X



自殺予告をIP開示するや否や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/12/18(月) 13:05:47ID:???0?S★(101668)
犯罪予告に関しては、IPを開示していますが、
自殺予告はどう扱ったらいいでしょうかー?
0067 [´・ω・`] m036033.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2006/12/18(月) 16:55:49ID:5rXiklwz0
>>59
> 自殺は犯罪なの?

いいえ。
未遂に終わったとしても自殺を図ったこと自体は罪に問われません。
他人に迷惑をかけた場合は刑法上、民法上ともに責任を問われる可能性があるですよ。

たとえば「来週、○○百貨店の屋上から飛び下り自殺します」という予告があれば、下
を歩いてる人に当たる可能性が高いので“自殺予告”ではなく“犯罪予告”として
通報しる。
0069名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 17:03:46ID:4eNjaTNm0
ネットってのはもともと個人特定までに煩雑な手続きが必要なものなんだよね。
その手続きを取ろうとしてる人が2chにIPアドレス開示請求する手間を惜しむって事はないし、
管理人が自発的にそれをしたところで個人特定までには至らない。
せいぜい、うちはこの件に関しては出せる情報は全て出したので後の事は知りませんよ、と言えるのがメリット?
0070名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 17:03:47ID:mgW/mih70
今までに自殺予告でIP開示求められたケースってあったっけ?
0071 ◆....v9gT9.
垢版 |
2006/12/18(月) 17:10:48ID:L1H5L1Xf0?2BP(666)
>>69
ttp://www.tca.or.jp/japan/news/051005.html

平成17年10月5日

「インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン」の公表について

インターネットの利用拡大に伴い、誰でも容易にアクセスすることが可能な電子掲示板やウェブサイトの開設などが増加しております。
このような電子掲示板等の中には、自殺の決行をほのめかす書き込み、他人に対して集団自殺を呼びかける書き込みが行われ、実際に自殺に至るケースが増加しており、
大きな社会問題となっております。

インターネット上の自殺予告事案が増加している状況に照らして、人命保護の観点から、電気通信関連4団体において、
プロバイダ等が自殺予告事案に対して適切かつ迅速な対応を行うことができるよう「インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン(案)」をとりまとめ、
同案について、8月25日から9月22日まで意見募集を行いましたところ、合計4件の御意見をいただきました。御意見をいただきました方々の御協力に御礼申し上げます。

このたび、皆様からお寄せいただいた御意見をふまえ、「インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン」を策定しましたので公表いたします。

本ガイドラインは、電子掲示板等を利用した自殺予告のほか、電子メールを利用した自殺予告も対象としており、電気通信関連4団体に属さないプロバイダや、
電子掲示板等を提供している個人等においても、自殺予告事案への対応に際しては、本ガイドラインを参考にしていただきたいと考えております。

今回のガイドライン公表の結果、インターネット上の自殺予告事案におけるプロバイダ等の対応指針が明らかになることにより、適切かつ迅速な対応が促進されることを期待しております。


「インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン」の主な内容
@ 通信の秘密を第三者に開示する行為について、緊急避難の要件を満たす場合には裁判官の発付する令状がなくても開示が許されることを明示
A 自殺予告事案において、プロバイダ等が警察に対して発信者情報を開示することが緊急避難の要件を満たすか否かを検討する際の視点や考え方を提示
B 具体的な自殺予告事案における緊急避難の要件判断の基準及び発信者情報開示の手続を整理


【関係資料】
・ インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン (平成17年10月)
 ttp://www.telesa.or.jp/consortium/other/guideline_suicide_051005.pdf
・ 「インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン(案)」に寄せられた御意見と電気通信事業者4団体の考え方
 ttp://www.telesa.or.jp/consortium/other/comment_suicide_051005.pdf

0073名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 17:39:02ID:inY0SgpE0
メンヘル板住人ですが、自殺板新設だけはやめてちょ。
応援とかムリだから。
0074名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 17:40:16ID:aJVDHHBH0
自殺者に応援って・・・市ねって言うの?

