【依頼に関してのコメントなど】またお世話になります
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】大学受験板
【スレ名*】【センター?】北大受験生(゚Д゚)PART102【ナニソレ】
【スレのURL*】http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169385105/
【名前欄】うおっ、新世界の神っ!
【メール欄】age
【本文*】↓
※神のありがたい最近のお言葉>>728>>736>>749>>804
>>807
携帯厨はsageを覚えろ、そしてわざわざコテ名乗るな
どうせもし道内出身ならば受かりやすいとか考えてるんだろ
おととい来やがれ、むしろ携帯壊して死ね
>>811
基本的にプログラマって仕事がきついからな…
まあ好きならなにも言わんが
好きなものが見つかっているというだけで、
すでに人生の主要な問題が解決されているわけだ

どの大学受験スレ見ても、「なぜそこに逝きたいか」が話題にならない
これは、今の低脳な受験生どもの何も考えていない、
勉強教という宗教に入団し、蛆虫のごとく自分の「とりあえず入れる、文句の無い大学」
にたかる現状を表しているだろう。その醜い本性を晒しながら。
いつから勉強というものが機械的な行動になってしまったのか?
本来学問は単純に知りたいという好奇心から始まった営みであり、
知りたいから勉強したのである
ところがどうだろうか、今の勉強では誰もが同じことに強制的に「知る」ことをさせられ
強制的にそれらの知識を、資本主義の論理の枠組みの中へはめ込まれている
つまり、勉強を知ることについての価値はなくなり、
その代わりに新しい社会的価値を付随したのである
そもそもそれがおかしいのである
勉強という一種の道具を利用して全てが判断される
この「植えつけられた価値観」を脱し、真の勉強の価値、つまり単純に知りたいと思う気持ち、
これこそ本物だ、だから自分の好きな科目だけやればいいのである
しかしそれもできないから、強制的に生きることへのさらなる負担が増す
だが革命する気力も無い、情熱もない恐るべき無関心な大衆…
もう人類の時代は終わる、これからは新たなるものが作る新たな時代へ進むだろう
そして僕は 新 世 界 の 神 となる
---------------------------------------------------------------------------