>>41
他にもありますが、下にわかりやすい一例を、
いずれにせよ6(連続投稿・コピー&ペースト)は用いる予定です
また、一部の明らかな差別発言(コピペ)には4(差別・蔑視)を用いる予定です
5に関しては、一部が構ったせいもあり用いりにくいと考えています
また、http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/10 にあるように、荒らしを公言している旨もあります

「粘着」の言葉についてですが、コピペ荒らし以外の荒らしの表現方法が思いつかなかったため用いました
今後気をつけます

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/258
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/193
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/161
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/158
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/122
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/116
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174924926/115