X



アク禁になった人の為にレス代行するスレその43@規制議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2006/10/25(水) 21:42:18ID:7fZ42uo10
★ 依頼テンプレ ★ ( *は必ず記入)

【依頼に関してのコメントなど】
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】
【スレ名*】
【スレのURL*】
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

---------------------------------------------------------------------------

◆ 削除ガイドライン/ローカルルールに違反する依頼は受け付け致しません。
◆バーボン規制中の方の依頼は受け付けません。
◆ 依頼者、代行者は >>2-3 と 定期/臨時で貼っている ☆案内☆ を必ず読んでください。

★ 代行者は重複防止のため【必ず宣言】してから書き込んで下さい ★
☆ 代行者の方は必ず【本文】以降をコピーして貼り付けて下さい ☆
★ 代行者は依頼者のage、sageの要望を無視しないでください ★
★【VIP臭い】規制の方は、少々(10分程度)待って書き込みして下さい★

前スレ
アク禁になった人の為にレス代行するスレその42@規制議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158488605/
0251 [´・ω・`] p4170-ipbf512funabasi.chiba.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/10/26(木) 23:22:49ID:Oip0PSx00


スレッドが終わりそうなのに規制で書き込めないので困ってます
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 映像制作
【スレ名*】 【最高は】ゲーム機からの録画【どれだ?】
【スレのURL*】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084944288/991n-
【名前欄】 968
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>982

S端子ですか、やはりそれほどこだわったケーブルでなくても
コンポーネントに比べると変わるんですかね?

メディアプレイヤーを起動してからDScalerを起動しようとすると、
エラーが出て起動しませんでした・・・
どうもオーバーレイが必要不可欠なアプリっぽいです。

>>964

わかりやすくまとめて下さってありがとうございます。
一応メインPCのCPUはCore2duo6300なんです。
ケチらないでキャッシュ4MBの6600にしとけばよかったかな・・・。

またいろいろ試してみたところ、
「なんちゃって動画」キャプチャーToolというソフトを使ってみたら
DScalerの画面をキャプチャーすることができました、
同じ画面キャプチャソフトでもオーバーレイ関係の処理の違いとかがあるんでしょうかね?

あと、そもそもDScalerに録画機能があるのを見つけて
それを使って汚い動画ですが一応こんなふうに撮れました。
768x480x24で、
圧縮はWindows Media Video 9です。

http://utena.info/bf/upload/img/3327.zip
0252 [´・ω・`] p58026-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/10/26(木) 23:26:59ID:+Jm02O590
お願いします
【板名*】ラジオ実況
【スレ名*】 【954kHz】TBSラジオ1951【JOKR】
【スレのURL*】 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1161868487/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
中日の落合監督が進退伺

【23:06】プロ野球日本シリーズで日本ハムに敗れた中日の落合博満監督は、進退伺を出すことを明らかにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況