X



規制人より衆参同日選挙のお知らせ 芋掘り20回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 株価【400】
垢版 |
NGNG
メタボリック解消のために修行の旅に出た規制人(黒帯)は
尿酸値と中性脂肪も減ることはなかったのですが何か?

【注意】
このスレで鑑定結果に文句をつけるのは禁止です。
過度の雑談は質雑スレで。

前スレ
規制人よりみどりの日変更のお知らせ 芋掘り19回目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1176548857/
0853名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:23:09ID:OX4I6qUdO
暴露してんのが問題だろ。業務上知り得た情報の暴露だから。しかもそういう操作の権限を持った者による恣意的な操作の結果であることは本スレのログにより明白、www。

2ちゃん、命取りかもよぉぉ。薬板にインテリのパラノイアがいなきゃいいなwww。
0855名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:27:47ID:XWbBpowz0
FOXさんニュー速の実況乱立掘って欲しいんだけど
0857名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:35:03ID:RlneAWPe0
携帯固有番号やIP如きで個人情報とか
業務上知り得た情報の暴露とか
理解出来ない俺もゆとり世代なのかしらん
0858ピロリ
垢版 |
2007/07/24(火) 21:41:33ID:r8zfUCZG0
なんかね腹が立たないんですよ、
だれパンダ
0861名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:44:08ID:r6qKAk4E0
お酒の飲みすぎは駄目ですよ。
ちゃんと思考力はキープ
0862名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:49:24ID:RlneAWPe0
酒入っていようがいまいが
そもそも思考力キープとか(ry
0863ピロリ
垢版 |
2007/07/24(火) 21:50:57ID:r8zfUCZG0
思春期特有の悩みかしらん
0866名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 21:57:02ID:4V1LTVPJ0
おいちゃんがじっくり聞いてあげよう
0867名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:16:40ID:S7yjDby40
携帯固有番号を本人の許可なく
不特定多数に公開してもいいの?

国民生活センターによると
ttp://www.kokusen.go.jp/i/case/caution/kotaisikibetu.html
>「個体識別番号」「機種名」などから重要な個人情報は伝わらない。
とのことだが、これを
「重要でない個人情報は伝わる」からマズイと解釈するか、
個体識別番号からは個人を特定出来ないからOKと解釈するか。

どっちなんだろう?
0868名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:17:29ID:7nSNBIoh0
被害があるかないか。常識で考えろ
0869名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:18:15ID:WcIu8DiY0
頭で考えるんじゃない、ヘソで茶を沸かすんだ
0870名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:24:56ID:S7yjDby40
>>868
常識は曖昧だから、
法律的に考える方がいいのではないでしょうか?

被害の有無について考えてみましたが、
今後、個体識別番号の騙りが100%発生しないとは
言い切れないと思います。
IPアドレスと異なり、認証に使用されることが
あるのが気になります。
0871名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:40:46ID:4V1LTVPJ0
固有番号(auで言うサブスクライバID)などで認証するサイトって大体、host or IPチェックもしてるから
問題ないかと

しかもどこのサイトに登録してるかまでは特定できないわけですし
0872名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(47147)
そんな事言ってたら間違って踏んだワンクリのサイトに
いちいち全額振り込むのか?と小一時間(ry
0873名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:57:21ID:LrOsx8lD0
こういうときは基本に戻るんだ

なにか起きたら考えよう
0874名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 22:57:37ID:S7yjDby40
>>871
携帯のネットワーク技術はよくわからないのですが、
同じ携帯でも使用する場所によってIPアドレスは変わるのですか?
固有番号で認証する場合に、IPアドレスやホスト名をチェックして、
どういう場合にはじくのか、よろしければ教えて下さい。

>>872
例えば、架空請求サイトにメールアドレスを知られても
振り込みはしないですが、
業務上知り得たメールアドレスを本人の許可なく
不特定多数に公開するのは個人情報保護法に抵触するのでは
ないでしょうか。
0875名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 23:00:49ID:s2tOTzHA0
携帯から規約作戦ってどうなったのか知らないけど、
規約に書いとけばいいんでないの、
「固有番号を許可無く表示する場合があります」って。
0878名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 23:28:54ID:j10yxEeo0
どこのどんなサイトでも取得できる情報に、安全上の秘匿性があると思っているんだろうか。
で、どこのどんなサイトでも取得できる情報で偽装し放題だとしたら、その問題の原因は何かって、ねえ。

無条件公開の是非とは別の話な。
0880名無しの報告
垢版 |
2007/07/24(火) 23:56:28ID:OX4I6qUdO
街のいたるところにある携帯各社の販売店並びに代理店の業務用端末に直接的あるいは間接的に接触できる者ならば、携帯端末の固有番号からその契約名義人にかかるかなりの個人情報を知り得ることが叶うわけだ。www。

さて、突発的にかかる事態を引き起こした者と2ちゃんの管理責任者ヒロユキの逝く末やいかに?