いのちの電話でも、話を聞くだけでアドバイスなんてしないけど
0076名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 18:50:17ID:xRFOh6Lc0
あらー、運営情報のほうで進展は皆無だったから、
こっちへ来たの?
ちょっと考えてみるとしよう
0078名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 20:09:30ID:fQ15vZAZ0
そんなスレあるんだ・・・・
2ちゃんねる始まったな
0079名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 20:19:40ID:xRFOh6Lc0
警察から2ちゃんにIP開示要求があった物だけ開示でいいような
0080名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 20:21:37ID:/nswqlfs0
開示したらいいじゃない。
本気でやろうとするのならどんな障害があろうと決行するだろうけど
言ってみて反応を見たいだけの奴等は多少は減るだろうし
そう言う書き込みには出来るだけハードルを高くする方が
面倒が少なくていいと思うよ。
0082名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 20:42:43ID:3E7+k14R0
開示要求者…かな。イマイチぴんと来ないけど。
公権力か家族かな?
0083名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 20:45:23ID:CjtuscxP0
犯罪予告と同じようなやり方を考えてるのかな
0084名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 21:56:50ID:Tm3BRGIyO
グモスレではグモ予告に対してまともにとりあうことはないね。
グモられたら迷惑なだけだし。
0085名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 22:07:39ID:xRFOh6Lc0
通報する人もスレの雰囲気を読んでるってことかなぁ
0086名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 23:05:18ID:0eN+8csp0
gdgdになるかどうか、具体例を求める実験は成功されましたか?
0087名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 23:50:20ID:CnRPvDyN0
インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン (平成17年10月)
http://www.telesa.or.jp/consortium/other/guideline_suicide_051005.pdf

> 4 本ガイドラインは、警察から照会がなされた場合を想定しており、警察
> 以外からなされた照会への対応については対象としていない。
[略]
> 他方で、警察以外の者が自殺予告を発見した場合であっても110番通
> 報をする等によって警察に対し適切かつ迅速な対応 を促すことが可能であ
> ることから、警察以外の者による発信者情報の開示 を求める照会への対応
> について、ガイドラインという形で規定する必要性は必ずしも高くない。

ISP側は警察からの照会じゃないと動かないので

自殺をほのめかす投稿を見つけた誰かが110番通報した結果
警察から2ちゃんねるに照会があった件については
その都度開示するのでいいのではないだろうか。
0088名無しの報告
垢版 |
2006/12/18(月) 23:53:01ID:3E7+k14R0
つまり犯罪予告と同じプロセスになるだけか。
0089名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 00:11:45ID:uzE5BNrY0
自殺板を作ってIP強制表示で良いんじゃないかな。
かまって欲しい人の要求も満たすし開示の基準を作らなくて済むし。
面倒くさくなくて良いと思うがね。
0091名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 02:46:34ID:zPAH7e/j0
名前欄に自殺と入っていたらfusianasanにして
みんなでfusianaトラップを仕掛ければいいと思うよ
自主的に公開してくれることになるからね
0093名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 04:07:53ID:mTHMA9t20
煉炭なのに備長炭とか書いてるしネタじゃないかと
009433
垢版 |
2006/12/19(火) 10:33:55ID:jZCp9G6u0
自殺は「犯罪」と定義した方が良い。身内、親族、他人様に迷惑をかけている。
電車への飛び込み等は公共の迷惑、いじめによる自殺は社会的な迷惑。

つまり「公共的、社会的、道徳的に問題がある」

よって「犯罪」と同義。現実的にいっても、そうである。
自殺が罪にならない日本がおかしいだけ。
0095名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 11:01:19ID:1NRUvFET0
>>73のメンヘル板住人ですが、自殺板だけはやめてくれ、頼むから

自殺板新設

メンタルヘルスおよびメンヘルサロン住人のうち、
自殺志願者および自殺を止めようとする奴らの移住・板監視開始

自殺したい人の思いは増幅(自殺サイト現象)、自殺を止める側と攻防勃発

止める側が疲れ果て、自殺板で自殺頻発。

とばっちりでメンヘルとメンサロは荒廃、自殺志願者が増える

ループ

メンサロは最近歯止めが効いてないが、メンヘルは今はまだ一定の歯止めで自殺をくいとめてる。
自殺板なんて作ってみろ、確実に自殺者が増えるぞ。
自殺者のIPはバレるかもしれないが、死にたい奴はそんなの気にしないし、マジで死ぬ。
まさか、自殺者を増やしたいなんて言わないよな???
0097名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 11:22:48ID:1NRUvFET0
>>96
すいません、つい不安で

