【板名】最悪板
【スレ名】風俗勤務女◆cpe4TQt8woを社会から葬り去るスレ
【スレのURL】http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169468562/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
http://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2002/12/16.html#4
ここに社内大学制度があるけど、全社員対象で
専門性を高めるための口座を受けさせるような制度で
各種学校みたいなもんだよ。
大学とはまったくの別物だね



●12/16 東芝、全社員対象に社内大学、日経

東芝は全社員が最新の情報技術(IT)や営業手法などを学ぶ“企業内大学”を設立した。
インターネットを使い時間や場所を問わず学習できる方式で、講座数は約700に上る。
技術や市場の変化に即応できる人材を育てるのが狙い。
人事制度に組み込み昇給や昇格と連動させる。
日本の企業内大学は幹部候補に限る例が多いが、東芝は一般社員に広げて全社的に能力の底上げを目指す。
新設した「e―ユニバーシティ」はまず、企業や行政向けのシステム開発やサービスなどを手掛ける
社内カンパニー「e―ソリューション社」の全社員6000人弱を対象に実施。
来年2月以降、他の社内カンパニーやグループ会社に拡大する。
大学の教養課程や専門課程などに相当する各種講座を設け
、社員が自分の職種やレベルに応じて受講コースと講座を選択できるようにする。
自前の教材に外部の教材も加えて講座を編成した。