退屈しないねぇ、しばらくは。www 薬・違法板へ遊びに行って入れ知恵でもしてこよっかな。
0881名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:00:21ID:1mvBSXkA0
>>880
端末固有番号を元に業務用端末から個人情報を漏らしたら、
その業務用端末を設置してある販売店・代理店・キャリアが
管理責任をとらされるでしょ。
0883名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:17:02ID:uKHSIgPg0
個人情報保護法の個人情報の定義を読むと、
携帯端末の固有番号は個人情報に当てはまりそう。

もし個人情報であれば、
本人の許可なく公開するのはやばいよ!

*参考*
<個人情報の定義>
http://www.nec-nexs.com/privacy/about/company.html
数字と記号からなるメールアドレスやIDなど、それ自体では本人を
特定できなくても、他の情報と照合することによって容易に特定の
個人を識別することができれば個人情報となります。
 例えば、第三者にとっては個人を特定できないIDであっても、
社内にIDと住所・氏名が対応づけられた情報がある場合、
そのIDは個人情報となります。
0884名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:17:59ID:uZMk7z6a0
環境変数に含まれるから関係ないんじゃね
0885名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:23:58ID:ItS8kh5YO
テスト
0886名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:30:30ID:i0biqjWDO
>>884
> 環境変数に含まれるから関係ないんじゃね

変数ぢゃねんぢゃね?フィクスドだろうよ www。
0887名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:33:36ID:uZMk7z6a0
日本語でおk
0888名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 00:40:49ID:iHvdmqFhO
好きなだけ言わせてやれ
アホくさい
0889ピロリ
垢版 |
2007/07/25(水) 01:11:36ID:DUxEGAd+0
どっちに転んでも私は楽になると、
いい感じです。
0891名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 01:15:59ID:zohRriir0
端末を特定できて、
その情報を送るか否かは聞かれて、
それをOKして投稿してるわけだけど、
その番号を公開しても良いという許可は持ってないですよね。
>>875さんのやりかたもアリだけど、
この番号自体が個人情報として認識される場合は、
どうなんだろう。
個人情報でも、その人の了解があれば公開可能でしたっけ?
0893名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 01:39:39ID:9DEAjjlO0
>>883
個人情報とは、IDと情報をセットで持っている場合のみ。
携帯会社は携帯固有番号を保護する義務がある。なぜなら、
社内に個人特定のひもづけするデータベースがあるから。
代理店が端末利用して見れて悪用したとしても、それは
携帯会社がすべての責任を負う。

結論)
そのひもづけのデータベースを持っていない携帯会社
以外の第三者にとって、固有番号は個人情報ではない。
0894名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 01:40:08ID:i0biqjWDO
つーか携帯電話端末から2ちゃんに書き込みするには個体識別番号の通知が不可欠なわけだから(通知のない接続のリクエストは廃棄される)、この個体識別情報が個人情報にあたるということは少なくとも2ちゃん運営側は黙示的に了解しているわけだ。
0896名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 01:59:22ID:EMjd0Fji0
固有番号の送出をユーザ自身で認めてるんじゃないの?
携帯のデフォルト設定知らないけど。
0897名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:01:22ID:9/YSPbs90
薬板はPCも強制が良いと思います。
0898名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:18:51ID:hsui2cyKO
>>896
自分のはでますね。


掘りが休みの間は全板携帯固有番号表示にしてくださいませ
0899名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:21:43ID:kOb9E1360
>>898
携帯だけだったら文句がでる悪寒
やるならPCも(ry
0902名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:27:05ID:zohRriir0
個人情報?
そうではない?

個人情報なら
投稿のために識別番号を送る事に同意しているのか、
公開されても構わないと同意しているのか。

ってこと?

だれか、詳しく説明できる人きて。
0903名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:29:48ID:VdAx5Rxn0
狭い世界での世論操作を仕掛ける陰険野郎と
それに見事に踊らされる職権乱用馬鹿の居るスレは
ここですか?