現実的には犯罪予告と同様、通報でIP開示かなー
予告者がIP開示された瞬間パニクって、自殺完遂するリスクがあるけど、
「通報前にまず予告者の話を聞いて、ガス抜きする」ってルールをつければ、
メンヘル・メンサロではなんとかなるかも
0098名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 13:13:35ID:HcRdWaop0
犯罪予告は犯罪に繋がる
自殺予告は自殺に繋がるかもしれないが自殺自体は法に触れない
また実際に実行されても被害を受けるのは当人だけ

加えて実行しても失敗に終わる者が多く
そのときにパトカーがサイレンならして踏み込んできたのでは
その後の人生が現状以上に悪くなる
0099名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 13:28:44ID:t0tyNMZ4P
死体を見つけてもらうために自殺予告する人が続出する気がしたんだけど。
0100 ◆t9plUZUgMs
垢版 |
2006/12/19(火) 13:49:51ID:1NRUvFET0
あーそれあるな。
自殺を止めるための国の施策が、むしろ後押しに働くこの状況w
0101ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/12/19(火) 15:17:06ID:???0?S★(101768)
「警察からの依頼でIP公開するかどうか」ってのも論点かなぁと。
0103ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2006/12/19(火) 15:25:36ID:kzQpVUlD0
|皿 ̄┃.。o□2ちゃんねるのどっかに「捜査協力依頼書」持ってくれば出すよ…とか
書いてありませんでしたっけ…?
0104胡麻太 ◆GOMa.86qFU
垢版 |
2006/12/19(火) 15:26:49ID:3wMNXEt30
身内が防止のために警察にかけこんで、警察が2ちゃんに依頼。
そんなに親切で勤勉な業種かなぁとも思うけど、
そういう目的なら協力してあげていいと思いますー。

依頼者の身元確認が比較的容易、とゆーことで処理はすすめやすい
だろうしー。

既に起きた自殺事件に関して状況証拠がいるから「出せやゴラァ」
な目的なら裁判所を経由していただくとしても。
0105名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 15:28:14ID:MOct5ILj0
「いやあ、これから青木ヶ原樹海に行くんですよ
 じゃあねみんな ばいばい


こんな書き込みがありました 警察は自殺予告と判断しました 2chに開示依頼?がきました
さて2chは開示するや否や
みたいな問題は出てきそうだね
上の書き込みは単なる旅行の話なのかもしれないのに
0106名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 15:44:43ID:RCSC3C5E0
>>105
それは判断に困るけど。

警察が実際に動きました。
   ↓
単なる旅行でした。
   ↓
警察が厳重注意(以降紛らわしい事はしないようにお灸)
   ↓
書き込んだ人が反省。

でもいいかと思います。
0107ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2006/12/19(火) 15:54:31ID:???0?S★(101768)
集団であれば、違法性があると思うのですが、
自殺は刑法に規定がないので、
個人情報を開示するだけの法的根拠がよくわからないのです。
0108(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/12/19(火) 16:20:42ID:4HzuI0lN0
じゃ、>>60より厳しく。裁判所からの命令のみ開示で。

つうか、サービスで開示してもいいんでないか?
掲示板に「自殺します」なんて迷惑な事書く莫迦のIPなんか。

勿論、管理人が迷惑と思わないのなら、どーうでもいいですよ♪
0109胡麻太 ◆GOMa.86qFU
垢版 |
2006/12/19(火) 16:26:22ID:3wMNXEt30
>87のガイドラインをナナメ読みしたー。

警察からの依頼で開示しても、開示した責任はあくまで開示した人にあります
緊急非難だから違法と判断されることは無いと思うけど断言はできないよ

って感じ?

そーゆーぐだぐだなやり取りが発生しかねない書き込みは迷惑行為ってことで、
IPくらい開示していいんじゃないかなー。
削除依頼板じゃ「IPくらいでは個人情報じゃない」という扱いだったよーな・・・
0110rafale ★
垢版 |
2006/12/19(火) 16:31:37ID:???O
どーでもいい話を。
いのちの電話自体に繋がらない件。
0111マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2006/12/19(火) 16:33:37ID:tTciH9nm0?DIA(33335)
>109
2chの場合開示つってもIPアドレスでしょ?(^_^;)
IPアドレスを開示することの責任ってのは2chにとっての責任でしかないし
そんなものははなから誰かに負わせるもんじゃないから関係ないんじゃないの?

