X



規制人よりセンター試験中止のお知らせ 芋掘り16回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 16:32:45ID:DFEt6n8m0
>>294
ばいばいさるさんやSETTING.TXT設定変更を積極的にやってみるとか
0302ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 16:42:04ID:???0
>>301
パスワードが変更されて以来入れないのだ
0303名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 16:47:09ID:DFEt6n8m0
入れないなんてー
そしたらお願いしまくってみるとか
0304ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 16:50:36ID:???0
どするべかなぁ

今年のトレンドは
「設定はゆるくしてばんばん規制」とかどうだろ?
0306名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 16:55:08ID:K8GbJWec0
>>304
そういう笑えるようなことには、賛成かなぁ
まぁ、規制されるのも、ちょっと楽しいしなぁ
0307名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 16:57:59ID:6ugMfujw0
>規制されるのも、ちょっと楽しいしなぁ

( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)
0308ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 16:59:24ID:???0
ということは
まずどの規制(←掲示板の設定のほう)が一番きついのか?
という調査からだなぁ
0309名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:00:36ID:W1wWIHCV0
>>294
まぁ、困るのはOCN丸の内(光)だけだなー
plala東京も予備軍だー
0315名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:09:27ID:nAl3Hhit0
timecountとtimecloseでしょうね、やっぱり
あとTATESUGI値
0316名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:11:04ID:fNZmw/k80
個人的には現状TYPE2以外は困ってないなぁ
それより規制減らしてー
0317名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:11:34ID:DI2l3JUI0
>>308
ちょろさんいつも作業おつかれさまです。
先日移転していただいたex18ですが、n日ルールがきついです。
よろしくご検討ください。
0318名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:12:19ID:fNZmw/k80
えー、ちょうどいいのに>ex18のn日ルール
0319ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:13:12ID:???0
TATESUGI が大きいのは
それぞれ理由があると思うんだけど

板個別でアクセス規制やってた頃と同じように
それが適宜変更されるわけじゃなく
ずーっと固定化されてしまうとう現象なんじゃまいか、

つまり全体的に厳しい方向に設定変更されて行く。
後戻りはしない。

そんな感じ?
0320ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:14:03ID:???0
timecountとtimecloseの極端なのは
もどした方がいいと思うんだけど、
0321名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:14:52ID:nAl3Hhit0
初質はBE_TYPE2のおかげで
スレ立てテストされずに済んで万々歳ですよ
なんせ立ったら落ちないから
0322名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:15:08ID:DFEt6n8m0
>>319
TATESUGIは荒らし対策の名目で各板自治スレを介して厳しくなるけど
下げようとすることは滅多に無い感じかなぁ
0323名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:16:36ID:nAl3Hhit0
板設定変更スレでたまに見るよ>TATESUGI値引き下げ申請

ただ受理されたかどうかは不明
0324 ◆SexyBoyBXo
垢版 |
NGNG
わかる範囲だと去年のWC対策でサカ系の板で一時的にTATESUGIきつく
その後落ち着いた頃にまた戻したみたいな感じ
0327ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:28:21ID:???0
戻されていればいいんですけどね、
板設定値を緩和するスレッドでも作りますかねぇ
Sambaはもうほとんど何年も触っていないからこのままでいい気がするです、

板設定緩和依頼
【1.板名】
【2.板URL】
【3.設定値元】
【4.設定値新】
【5.その設定値が厳しくなった経緯年表】
【6.変更すると何が楽しくなるのか】

こんなもんですかねぇ
0328名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:29:51ID:DFEt6n8m0
>>327
板設定値を緩和するスレッド自体が面白そうー

