X



□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001p3218-ipad01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 01:04:03ID:rUfHdBXa0
新 年 早 々 !
サーバ規制をされているocn.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

ocn http://ttsearch.net/s.cgi?k=ocn&o=r
報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=報告人作戦本部

OCN ホストネーム一覧 http://freett.com/ohaasa/ocn.html

OCNカスタマーサポート
0120-047-860
http://www.ocn.ne.jp/support/

会員サポート 問い合わせメールフォーム
https://cgi01.ocn.ne.jp/support/consumer/general.html

■関連
OCN規制 No.4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1156258193/
OCN規制の香具師のオアシス カモンベイベーhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1162642877/

■どうしても書きたい人
http://2ch.tora3.net/
http://isp.2ch.net/
http://p2.2ch.net/
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%8C%83X%91%E3%8Ds&o=r

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
http://u.la/sec2ch.html

削除依頼はフォームから投稿してください

前スレ
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★124
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167658137/
0533 [´・ω・`] p50136-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 08:58:19ID:Umi5tcrQ0
アニメなんて動かして何ぼだろ

動かないアニメなんてイラストとかわらん

動かせないアニメーターなんてイラストレーターとかわらん

by 大地丙太郎


あと、十二指腸潰瘍で手術すると一ヶ月入院&絶食だからw
こんなリアリティーに欠けるアニメもないわw
0536 [´・ω・`] p1199-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 08:59:09ID:dsVMwDSi0
>>532
そうか、高等だから年末年始に仕事をしないのかw
0538 [´・ω・`] p8115-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 08:59:31ID:XUFruZG70
いまにゃんこがひざの上に飛び乗ってきたよ^^v
0539 [´・ω・`] p2023-ipbf2305marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 08:59:41ID:KcGgLip10
>>538
うp
0541 [´・ω・`] p8046-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 08:59:46ID:+9/F4cXE0
TVが恐ろしくつまらんな・・・
0542名無しの報告
垢版 |
2007/01/02(火) 09:00:14ID:duzyx6WHP
>>528
ちゃんと仕事してる人間がちょろなんて池沼の相手するほうがおかしいんだけどな
0543 [´・ω・`] p7131-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:00:36ID:peSAPqgF0
おk
0544 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:00:49ID:qt2bYLhJ0
>>537
神保町が2日から動いているとは思えない

大手書店ならやってるかもしれないけど。三省堂とか。
0545 [´・ω・`] p30060-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:01:09ID:rH14fDbj0
新年早々か…
0547 [´・ω・`] p2194-ipbf1803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:01:39ID:omFt2QRe0
>>533
でも演技過剰なのもどうかと思うなぁ
派に歩に屋ねぎまみたいな方向性もありっちゃありだと思うよ 新房演出は気取りすぎてて嫌いだけど。

動きまくるってのと動かせるってのはまた別の話になるし。

でも大地は好き。
0548 [´・ω・`] p2153-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:01:45ID:69OBCK9s0
                     恋来ルキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
  ≡ (゚∀゚ ) キスキスッキ        ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜) ルンルン・シャッフル      (  )
  ≡  ノ ノ                < <

   クララタッタ  ( ゚∀゚) ≡       君デ止マレ〜!
ルンルン・シャッフル (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)ノ
          ( (   ≡        ノ( ヘヘ

       マイメロディ!!
  |  (゚∀゚)ノ
 / ̄ノ( ヘヘ
0551名無しの報告
垢版 |
2007/01/02(火) 09:02:22ID:duzyx6WHP
テレビほんとつまんないねぇ
俺が年とったからなのか本当にただ下品になってるだけなのか

駅伝だか駅弁だかしらないけど、正月そうそうマラソンなんてしてるアホの番組は
ケーブルテレビで独占放送でもしててくれ
0552 [´・ω・`] p3240-ipbf1204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp!dama !omikuji
垢版 |
2007/01/02(火) 09:03:08ID:eCOmr3Uy0
   ハ   (                                   /      \
   ハ   (   _,,,,,--―--x,                        l  >>513  │
   ハ   (,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、     |  ハ こ  .|
       (,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、    |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、  |  ハ つ │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、  |  ! め │
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │ヽ  ____/
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l )ノ
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
0553 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:03:18ID:qt2bYLhJ0
スズカがG1宝塚しか取ってないのって本当に意外だよな