ガイドラインで取り上げられているのは、ISPが管理する個人情報(契約情報)のことでしょ?(^_^;)
0112名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 16:36:35ID:rjy8wLHI0
いのちの電話に電話したことのある俺が来ましたよと・・

法的にどうのよりも、面倒じゃない方法が良いんじゃないかと
開示要求があってからの開示だと、本気なら絶対間に合わない
0113胡麻太 ◆GOMa.86qFU
垢版 |
2006/12/19(火) 16:41:20ID:3wMNXEt30
そっかー関係ないなら迷惑行為とまでは言えないかー

警察からの依頼で開示した場合は開示した人の責任無しって
ことになれば話は簡単なのにねー。
0114名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 16:42:33ID:oL0BVPP40
本気で死ぬ気のヤツは2chでスレッド立てたりしないだろし
0115名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 16:45:19ID:rjy8wLHI0
でも、一言聞いてもらいたいんだよ
ひとつレスあればそれで納得できたりする
スレ立てる気力は無くても、それなりのスレにレスすることくらいはするだろう
0116名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 16:49:12ID:NCNFBQBs0
>>114
その岐路に立ってのぞきこむのが、2chの深淵。

0118名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 17:19:53ID:czXOv2G70
自殺予告が降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。自殺する時間がなくなるように・・・
0119名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 17:21:26ID:1NRUvFET0
ソレダ。ひろゆき的には第5条、第16条か?

……ひろゆきは事業主ではないか。 5条との関係はなし?
IPは個人情報なのか?? 個人情報保護法との関係は??

わからん。いま動く必然性は? なんか積極的に動かない方がいいような気が
法律に強い奴連れてこよーぜ
0122名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 18:48:22ID:Akp61qSw0
hostsに

216.239.33.100 2ch.net とでも
0123名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 19:23:50ID:RqHDIlnW0
IPを開示したとしても一般人には個人特定はムリなので、
例え法的根拠が無くてもIPを開示してもいいのでは?
2ちゃんではUDが公認されているし、「今そこにある危機」としての
自殺志願者を救うという意味合いが合ってもいいと思うのです
やらない善よりやる偽善なのです
0124マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2006/12/19(火) 19:34:20ID:tTciH9nm0?DIA(33335)
>123
うん、開示することそのものに問題はないと思う(^_^;)
まずはやるかやらないかの話だね。
・何のために
・どういう方法で
・何を行うのか
0126胡麻太 ◆GOMa.86qFU
垢版 |
2006/12/19(火) 20:27:04ID:+DfCnJaV0
おひろさん的には何のためなんだろー?

裁判所から開示命令が来る前に開示したほうが面倒くさくないなら
開示しちゃおっか

とか?
0127名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 20:27:51ID:uzE5BNrY0
>>124
たとえば此処で「疲れたから、これから死にます。」なんて書いても本気か嘘か判断出来ないでしょう。
だから、開示するかどうかの基準(2chガイドライン)も作れない。

従来の通り警察や消防署や裁判所の要請が有った時だけ開示すれば良いのでないかね。

そうか前にも書いたが「自殺相談板」でも作って強制IPにして、
気になったりした人が行政に勝手に通報すれば面倒がなくて、
しかも迅速じゃないかな。
0128名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 22:31:38ID:gdixICf4O
>>127
2ちゃんねるでわざわざ強制IPにしてまで、
自殺相談なんかするとは思えない。
0129名無しの報告
垢版 |
2006/12/19(火) 22:32:28ID:yY7hu2WX0
確かに。IP抜かれるのは嫌だよね。
0130suzuki
垢版 |
2006/12/19(火) 23:01:07ID:kNcOrGFB0
王子工業高校はライターやけど事件でマスコミに出ましたが、もっとでてもいいぐらいです。

なぜかというと、悪さをするサラブレット達が集まっているからです。
うまく、もみ消していきます。
さらに、教員の生活指導部長は、何か(金?)大塚製薬からもらって自動販売機を
教員の反対を押しきり導入しました。
金の力は強いです。
これが、金のために昇進試験を受けて昇進しているのだから、たちがわるい。
こんな奴が教員だよ。最悪!。スズキって奴だよ。
自分だけがまともで周りにいる連中は教員生徒も関係無く『馬鹿だし常識無し』と
露骨に対応してくれます。むかつく!。
0131DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/19(火) 23:04:27ID:uzE5BNrY0
>>128-129
町BBSもIP表示だし、以外と気にならない人もいるのは確か。
中にはIPが何かを判ってない人もいるでしょうけど。
気にしていない人も多いよ。