いい迷惑だ。薬・違法板はお前らの遊び場じゃない。
やらなきゃならんと言うなら、全板で実施しなさい。
0904ピロリ
垢版 |
2007/07/25(水) 02:29:48ID:DUxEGAd+0
どっちでもいいんじゃね?
0905名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:32:33ID:kOb9E1360
夏休み期間中だけやってみるとか・・・。
0907ピロリ
垢版 |
2007/07/25(水) 02:39:28ID:DUxEGAd+0
毎日が夏休み
0909名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 02:44:48ID:A00iyS/Y0
別の遊び場探せばいいともうよ〜
0912名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 03:50:11ID:i0biqjWDO
>>910
いやいや、それだと居所すら示さず氏名だけしか張り出さない裁判所の公示送達が個人の特定の要件を満たしていないことになる。

対照的に必要とされるデータベース様のものはその存在が推認されているだけで事足りる。告示のない「助けるよ」の実装は個人情報保護法に引っ掛かる。

ま、結論は数日を待てば分かるわけだが w。
0913薬板からきますた
垢版 |
2007/07/25(水) 03:50:18ID:Q1SfrgCF0
青文字ウゼーよマジ
もうちっとなんか方法あんだろ
0914名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 03:52:31ID:/WMop0ae0
まあこれで薬物板のアホも大分減るのでは
0915名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 03:55:25ID:i0biqjWDO
つか赤城農水相の絆創膏が大仰だったわりに毛包炎の傷跡がこれっぽっちも目につかない件。
0916名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 04:09:58ID:4clcp5oJ0
>>912
公示送達における氏名の情報は、個人情報保護法における個人情報には該当しないと考えるのが妥当だと思います。
0917名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 04:22:57ID:i0biqjWDO
>>916
そもそもどの程度の深度の情報が保護法による保護に足る「個人情報」かということの説明に公示送達を引き合いにだしたわけ。

事件番号の他には氏名のみを「裁判所所定の掲示板」に一定期間掲示すれば個人を特定しての送達の効果が発生する。

その掲示された氏名と事件番号から事件と個人を照合するデータベースは裁判所にしかない。

では、その裁判所掲示板に張り出された公示送達を勝手に写し取って裁判所外の任意の場所に張り出してみたとすると、さて、ただで済むと思うかね?

どういう事件になるだろうか?やっぱ個人情報保護法違反は免れえまいし、名誉毀損だのなんだのも連想されると思うがね。

ま、軽い思い付きの「引き合い」だから、www。その程度に考えてよ。
0918名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 04:47:05ID:rLWCzVzU0
2ちゃんも下らなくなってきなぁ。

まぁ他の掲示板と併用するかな
0919名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 04:50:33ID:OHyFwyQTO
いきなり招かれたんだが
ここなんぞ?
0920名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 05:01:34ID:XALUh6tI0?2BP(7001)
違法・くすり板のことか?
運営にしてはいい対策だと俺は思うよ、薬物取引のメアド交換を公然としてる板なんだもの
やましいことないなら堂々とあの板でやるといいし、普通に会話したい人は他に移ればいいだけでいい。
今までも、掘ってはいるわけだがかなり毎日毎日かなりの作業だよ
その大変さは俺は理解できるし、今回の措置は一つの方法だ。
いちいち普通の会話と取引かをみわけるのは自動的にやるのは難しいからな。
今回は運営をほめたい気持ちでいっぱいだ
図に乗ってメアド交換して麻薬取引の相談が今までできてきたことを感謝しとくんだね、
いつまでもそんなことできるわけないだろう
0921名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 05:36:26ID:i0biqjWDO
>>920
その褒められるべき所業(tasukeruyoの実装)も何等周知することなしにいきなしやっちゃったことがまずいのよ。

違法薬物の取引を匂わす書き込みも少なくないくだんの板なわけだが、ま、今回のやり方は「自力救済の禁止」にニュアンス的に近いな。ww。勇み足のそしりは免れまいよ。作業自体は何も大変なわけじゃない。

まーね、これをやった人間もそこそこ考えての上でのことだろうから、わしゃ成り行きを見ていたいわ。w
0922ピロリ
垢版 |
2007/07/25(水) 05:51:57ID:DUxEGAd+0
あぶねー

matan.ki とるとこだった
なんと$1295.95だった
0923名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 05:57:46ID:a9zJMNHU0
芋掘りをしないのなら、dat保持数をを30〜40ぐらいにしたらー
芋掘りの再開することになったら、また増やせばいいんだしー
0924名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 06:02:16ID:4clcp5oJ0
>>917
なかなかいい引き合いだと思います。

