X



規制人よりクリスマス中止のお知らせ 芋掘り13回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:07:08ID:???0
そですねぇ
文句しか言わないいわゆるお客さん気分の人はいらないっすね
0979ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:09:13ID:???0
>結局んとこ、ここは個人サイトでしかなく、
>規制を発動する側は、規制に巻き込まれる個々の存在のことは
>殆ど考慮に入れていないのよ。


私もこれにレスしますか

あらしに苦しんでる板に参加している人の存在のことは
殆ど考慮に入れていないのよ。
0980 [´・ω・`] i250120.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2007/01/09(火) 03:11:35ID:/wokCtsm0
>>975
いや、利用者の利便性とか、規制の意義うんぬんよりも

2ちゃんねるの方向性を危惧してるわけで

ここの、おいしいトコロは、いろんなところから、いろんな人が集まってきて、自由にわいわいできるトコでしょ?
その中から、いろんな魅力的な人が現れて、もっと楽しい場所にしていったり
でも、「サービスを提供する側」と「お客さん」と、目に見える形ではっきりさせると
いずれ、魅力的ななにかをしてくれるかもしれない人も、ただの「お客さん」にとどまってしまう
もちろん、「2ちゃんねるは、もう充分やっていけるから、これ以上の進化は必要ないよ」というスタンスなら、それでいいわけだけど「もっと、面白いなにかをとりいれたい」というのなら、
「参加型」の道を残しておくべきだと思うのですよ
0981reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:11:40ID:???0
>978
現状、解除に何か知らしている人が1割未満で残りがお客さん
でしょうねぇ
0982 ◆EXCUSE....
垢版 |
2007/01/09(火) 03:14:07ID:cSgFgRJcP?PLT(16999)
>>977
過去にそういう事例があったのは知っているよ。
しかし今回の年末年始の場合はぜんぜん話にならないよな。

〉もっと不便で、でも動く余地のあった黎明期

そう、hiroyuki44→未承諾によるRock54設立の
あの頃のほうが色々と動けたし救いもあった。
投稿規制の手法自体は、あれからノウハウを積み上げて
洗練されてきている(はずw)なのに、規制の巻き添えを食らった
連中の民度は、それと反比例するかのように下がる一方。

利用者が拡大しても、利用者個々のモラルは
ピラミッドの底辺からしか増えて行かない。
これは2ちゃんねるに限った話じゃないけどね。

あと、規制に巻き込まれる個々のことは考えていないのは事実。
そうじゃなかったら、[´・ω・`]が串を持っているあのAAみたいな
巻き添えの該当者の神経を逆なでするようなことをしたりはしない。

# 俺はそういうところから投稿できなくなったために、
# 相当のコストを費やした。
0983ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:15:01ID:???0
>>981
現報告人は今後いっさい報告作業をしないとか、
0984 [´・ω・`] X097069.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2007/01/09(火) 03:15:39ID:Fzh/zT1j0
>>980
何かをする人は、ほっといても動くって気もするんだよね
規制のしくみだって自分で調べようと思えば調べられるわけだし、
別に道がふさがってるとは思わない

>>983
代理人指定のISPはどうすりゃいいんだよww
0985 ◆qb.x27/m96
垢版 |
2007/01/09(火) 03:16:42ID:jkawGIBJ0
>そん時に意見を言わなかったような手合いが
>流れがほぼ出来上がってからどうこう言っても
>説得力なんぞこれっぽっちもありゃしませんわな :-P

いまですコテつけてなにかいってみなさい m9( ゚д゚)マジで
0986ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:17:16ID:???0
>>984
増やしたほうがいいと思うんだけど
20人/ISP くらいいなきゃ回らなくね?

#持論はおいておいて言ってますです。
0988名無しの報告
垢版 |
2007/01/09(火) 03:17:44ID:uv2jtwZi0
「規制範囲広すぎるだろカス」と書くだけの人もいます。
規制解除後も1か月に渡ってfusianasan書き込みを続けてデータ取りをした人もいます。
わずかでもそういう「参加型」の利用者はいます。彼の人の努力は無駄にはなりませんでした。
2ちゃんってそういうとこですよね。
0992 ◆EXCUSE....
垢版 |
2007/01/09(火) 03:22:55ID:cSgFgRJcP?PLT(16999)
>>988
そしてそれは、規制議論板ではなく
批判要望板でも可能なことでもある。

問題は、場じゃなくてやる気なんだよねぇ。

今回年末年始の莫迦どもは
そういう「参加型のユーザの努力」が
まったくもって垣間見えなかったのが大きい。
イメージが悪くなるのは自らの行動のせい。
自業自得であり、同情の余地はないんだよねぇ。
0993reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:23:28ID:???0
>990
それが出来ればこちらはかなり楽になるんですけどねぇ
作業自体は誰でも出来るけど他の鯔と違うところがあるので
手を挙げたがる人が中々いなくて(苦笑
0994ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:23:55ID:???0
>>990
わたしゃあんまり考えていないのだ。

もともとの経緯を書いておくかな

1) あらしは規制する。
2) 規制されたISPに所属する人が「規制されてますよん」とISPにお知らせする。
3) なにもなきゃそのまま一ヶ月規制
4) なんかあったら解除されるかも
5) 2ちゃんねるはISPさんに特に何をして欲しいわけではない。

たたき台です
0995名無しの報告
垢版 |
2007/01/09(火) 03:24:05ID:CSaiolmk0
批判要望板でも可能ってのは
批判要望板でなければならないという理由にはならないけどね
規制議論板でも可能なんだし
0996 [´・ω・`] i250120.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2007/01/09(火) 03:24:36ID:/wokCtsm0
>>984

いや、イメージの問題
今は、規制議論板にあるから、自分も「参加」して「議論」しているというふいんき(ryが僅かながらあるわけですよ
でも、批判要望板にいってしまうと、「お客さん」が「運営」を「批判」しているというふいんきに

そして、それがひいては、「2ちゃんねるに参加する人々」というものが、「ただサービスを提供する側」と「それを利用するお客さん」というものに区分化されていってしまうのではないかと
今でも、その傾向はありますが……
でも、今回の処置を聞いたとき、自分は2ちゃんねるの方向性として、その区分化への道へ突入することに開き直ってしまったのかと思ったので
それは、寂しいことだと思いまして
0998 ◆EXCUSE....
垢版 |
2007/01/09(火) 03:27:42ID:cSgFgRJcP?PLT(16999)
だったらCSaiolmk0が規制議論板に残っていた当時の
各「解除要望スレ(という名のただの雑談スレ)」に
乗り込んで行って「もっと解除に向けた話しやがれ」と
誘導するべきであったな。

流れが出来上がった跡にグダグダぬかすな糞が。
0999名無しの報告
垢版 |
2007/01/09(火) 03:27:43ID:Hj8xai7G0
動かなくても一ヶ月で解除だしな
1000ちょろ ★
垢版 |
2007/01/09(火) 03:28:10ID:???0
です、はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況