>>127で書いた、
>従来の通り警察や消防署や裁判所の要請が有った時だけ開示すれば良いのでないかね。
これの問題って窓口を作って誰かが常に待機していて開示するのか。
管理人宛にメールが来たり電話?で問い合わせが有ったら開示するの?
どうしても開示が遅れる事が問題。

それなら「自殺相談板」を作って纏めてしまえば楽なんじゃないかな。

話しが日付けを越えるのでトリップをつけます。
0132 [´・ω・`] P221119006036.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/12/19(火) 23:28:37ID:xxFLbw980
メンヘル板、「今からODします」とか「しにます」とか結構書かれてるよー。
それに対して「さっさとしね」などと返事する人も結構いますよねー。怖っ。
「自殺に失敗しました」「楽な自殺方法」「首つり」とかいうスレもあるし、何か対処を...と思っても大変そーう。
...とか言ってる私もメンヘル板住人w
0133DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/19(火) 23:56:17ID:uzE5BNrY0
>>107
>集団であれば、違法性があると思うのですが、
オレは集団でも違法性がないと思うのですが。
自殺幇助とか教唆ですかねえ。
その所を教えて下さい。

誰も聞いていないので質問です。
0135DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/20(水) 00:18:40ID:XNx5UhOF0
>>134
乙です。

いろいろ考えたがやっぱり強制IP表示の「自殺相談板」を開設するのが一番。
って結論になった。

みなさんの意見は如何かなあ?
0136名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 00:20:37ID:tS5r59PL0
強制だと、相談に乗ってくれる人が来ない
すると、相談しに来る人も来ない
寂れる
0137DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/20(水) 00:36:24ID:XNx5UhOF0
他版で自殺スレの禁止。(ニュース関連を除く)
で、「自殺相談板」に誘導。

>>136
それでも寂れたら良いのではないかなあ。
0138名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 00:38:54ID:tS5r59PL0
寂れると、今まで通り予告が散在
誘導されても行かない板が出来上がる
0139DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/20(水) 00:44:15ID:XNx5UhOF0
>>138
板違いのスレは削除可能ですよ。
その時は削除依頼を出せば良いと思うが。
0140名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 00:48:51ID:tS5r59PL0
スレ立てて自殺予告する人ばかりじゃないと思うが

方向性がどこかで話しが違ってくるな
IP開示要求されない限り放置ってのなら、そう言う事例がいくつあるかから考えていけばよいだろう

自殺予告は全てIP開示と言う方向なら、開示者に負担を書けない仕組み、
強制IP、半強制IPも有効か

自殺自体を問題とするならレスしやすい環境、且つ、集団自殺に行きにくい環境を作らないと
0141 [´・ω・`] P221119007076.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/12/20(水) 01:07:59ID:1Z5uTpkt0
>>139って管理人なん?
0143DQN ◆d9DQNbQWGM
垢版 |
2006/12/20(水) 01:12:52ID:XNx5UhOF0
>>141
えぇ−。
恐れ多いです。
誤解を与えたのなら誤ります。
0144 [´・ω・`] P221119007076.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/12/20(水) 01:19:31ID:1Z5uTpkt0
>>142
そか
0145名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 01:31:17ID:/T8vNy5x0
禁止したってやる奴はやるしなぁ
VIPで自殺予告スレ何度も立ててた奴がいたっけ
まだいるかどうか知らんけど
0146 [´・ω・`] P221119007076.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/12/20(水) 01:38:42ID:1Z5uTpkt0
関係ないかもだけど、病気や飲んでいる薬などによっては「小人さん」がでてきて、本人の意識ではなく、小人さんが色々やらかす事もあるよー。
0147名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 02:22:22ID:fgKMAgSA0
「メンサロ・メンヘルでも自殺の話は禁止、自殺板池」って流れになると、
日常のちょっとした衝動を吐き出すこともできなくなるんじゃないかと危惧します。

