X



アク禁になった人の為にレス代行するスレその69@規制議論

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001依頼者も代行者も先ずはテンプレを読んでね
垢版 |
2007/04/08(日) 13:20:45ID:7bbNpMv00
<<【必読】依頼者の方へ>>

◆ アクセス規制確認のため【依頼時はフシアナ必須】(名前欄にfusianasan)
 ・ 板別/鯖別規制の場合は規制情報もあるとうれしいです。

◆ 削除ガイドライン/ローカルルールに違反する依頼などは受け付けません。
  ・自己責任で下の「これを使えば規制中でも書き込めます。」の方法でどうぞ。

◆ 連投規制、バーボン規制、規制中でも書ける板、2ch以外の依頼は受け付けません。
  ・PINKちゃんねるは下の【☆BBSPINK用 レス代行スレッド☆】でどうぞ。

◆ スレ立て依頼は下の【スレ立て代行依頼】でどうぞ。
  ・各板のスレ立て依頼スレへのレス代行は行います。

◆ テンプレ以外に定期/臨時で貼っている 【☆案内☆】 も必ず読んでください。

★ 依頼テンプレ ★ ( *は必ず記入、名無しがフシアナ、空白で書けない板は名前欄も )

【依頼に関してのコメントなど】
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】
【スレ名*】
【スレのURL*】
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

---------------------------------------------------------------------------
( 【本文】より下には代行する文以外を書かないでください、ここをコピペします )
0955ZF192252.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2007/04/14(土) 05:29:32ID:F9Wt+0BJ0
連投ですが、宜しくお願いします。(1/2)
【板名*】ENGLISH
【スレ名*】発音を良くするスレ2
【スレのURL*】http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1171787539/
【名前欄】某スレの639
【メール欄】
【本文*】↓
アク禁のためトリップ無しです。

要はこのスレを盛り上げたいんでしょ? 
そうすれば、自分も刺激を受けて、発音練習する可能性もあるしね。
やっぱ、誰かが質問して誰かが答える、って形式だけじゃ限度があるよね。
その質問を答え終わったら、また話題が無くなる。一瞬だけの盛り上がりだ。

発音を良くするための企画を皆で複数提案し、定期的にそれらを回していくと
いうのが、いいんじゃないかな?
それでね、企画が終わったら、それきりというのではなくて、足跡を残すの。
子孫スレ代々のテンプレとして。

例えば、先程提案した企画の例で言えば、生徒さんと教える人は、その企画の
間だけは、その企画に関連する話題に関してはコテハンでレスする。

で、例えばだよ、先程の企画を「第一回 100%通じます!大会」とでも
名付けて、生徒さん、教える人のHNを子孫スレのテンプレに必ず残すの。
その企画を通じて現れた名質問、名回答があれば、同じくテンプレにリンク、
または本文を付けて残すの。こうすれば、テンプレを見れば、スレの輝かしい
歴史が分かるってもんだ。

また、企画によっては、得点で上達度を表現できるものもあるかもしれない。
そういう企画については、テンプレに上位3名の得点を記録し続けるの。
また、歴代新記録が出たら、それも残すとかね。

そーいう記録って、モチベーションを保つには必須アイテムだね。
いつも楽しんでいるゲームにもし、得点を記録する機能が無くて、記録更新したか
どうか分からないとすると、上達したかも分かりにくいし、きっと今の様には
ハマルことは無いと思わないかい?
0956ZF192252.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2007/04/14(土) 05:30:04ID:F9Wt+0BJ0
連投ですが、宜しくお願いします。(2/2)
【板名*】ENGLISH
【スレ名*】発音を良くするスレ2
【スレのURL*】http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1171787539/
【名前欄】某スレの639
【メール欄】
【本文*】↓
他の企画案も思いついたので提案しとくね。
「ATRインターネット公開実験」というのがある。
URLはコレ → http://exp.atrcall.jp/entry/entry_01.html
ここで、R/L、V/B、母音等の聞き分け精度を測定するプログラム、
R/L、V/B、母音等の発音が正しいか測定するプログラムが無償公開されている。
これらを使って得点を競う企画を行うのも面白いと思うよ。
例えば「第XX回 R/L発音大会」と称して、「R/L 発音テスト」プログラムによる
自分の測定結果をスレに報告する。そして上位3名を決めるわけです。

このサイトには聞き分け精度を測定するプログラムもある。リスニングは
発音と切っても切り離せない関係にあるね。発音練習するということは、
発音練習とリスニングがセットだから。だから、一見スレ違いにも思えるけど、
「第XX回 R/L聞き取り大会」があっても良いと思う。

それから最後に、各企画の運用手順・ルールも回をこなすと蓄積されていく筈だから、
それらのノウハウも子孫スレのテンプレに貼ることをお勧めします。
有意義な楽しいスレが子孫まで引き継がれるといいね〜。

私は名無しに戻るし、レス回数は減るとは思うけど、とりあえず思いついたので
レスしました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況