よろしくお願いします
【板名*】 大学受験
【スレ名*】 【倫理政経】偏差値2からの公民vol.12【現代社会】
【スレのURL*】 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160664192/
【名前欄】規制中の為代行
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>975
辞書的な話だが、意見や方針を表明するのが「宣言」。
具体的な文書として各国が署名したのが「議定書」。
つまり、議定書の方がより拘束力があると考えられる。
だから、ヘルシンキ宣言(1989)のが先だけど、モントリオール議定書(1990)の方が強い決定。

ヘルシンキ宣言は、モントリオール議定書締結国会議で決めた方針のことだから、
正式な文書である「モントリオール議定書」の方がいいんじゃないかねえ。


そろそろ次スレ立てて。テンプレは>>1-8