これから死ぬという人が、身元を明かす結果になるような板へ書込はしないだろうから、
作って過疎になるのは構わないけど、そうする意味もないような。
0149 [´・ω・`] P061198249099.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/12/20(水) 09:32:13ID:Ghi7s2D/0
>>147
基本的にメンヘラの大部分は「しにたい」願望があるからねー。
衝動的に「今から自殺する」と思ったりした時なんかは、普通にメンヘラ板やメンサロに書くだろなーとオモ。
「自殺する人が、わざわざ身元を...」っていうの、禿同。
0150名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 13:30:22ID:ET/DTtP80
警察とかから開示依頼があったものを開示するとして、依頼が来るようなやつは
知人が読んだら心当たりがあるくらいには、本人の個人的な情報が書かれてる
ものもあるわけだよね?
それを規制情報板で公開すると、注目をあびて何かしらの影響が出る可能性もある
けどその辺ひろゆきは問題視しない方針?
0151ケイ ◆WVgy5lqBEM
垢版 |
2006/12/20(水) 16:09:09ID:MTKgTjJmO
IP開示が一番の手だと思いますが、
もう一つの案として
自殺は犯罪でもないし、個人の問題でもあるから、
削除ガイドラインを見直して、優先的に削除するとか、どうでしょうか?
0152名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 16:15:39ID:1C+t0nr90
自殺予告の場合、事案によっては威力業務妨害になるでしょ
0153ケイ ◆WVgy5lqBEM
垢版 |
2006/12/20(水) 16:31:28ID:MTKgTjJmO
確かに幅を広げて見ればそうですが、一つ一つ、本気で対応していたら、キリがないと思います。
ある程度、ボーダーラインを引いて危険な物に対しては通報する新しい板を作り、IP開示。そうでもないものは削除するなりの使い訳をすればいいのではないのかと思うのですが
0154名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 17:25:18ID:0b1DKxHaO
>>151
成る程。

法的に取り締まる理由がないのならば、
やはり、ここでのルールとガイドラインの見直し。

厄介なことになる前に、自殺予告と思われるレスを優先的に削除する削除人を雇ってはいかが。
0156名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 17:33:35ID:VOhwTSNX0
法的に取り締まる理由、ホントにないんでつか?
まだ確信が持てないんだけど。
0157ケイ ◆WVgy5lqBEM
垢版 |
2006/12/20(水) 17:39:54ID:MTKgTjJmO
>>155
集団自殺や、他の人を巻き込むような自殺
0158ケイ ◆WVgy5lqBEM
垢版 |
2006/12/20(水) 18:03:06ID:MTKgTjJmO
後、迷惑行為(電車への飛び込み自殺等)
0159名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 18:05:58ID:fZMjgK7l0?2BP(1025)
リアルに及ぶ迷惑行為って、削除しただけでなくなるもんですかね。。
0160(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/12/20(水) 18:11:50ID:OW2xsxtW0
削除の話は、此処じゃないな。
「自殺」そのものを語るのなら、何処かそれなりの処でやってくれ。

>>1
0161ケイ ◆WVgy5lqBEM
垢版 |
2006/12/20(水) 18:12:55ID:MTKgTjJmO
>>159
それは通報の区域にすればいいのではないかな
0162名無しの報告
垢版 |
2006/12/20(水) 18:18:05ID:fZMjgK7l0?2BP(1025)
管理人さんの「何のために」が抜けたままだから
変なほうに話が行きやすいすね。

了解ス>>160

>>161
通報するならログは出来るだけ残っていたほうがいいんじゃないかと。
0163AA男 ◆5P/2rbbHDU
垢版 |
2006/12/20(水) 18:18:15ID:7Tz+8r2U0?2BP(597)
ひろゆき@どうやら管理人さん

自殺予告もIP開示したほうが良いですね
0164名無しの報告
垢版 |
2006/12/21(木) 01:28:55ID:5OqcbJJB0
さて、ではそれが可能だとして、どんなものを自殺予告とするか、だな。
たとえば↓こんなのはどうする?

a 吊ってきます
b なんだか氏にたくなりました
c もう氏んじゃおうかな

d-1 これから氏にます(vip)
d-2 これから氏にます(メンヘル・メンサロ板)
d-3 これから氏にます(上記以外)

e-1 樹海行ってくる(登山キャンプ板)
e-2 樹海行ってくる(オカ板)
e-3 樹海行ってくる(株とか為替とかの板)
e-4 樹海行ってくる(上記以外)
0165名無しの報告
垢版 |
2006/12/21(木) 01:30:56ID:PRKeOO+m0
しりとり板とかむっちゃ判断に苦しむなw
0166名無しの報告
垢版 |
2006/12/21(木) 04:54:51ID:h3yocc760
どうせ、9割以上が「構ってチャン」なんだから別にどうでもいいんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況