテストCGI作成→ちゃんと稼働するかテスト中
0068 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:03:28ID:g30DiUmS0
http://smlp.sakura.ne.jp/chtml/testid.cgi
このサイトの「CHECK」と書いてあるリンクを踏んで暗号化した電話番号が表示されるかを確認してください。
又、確認できた場合実験に使用した機種と結果を報告してください
よろしくお願いします
0069 [´・ω・`] P222013022018.ppp.prin.ne.jp(´・ω・`)
垢版 |
2006/09/16(土) 13:03:34ID:Zf35w/St0
66>>
期待します!
0070 [´・ω・`] P061198129043.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:04:14ID:F9jzyFOL0
テストって具体的にどんなことすればいいの?
モリタポ貰った時点で過去ログ読んだけど イマイチよくわかんないんだよね。
0071 [´・ω・`] p125029014139.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:06:00ID:zi5Kl6D30
意味なさそう
0072 [´・ω・`] P222013012137.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:09:49ID:JFOfO+K10
休日の間はウィルコムに苦情メールを送り倒そうぜ?
メールは>>7のフォームから送れるお


俺も送るお
つーか、これまでも何度も送ったお
0075 [´・ω・`] P061198129043.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:13:44ID:F9jzyFOL0
>>72
その際は
「もう規制はうんざりなので 他のプロバイダーに変えたいです。
解約手続きの進め方を教えてください。」
と書くのをお忘れなく…
0077 [´・ω・`] P222013022018.ppp.prin.ne.jp(´・ω・`)
垢版 |
2006/09/16(土) 13:14:33ID:Zf35w/St0
68>>
テストしました
機種 WX300K FM−V接続 福島です
暗号化した電話番号:( TNI2DJo/U8myE ) 元の電話番号: 070xxxxxxxx
0080 [´・ω・`] P061198254162.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:16:51ID:Uz53cwEy0
>>68
京ぽん改にて確認。
番号が出て焦ったけど、
これが本来あるべき姿なんよね。
0081 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:18:06ID:g30DiUmS0
>>74
いえ、03のデータも欲しいです。
協力して貰えませんか?

>>77
ありがとうございました。
しかしあまり暗号は晒さない方が良いです。
0082 [´・ω・`] p061200197206.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:18:14ID:6ix+0SB60
>>79
あたりまえじゃん、それほど重要案件じゃないし
0083 [´・ω・`] p125028007253.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:20:06ID:JbWYiLUn0
ISPとして最低限のセキュリティ対策すら施行していないprinは
免許剥奪されて然るべき
てか俺のデータ定額代返せよ、ウィルコム

>40
その場凌ぎで進めるなよ
番号通知強制はおかしくないか?
データ流出した場合、誰が何処が責任を取るんだよ
0084 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:20:34ID:g30DiUmS0
>>77>>80
テストありがとうございました
0085 [´・ω・`] P222013022018.ppp.prin.ne.jp(´・ω・`)
垢版 |
2006/09/16(土) 13:20:48ID:Zf35w/St0
68>>
それがあればPBBQで群馬私怨ピッチを焼ける期待
0086 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:25:17ID:g30DiUmS0
サイトの方にも書きましたが今回は強度の弱い暗号の上暗号鍵を公開しているので1/100000000の確率で電話番号が割れる可能性がありますので暗号の方も公開はしないで下さい。
0087 [´・ω・`] P221119005209.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:25:23ID:m7ENlkzG0
>>75
で本当に解約させられる>>72
その直後規制が解除

つまり私怨は…
0088 [´・ω・`] 74  p125028001092.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:25:39ID:fGGJ62Zm0
>>81
エラーが出た。
報告はこれでいい?

airH"としてPCから繋いでも電話番号でるのかな?
2ch管理としてはいいけど、ユーザとしては(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの諸刃の剣だな
0090 [´・ω・`] P222013012137.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:27:47ID:JFOfO+K10
>>76
頭の悪いウィルコムに事態が沈静化してないことを思い出させるためだよ

メール送るのやめさせたいの?w
0091 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:28:49ID:g30DiUmS0
>>83
>>40をご覧下さい。
暗号の強度をあげた場合07000000000〜07099999999まで総当たりで電話をかけていく方が本人に当たる確率は高くなります
0092名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 13:31:00ID:1OAANr8f0
まじまじ?
番号通知しないと書きこめなくなるの?
俺普段非通知だけど。
0093 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:31:25ID:g30DiUmS0
>>88-89
ありがとうございました。
ちなみにデータカードの方は今のところ対応できそうにありません、ごめんなさい。
0094 [´・ω・`] P222013012137.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:31:25ID:JFOfO+K10
>>75
りょーかい

>>87
解約させられるってウィルコムに?
別にそれでもいいがなw

そうなったら名古屋ガイと一緒に街頭でビラまくがなw
0095 [´・ω・`] p125028001049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:31:50ID:tn4afzkA0
クレームしたい人はすればいいんじゃないかな?
無理に止めたらここが荒れる。
クレームやめろと言うのをやめろw
さもないとクレームするぞwww
0096 [´・ω・`] P061198129029.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:31:58ID:GxTaPqt+0
テストしてきた。
固体識別番号もどきと元の電話番号が表示された。 (WS003SH)


>>rafale ★
テストに参加したので 貰ったモリタポはありがたく使わせていただく。

0097 [´・ω・`] P061198249038.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:34:53ID:g30DiUmS0
>>96
!、ありがとうございました。
WS003shは電話番号読み出し対応ですね。
0099 [´・ω・`] P061198255214.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:38:51ID:5ZZHVkYK0
>>94
マジでおまいが私怨なのか!?
0100 [´・ω・`] P221119006014.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:43:11ID:JRFfvbCY0
対応リスト

京ぽん      ○
京ぽん改     ○
京ぽん局地戦使用 ?   
京ぽん2     ○
洋ぽん      ○
味ぽん      ?
味ぽん2     ?
味ぽん3     ?