秋天観にいってたんだよなあ・・・あのときの衝撃・・・
0554 [´・ω・`] p8102-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:03:43ID:EDPR8eoa0
メジャーおもしれえ
0555 [´・ω・`] p30060-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:04:09ID:rH14fDbj0
体に良さそうな物つけまくって良い物食ってタイム伸ばしてそうだな
0556 [´・ω・`] p50136-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:04:23ID:Umi5tcrQ0
多チャンネル時代とかいっても日本だと所詮CSいれたって二桁だし。

アメリカとかブラジルみたいに数百チャンネルあるという時代は来るのだろうか?
0557 [´・ω・`] p7131-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:04:23ID:peSAPqgF0
駅伝1区痙攣しながら走って区間新記録かよ・・・すげえな
0558 [´・ω・`] p2194-ipbf1803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:04:36ID:omFt2QRe0
>>544
早くから動き出すのは悪牙くらいか。

アニメといえばこういう時期なんだからもっと映画とか流して欲しいけど
ポケモンフラッシュ以降の放送ガイドラインにあわせると古いのはとても切ないことになるんだな
0083のテレビ放送見てそう思った
0561 [´・ω・`] p2026-ipbf202motosinmat.mie.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:05:45ID:5hfgXu9h0

            lヾ_i_/l
            '´ ^ ̄^ヽ⌒  >>552
           i ノノリ从ソ    脳波レベル落ちてる…。
       ___( (il´−`ノl|___
      / \    ̄ ̄ ̄__\  
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
0562 [´・ω・`] p3240-ipbf1204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp!dama !omikuji
垢版 |
2007/01/02(火) 09:05:50ID:eCOmr3Uy0
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1167696282331.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1167696292113.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1167696304272.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1167696314826.jpg
0566 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:06:14ID:qt2bYLhJ0
差がついたなあ。

まあまだ1区だしな。
0567 [´・ω・`] p16058-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:06:16ID:hQ5nDpri0
>>553
あの秋天はステイゴールドが差しきると読んで、
ステゴからスズカ・オフサイドトラップと買って的中。

万馬券のうれしさよりも、SS最高の後継種牡馬にも成り得た名馬の死を悲しむ事しかできなかったあの日・・・゚・(つД`)・゚・ 。
0570 [´・ω・`] p6231-ipad413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:07:17ID:M3GtMndp0
モグスキタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーー
0572 [´・ω・`] p3166-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:07:33ID:UkNxVVxt0
>>555 もう、外見人間、中身仮面ライダー555ですからね。byスマートブレイン
0578 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:08:55ID:qt2bYLhJ0
>>567
おれもスズカが嫌いで、ステイから買ってた。で、万馬券取った。確か105倍くらいだったよね。

でもあの瞬間、スズカ嫌いとか吹っ飛んだ。どんな憎らしい馬も、生きて走って強いから憎い。
あんな終わり方ないよ・・・。
ライスの時も悲しかった。目の前で馬が壊れるのは、もう二度と見たくないよ。
0579 [´・ω・`] p8046-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:09:33ID:+9/F4cXE0
毎年オモシロ黒人が活躍するよな<箱根駅伝
0585 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:10:31ID:qt2bYLhJ0
モグスが頭に付けてるのは何?
0589名無しの報告
垢版 |
2007/01/02(火) 09:11:27ID:LuDN6dBy0
実況楽しいぞ
0590 [´・ω・`] p30060-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:11:37ID:rH14fDbj0
1区の意味無くなってるなw
0591 [´・ω・`] p50136-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:11:48ID:Umi5tcrQ0
>>579
マラソンが早い選手には秘密があるのか?