申請スレと議論スレを分けることになりそうだけど
0329 [―{}@{}@{}-] 61.144.192.55
垢版 |
2007/01/17(水) 17:30:44ID:O82goayz0?2BP(301)
SETTING.TXTの中でならなら
TATESUGIとtimecount/timecloseがウザい
投稿規制全部ならバイバイさるさんがダントツでウザい
type2は、そうでもない
0330ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:31:13ID:???0
これやっておけば
実は悲惨な設定の板とかあったらあぶりだせる気がした。
0331ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:32:14ID:???0
バイバイさるさんはとっても弾力的な運用しているですー
そろそろ全開に変更してくるか、
0334名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:35:28ID:6ugMfujw0
timecountとtimecloseについて誰かkwsk教えてくれまいか・・・?
wiki見ても載ってなかったんだが・・・・・・・・・
0335ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:36:41ID:???0
timecount/timecloseと同じ仕組みですよん
かつては閑散時間帯にはその板に誰も書けなくなった。
あらしが来たらみんなで黙ったもんです。

すでに人が増えすぎてtimecount/timecloseは
極端な設定にしなきゃ意味がなくなっている

かといって廃止したらひどい荒れ方だった
0336ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:37:46ID:???0
>>334
直近 N投稿のうちあなたはM投稿しかできません(板単位)
0337名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:40:24ID:6ugMfujw0
>>336
dクス!あんまり気にしたことは無かったな・・・・・・・・・・
0339ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:47:48ID:???0
んで、何を考えているかというと

アクセス規制を発動する敷居を下げたいと考えているんだな。
今回は、
1. 板設定等は書き込みやすい方向へ
2. あらしは経過観察とかやらないでばしばし規制
3. 「規制の影響がでかい」という規制にブレーキをかける要因を減らす。

どよ?
0340名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:50:23ID:fNZmw/k80
> 3. 「規制の影響がでかい」という規制にブレーキをかける要因を減らす。

どやって? 板別規制?
0341名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:52:45ID:W1wWIHCV0
>>340
> どやって? 板別規制?
全鯖規制はかわらないでしょー
0343名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:54:29ID:SZP56IRn0
>339
いっその事一律1かげつきせいにしちゃうとか。
0344名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:54:38ID:gCGuHWE90
1ヶ月ルールをもっと短期間にするとか?
0346ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 17:58:48ID:???0
また新しいPerlを覚えたので

一気に
1. 板別規制
2. 鯖別規制
3. 全規制

と設定できるようなプログラムに挑戦しようかと、
0347名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 17:58:59ID:yqY02oZj0
新しい自動規制スクリプトでも作っちゃうのかな
0352ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 18:01:01ID:???0
プログラムができてもそれを運用するのは人ですんで、
一気に全開とはいかなんでしょうけど、
0353reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/01/17(水) 18:01:18ID:???0
おっ
いよいよ板と鯖別規制に挑戦ですか
PINN規制の応用なのかな?
0354名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:02:31ID:/VWiVTAh0
>>346
板別規制で巻き込まれ規制が減るとか・・・・・・ないですよね。どうせ
丸の内光(OCN)カワイソス

ってキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0355ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 18:02:51ID:???0
>>353
そっすね、応用です


しかし手間は増えるとおもいっきり予想されます
そんな体制を作り上げなきゃってとこかなぁ
0356 ◆SexyBoyBXo
垢版 |
NGNG
要は覚えたてのスキルで遊んでみたいっ!かな
実験はnewsあたりでがしがしやってみればいいんじゃない
0357名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:05:27ID:6ugMfujw0
>>346
トイレに入ってた間に重大発表キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0358今日もどこかでマイハマン ◆MaihaENOqY
垢版 |
2007/01/17(水) 18:07:43ID:uptEgt1C0
1. 板別規制

大いに期待してますよ
特に狼
0359名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:09:35ID:DNjcZ53u0
板別規制が実現してくれたら
おしん軍の俺にも一条の光が・・・
0360名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:11:27ID:fNZmw/k80
体制が破綻しなければいいけれど
0361名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:12:14ID:koitEcCz0
OCN軍は特別扱いで、常に、全鯖規制だったりしてなぁ(w
0362ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 18:13:17ID:???0
んで、どんな運用を考えているかというと

1. あらし報告がっあった
2. 掘って規制を判断
  a) 一板だけのあらしだったら板別規制
  b) 一サーバだけのあらしだったら鯖別規制
  c) 広範囲(2サーバ以上)なあらしだったら全規制
3. 再発したら?
  a) は全鯖規制に移行
  b) は全鯖規制に移行
4. 解除は?
  一気に解除