零三       ?(○1 ×2)
零三改      ?
零三       ?
0101 [´・ω・`] p061200197206.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:44:31ID:6ix+0SB60
「また2ch中毒の奴から電話(メール)きたよーw」
「それどうする?報告上げるの?」
「いやいいでしょ、この前同じ件で既に報告してるし」
「だよねーそれにしてもきもいなぁ2chねら」
0102 [´・ω・`] p125028007253.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:44:54ID:JbWYiLUn0
>91
で?
俺が言っているのは、アクセス管理はISPの責任だという事だよ
prinユーザのみ番号強制通知させるなら、その責任の所在を明確にするのは当然だが?
                            
0103 [´・ω・`] P221119006212.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:47:19ID:MxLjzfRv0
>>98
乙です。
0104 [´・ω・`] P222013012137.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:49:17ID:JFOfO+K10
>>99
俺が私怨だとして、クレームしたり推奨することに何のメリットが?
むしろデメリットしかないって理解できるか?


>>101
必死だなw でもクレームメールは送るからw
0105 [´・ω・`] P061204000151.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:49:23ID:umOFA0ns0
>>101が必死だからクレームしよw
0108名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 13:51:29ID:glyurywx0
492 :案内人チャーミー ★ :2006/09/15(金) 15:11:26 ID:???0 ?BRZ(1122)
私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/114-115
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/107-108
ppp.prin.ne.jp (規制)(4回目)

上記の件で、ウィルコム様より、 再び途中経過報告がありました。
>この度はお時間を頂戴いたしまして、誠に申し訳ありません。
>先日ご案内させていただきました関係各所にて検討中である旨につきまして、
>現在も検討中となっております。
>
>大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
0110名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 13:51:45ID:A0A/LqEC0
よーし、お父さんも張り切ってクレームしちゃうぞ
0111 [´・ω・`] P221119007100.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:52:07ID:xSrYnzPd0
>>102
その意味でなら

投稿規約
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

を守って貰う他無いでしょう。
運営がレスすることを強制するわけでは無いでしょうから
0112名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 13:56:02ID:cmnG5pu50
>>102
自己責任。
通知する時のポップアップのデフォルト値は「いいえ」なんだから、
嫌なら「はい」を選択しなければ良いだけの事だよ
0113 [´・ω・`] KD125028014189.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 13:58:55ID:fbFZS7kRo
初代味ぽんだけど電話番号表示されたよ
電話番号送信確認という画面が出て「はい」を選ばないといけないのね
cgiソース自分のページにうpして試すといいかも
0115 [´・ω・`] P221119007058.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:02:32ID:AzWvF0gO0
>>113
ありがとうございます!
味ぽん  ○ですね。
0116 [´・ω・`] p061200197206.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:06:32ID:6ix+0SB60
>>114
法人なら別だけど
個人の場合はそこまで客の対応で社のルールを変えることは出来ないので
その内容に不服がある場合解約してもらう他ないんじゃない?

「弊社ですとそこまでの対応は致しかねます、ご了承下さい」

これで了承しないと言って解約をほのめかしたらそれを無理に引きとめはしないかと
0118 [´・ω・`] P221119007058.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:10:32ID:AzWvF0gO0
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん

?(読み出し不明)
味ぽん2 味ぽん3 零三(○1 ×2) 零三改 零三快 京ぽん局地戦使用
 
×(読み出し非対応)
データカード
0121名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 14:12:18ID:1OAANr8f0
>>118
あれさぁ、PC経由の書き込みの場合はどうなの?
0122 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:18:38ID:zQHfhn5P0
>>121
データカードと同じように読み出しに失敗すると思います。
0125名無しの報告
垢版 |
2006/09/16(土) 14:21:54ID:1OAANr8f0
>>122
サンクス。
それともう一つ。
例えば京ぽんでmio使った場合も、
識別番号はわかるの?
端末が規制されればプロバ変えても駄目と言うこと?
0127 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:24:30ID:zQHfhn5P0
>>123
モリタポ提供の発言者はrefale★さんなので彼にねだってください。
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん 味ぽん2

?(読み出し不明)
味ぽん3 零三(○1 ×2) 零三改 零三快 京ぽん局地戦使用
 
×(読み出し非対応)
データカード
0128 [´・ω・`] p061200197206.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:26:29ID:6ix+0SB60
>>126
いち社員だか契約だか派遣の電話対応係りの人が
そこまで解約されるのを気にするとも思えないなぁ
直接自身の給料や社員なら査定に影響しないだろうし

愛社精神?
0129 [´・ω・`] P219108006198.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:27:49ID:lHYcLtW/0
このcgiは070と上4桁だけを暗号化して表示してるんだよね?
0130 [´・ω・`] P221119000136.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:28:48ID:yND4hEAy0
>>124
メル凸が多ければ4日じゃ返信無理ぽでしょ
定型文返しでも、一応中は見ないかんし

意味ナウおきすてたな
眠いおやすみ
起きたらなんかありますように
0131 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/16(土) 14:29:06ID:zQHfhn5P0
>>125
運営の判断でどっちにも出来ると思います。
ウィルコム携帯のUAに対して識別番号制にする場合全体規制になりますがprinに対して規制する場合荒らした後でも別のプロバイダなら書き込めるようになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況