という海外の科学ドキュメンタリーを見た。
結論から言えば、足が細い選手が強い。

同じような体格と筋肉の質を持ってても
足を動かすことが非常に負担になるそうな。

それを見て以来、マラソンに興味がなくなった。
0597 [´・ω・`] p16058-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:13:07ID:hQ5nDpri0
>>578
ライスの時はなぁ・・・・当世最高のピカレスクが消えた日だったなぁ。

ミホノブルボン・メジロマックイーンの記録を阻止する嫌われ役であったけど、関西馬全盛の時期に関東唯一の砦として悲壮感を漂わせながら走る姿は、在りし日のアイルトン・セナと被る。
0602 [´・ω・`] p8046-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:15:17ID:+9/F4cXE0
9人ぬきスゴスw
0603 [´・ω・`] p8115-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:15:28ID:XUFruZG70
昨年の横綱と白鵬の取組はどれも本当に面白かった
0604 [´・ω・`] p16058-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:16:36ID:hQ5nDpri0
>>591
まあ、あまりにも普通な検証結果だな。

同じ運動能力なら、身体が小さいほうが負担が少なくて蓄積されるダメージが少ない分高いパフォーマンスを維持できる。
ブラックタイドとディープインパクトの違いみたいなモノだ。(SS屈指の馬格を持っていた兄は重賞どまり、馬格が悪く血統の割に安値で買い取られた弟は7冠馬)
0608 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:17:28ID:qt2bYLhJ0
>>597
ライスの人気のなさはむしろプロストっぽくね?F1については俺はミーハーだからあまり詳しくないけど。

おれはステイヤーが好きだから、ああいう距離が伸びていい馬は好きだったなあ。
0609 [´・ω・`] p8115-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:17:43ID:XUFruZG70
もっと矢口の話とかしようぜ
0614 [´・ω・`] p8115-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:19:31ID:XUFruZG70
これこそ箱根の風物詩だな
0615 [´・ω・`] p16058-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:20:13ID:hQ5nDpri0
>>608
人気のなさはね・・・プロスト寄りだけど。
プロストはむしろマックイーンだろう(連軸で堅い馬で堅実だった分)

しかし、モグス凄いなぁ・・・・・ガンバ時代のエムボマと日本人DFの差を魅せられているような感じ。
0618 [´・ω・`] p50136-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:21:41ID:Umi5tcrQ0
http://www.webdokusho.com/rensai/hongo/sports14.htm

ケニアの選手はなぜマラソンに強いのか。
 もう1年以上前になると思いますが、デンマークの研究者がこのテーマに取り組んだ番組がNHK教育テレビで放送されていました。
 その内容が私には衝撃的だったんですよ。あまりにも衝撃的だったため、いまだに信じることができず、その後の追加研究が出ないものかとずっと気にしているんですが、どうも聞こえてきません。
 紹介しましょう。なぜケニアの選手はマラソンに強いのか。デンマークの研究チームの調査リポートはこうです。
0619 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:22:44ID:qt2bYLhJ0
>>615
ガンバ時代のンボマは神
0621 [´・ω・`] p16058-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:25:23ID:hQ5nDpri0
>>619
あれがJリーグに居ること自体反則だったな。

あの時のガンバにクルプニのバックアッパーとサイドアタッカーが居たらもっと早くにJ制覇出来ていたかも知れない。
0623 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:25:43ID:qt2bYLhJ0
>>618
これは>>604も書いてるけどすごく当たり前だよね。
長距離走なら体の負荷が軽いほうが、そして一番運動エネルギーを消費する足の先端部が
軽いほうが有利に決まってるよね。

問題は細い体だとスタミナを保てなくなるから、その兼ね合いなんだろうね。
0624 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:26:47ID:qt2bYLhJ0
>>620
串が刺さってますけど・・・。
0626 [´・ω・`] p3202-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:28:15ID:fEs1HrOZ0
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
0627 [´・ω・`] p4190-ipbf2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:28:24ID:qt2bYLhJ0
>>625
早稲田乙
0628 [´・ω・`] p8046-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/02(火) 09:28:24ID:+9/F4cXE0
>>625
早稲田?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況