【依頼に関してのコメントなど】 お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 受験板
【スレ名*】 ★★いざ決戦!中学入試総合スレッドpart4★★
【スレのURL*】 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1159959651/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
>>126
うーん、それはないと思われ。
首都圏で中学受験ブームの躍進の火付け役となったのが
駒場東邦だよね。80年代初頭には東大30人出す学校になっている。
駒場東邦に追いつき追い越せと海城・浅野・聖光・城北等が伸びていった。
関西だと大阪星光学院あたりだけど星光に追いつけ追い越せといった学校は
なくて、高槻・明星なんかは独自系だしね。
六甲・淳心なんかは古くからの進学校だったけど入るのは今も昔もそれほど難しくない。
中位は首都圏の方が充実してると思うよ。