こんな感じですが、
0363名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:13:20ID:F792jlLA0
板別規制と聞いて飛んできました
0365名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:14:13ID:fNZmw/k80
じゃああんまり手間は変わらないのかな
0366名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:14:38ID:LHx9A1mB0
マァヴが以前に板毎規制やって破綻したって言ってたけど、どういう事があったん?
0368名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:15:09ID:DO3xfoPq0
板別キター

じゃあ、BE_TYPE2のSamba120秒を60秒にしてー
0369名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:15:28ID:4QoQuOfQ0
実験はスクリプトが多いvipでいいと思うが
0371名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:15:52ID:3qC8UaPGP?BRZ(5555)
ついに板別、鯖別かぁ…大発表だねぇ(;゚Д゚)y─┛~~
どの位ならここまで規制って感じになるのかな?
その良し悪しはどうなるんだろう…
0372ちょろ ★
垢版 |
2007/01/17(水) 18:16:54ID:???0
>>366
あの時は、アクセス規制は板毎の設定だったのよ
・複数板あらされたら都度設定変更 → 板は増える一方
・対応する人を複数にしたら → だれがやったのかわからず、そのうち規制されっぱばかり
0374名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:25:22ID:K8GbJWec0
狼。やニュー速はおもしろくなりそうだな
0375マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/01/17(水) 18:25:39ID:B1Zt0Ff20?DIA(33346)
>372
スレッド単位規制→板単位規制→全鯖規制・・・と後退を続けたのでした(^_^;)
全サーバ規制はおいらはやったことないけどね。
0377マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/01/17(水) 18:26:35ID:B1Zt0Ff20?DIA(33346)
あ、やったことあるかもしれない(^_^;)>全サーバ規制
そういえばおいらの頑張ってた時代には、もう原始的ながら全サーバ配布とかやってたし。
0378名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:28:22ID:SjvSCHGR0
ちょっと出かけてる間に重大発表キター
0379名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:28:51ID:7kDkp2lJ0
>>369
最近VIP着実にスクリプト減ってるからな
今報告されそうなのって画像越後屋ぐらいだからVIPだけじゃないし、

つー事で狼に1票
0380名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:31:15ID:5ra/kKeP0
yournetなんか、永久に元祖に書き込みできなくなるな〜
0381名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:31:24ID:8tfMK6Gm0
プロバイダが対応しなくなったりしないかな?
板一つならどうでもいいと思われたりして。そしたら半永久規制…?
0383名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:33:53ID:zuDR/m720
対応の良いISPがビジネスチャンス!
0384名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:34:23ID:sxfVnx2S0?2BP(112)
過疎のmassのtimecount/timecloseが32/1つうのは酷い例じゃね?
割合には文句ないが64/2あれば会話になるのにと思ってるんだが
0385名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 18:34:58ID:DFEt6n8m0
ISPの荒らし対応まとめサイトなんかあると面白いかもね
0390名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 19:00:09ID:DNjcZ53u0
じゃあおしんの俺はexで人柱してくるか。
0394名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 19:16:00ID:N9SM4VdB0
アクセス数減少対策かwwwwww

おせーよwww
0395名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 19:18:23ID:R2Ifzcs40
ocn と dion vipで規制のお知らせ

391 名前:ちょろ ★[] 投稿日:2007/01/17(水) 18:55:59.25 ID:???0
vip で dion.ne.jp 規制して
ex で ocn.ne.jp 規制して

うまく行ったら成功ということで

http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1156345297/391
0396名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 19:19:13ID:txX/30Sn0
てす
0397reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/01/17(水) 19:19:37ID:???0
テスト規制実施、こちらでも確認しました。
規制されたと書き込みが殺到すれば成功と言うことで
0398名無しの報告
垢版 |
2007/01/17(水) 19:20:24ID:FP75cH9n0
ocnだがVIPで弾かれることを確認したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況