【依頼に関してのコメントなど】タイミング悪く規制がかかってしまいました。お手数ですが、よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】賃貸不動産板
【スレ名*】■マンションなんて買う位なら賃貸に・・する?9■

【スレのURL*】http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1165322026/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
あまり長くなるとまずいので最後に私の意見をまとめます。
1.国家破綻の時を考えて分譲有利と言うのは、東京大地震時に有利という理由で賃貸がいいというのと同じくらいイレギュラーな場合に偏っており、本質から外れる。有利不利は通常の状態で考えるべき。
2.1.の補足として、国家破綻時には土地の価値も低下する。数十年後に戻った実績があるとはいえ、今後もそのとおりになるとは限らんし、そもそもそんなに生きていない。
3.国家・企業が信頼できないから分譲有利はおかしい。その理論でいくと建築業者、管理組合、メンテナンス業者も信用できなくなるから。

国家破綻・ハイパーインフレがどの程度の確率で生じるかは個人の見方によるので、>>210氏が間違っているとは思いません。
私より国家破綻の確率を高く見積もっていて、そこから分譲有利という結論を出しているのでしょう。
私は、通常時で有利・不利を考えたいので>>116氏の計算のように若干賃貸が有利であると考えています。
---------------------------------------------------------------------------