X



★070313 複数板「可変IP」大学ランクコピペ報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆QkRJTXcpFI
垢版 |
2007/03/13(火) 02:01:30ID:ThUj5uBH0
複数板(大学受験板、大学受験サロン板が主ですが、就職板や学歴板にも出没します←収集中)のランクコピペ報告。
3〜7,8個コピペした後しばらくしてから同じパターンのコピペを連発させるコピペストです。

a) 投稿内容 >>2以降
b) 規模頻度 20〜30res/day
c) 爆撃範囲 大学受験板、大学受験サロン板、ほか
d) 継続性  最初確認日2007/02/19
◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい(書式4を推奨)。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
※スペースは半角です。
※曜日表示は消して、時系列で、報告して下さい。
※報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。
0002 ◆QkRJTXcpFI
垢版 |
2007/03/13(火) 02:02:01ID:ThUj5uBH0
a) 投稿内容 @
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/516
516 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:43:47 ID:W8VzhtX20
今年のマーチ志願者数 

明治101237人 激増、志願者数2位、10万超え
法政90216人 激増、志願者数3位、増加率1位
立教67505人 2年連続大幅増
中央65262人 増加
................................

青学45550人 減少ww

なぜ青学だけ志願者数減少したんだろうか?

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/517
517 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:45:42 ID:W8VzhtX20
■ 平成17、18年度司法試験合格者総数(新/旧)

★法大  49名 ←22(旧17)+23(新)+4(旧18)

★立教  30名 ←19(旧17)+7(新)+4(旧18)

★青学  22名 ←11(旧17)+5(新)+6(旧18)

★成蹊  16名 ←3(旧17)+11(新)+2(旧18)

★明学  11名 ←2(旧17)+8(新)+1(旧18)

★成城  5名 ←3(旧17)+2(旧18)
0003 ◆QkRJTXcpFI
垢版 |
2007/03/13(火) 02:02:57ID:ThUj5uBH0
a) 投稿内容 A
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/520
520 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:49:24 ID:W8VzhtX20
大手企業勢力図 人数順
1位早稲田 2位慶應 3位東大 4位京大 5位中央 6位日大 7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 13位同大 14位関学 15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 19位立教 20位横国
21位立命 22位阪市 23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 29位青学 30位山口
31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 106位駒大 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科

http://www.geocities.jp/tarriban/diamond1990.html
人数順なので大学の規模が大きい所が有利だが、早慶マーチは強い。
0004 ◆QkRJTXcpFI
垢版 |
2007/03/13(火) 02:03:39ID:ThUj5uBH0
a) 投稿内容 B
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/521
521 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:50:06 ID:W8VzhtX20
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html

高校2年時での偏差値目安

早稲 国際教養75
上智 国際教養74
立命 国際関係74
法政 国際文化71
中央 総合政策71
青学 国際政経70
関学 総合政策65

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/526
526 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:54:33 ID:W8VzhtX20
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
慶應三田会調べ大学別公認会計士合格者数推移データ

中央>明治>法政>立教>>>>トップ10の壁>>>>>青学

一度もトップ10入りならずでしょ。実績なさすぎにも程があるだろ。
0005 ◆QkRJTXcpFI
垢版 |
2007/03/13(火) 02:04:14ID:ThUj5uBH0
a) 投稿内容 C
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169374988/523
523 :大学への名無しさん :2007/03/03(土) 01:51:37 ID:W8VzhtX20
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング   ○国公立大学編   ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学   1. 東京大学     1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学      2. 京都大学     2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学     3. 一橋大学     3. 中央大学
4. ○京都大学      4. 大阪大学     4. 明治大学
5. ●中央大学      5. 九州大学     5. 日本大学
6. ●明治大学      6. 神戸大学     6. 同志社大学
7. ●日本大学      7. 東北大学     7. 関西学院大学
8. ●同志社大学     8. 名古屋大学    8. 法政大学
9. ○一橋大学      9. 北海道大学    9. 関西大学
10.●関西学院大学   10. 東京工業大学   10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学    11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学   12.青山学院大学
13.○神戸大学                    13.学習院大学

 http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況