少し長いですがお願いします。

【板名*】 ゲ製作技術板
【スレ名*】 サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3
【スレのURL*】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162411162/l50#tag195
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>じゃあ煩悩ネタはやめて、七不思議にしよう。七不思議なら七つしかないから「すぐ書ける」。
>とか思ったが七つ程度ならショートショートにしなくていいじゃんと……。
どう見ても「ショートショートで七不思議」だねえ。
e/z7Z/DOの脳内では七不思議≠ショートショートなのかい?

>めちゃくちゃ多いシナリオ本数をこなしていくうちに、謎が解けていくとか、
シナリオを進めていくことで謎が解ける、って意味だよなぁ?

>読み手を意識しない(できてない)文章の見本にはなるね。
自分に文句を言ってる人間を「一人」にしたがるのは、アレな傾向だぞ?
レス見りゃわかるが、おまえさんが一番ツッコミを食らってる。
そうそう、一つだけ質問。
>では要求する理由と〜
↑の文中、「作品の舞台」以下の要素は全部ショートショートには不要なんだけど、
逆にどうしてそれらが必要だと思ったのか、教えてくれないかな?