>公示送達を勝手に写し取って裁判所外の任意の場所に張り出してみたとする
事件と氏名の関連性を世間に明らかにすることではありますが、
個人情報保護法において保護されている個人情報とは言えないと思います。
名誉毀損に関しては、公益を図る目的であった場合以外は有罪になるように思います。(違ったらすいません)

端末固有番号も個人情報保護法において保護されている個人情報ではありません。
余談ですが名誉毀損にも該当しないと思います。

一度個人情報保護法を読んでみることをお勧めします。かなり制限された内容ですから。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html
0925名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 06:20:03ID:VdAx5Rxn0
まろゆきマダー?(チンチン
0926雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/07/25(水) 06:39:45ID:KqXvzF+E0?PLT(12222)

まあ、ぺんぺん草一本も残すなってことだ、覚悟しけや!

ということでおはよう者共

昨日はよく働いてくれた

規制議論板エースとして例を言う(笑)

ということで、

今日も一日頑張りましょう!
0927名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 06:50:11ID:qvkcbrvh0
ウィルコムの場合はどうなってんの?prin通してるからPCからのアクセス扱い?
0929名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 07:40:30ID:7axtm0WU0
>>729
何が収穫祭でどーんと規制だ
またプロバごと全させるつもりか
無責任な発言すんな
0930名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 08:23:29ID:sWIv3XUj0
     ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|   早く規制解除しろ!
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| ||   しろ!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
0933名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 10:08:57ID:RrFI49CE0
あぁ、それはいいかもしれませんねぇ
0934 ◆MizUkisoro
垢版 |
2007/07/25(水) 10:12:55ID:03dtSFxX0?PLT(37777)
あはは、シベリアだと★でないから「わんわん」無しですねw
0936名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 10:15:18ID:i0biqjWDO
>>924
www、だからこう明示してあるじゃないの。

 (定義)
第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる 氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの
(他の情報と容易に照合 することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。

どこがどうかなり制限されてんの?
ズボズボじゃないのよwww 大学の学内掲示板あるいはネット上のサイトにおける学籍番号の掲示にかかる扱いですら学校関係者以外の目に触れることのないような配慮が常識なわけだよ。

公開掲示板上での周知のない突発的な個体識別番号の暴露は「真っ黒」だよ、www。
0937名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 10:18:30ID:57E3jvju0
3 この法律において「個人情報取扱事業者」とは、個人情報データベース等を事業の用に供している者
をいう。


個人情報データベースどこー
0938名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 10:18:44ID:i0biqjWDO
>>928
> 残るはPCだ!どうする??

はなからリモートホストとダイナミックIPアドレス程度しかリファラのない端末をどうできんの?www
0939名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 10:30:29ID:RrFI49CE0
>>934
RikaRock ★さんやVenus ★さんは、シベリアで★を使えるようにしてもらったら
いいような気がするけどなぁ

きっと楽しいことになるような予感
0940名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 11:13:05ID:kPY4aSYB0
そもそも個人情報保護法が適用されるのは事業者のみだし。
0941名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 11:22:53ID:zohRriir0
裁判官の解釈次第なんだよね。その辺りはね。
事業の一部と解釈されるかもよ。
0943名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 12:19:42ID:M5zYVyiO0
●売ってるのも森売ってるのも別会社ですからっ♪
0944名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 13:20:49ID:zohRriir0
実質運営するのは、という解釈だから。
0945名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 13:34:42ID:57E3jvju0
じゃあ提訴して判例ゲットしてくれば?
0946Hな023 ◆ShabuUNKOI
垢版 |
2007/07/25(水) 14:24:52ID:auCwsteg0
薬板から来ました。


携帯の端末情報や個体識別番号の表示に関して…
PC携帯共に、非常に閲覧しづらくなりました。

まぁ、それを必要としている人は少数派なわけで
むしろ鯖と回線の負担が増えるだけちゃうんかと。

事前に告知して貰えれば、
専ブラにその部分だけあぼーんりたり、
携帯からの場合なら、閲覧者の意思でそれらの情報を表示するか選択できるようにすることも可能でしょ。

一部の人にとっての利便性は向上したんだろうけど、
ちょっと、ちょっとですよ。

まぁ、これからこの件に関する住人・その他の意見も出ると思うんで、
適当な時期が来たら、再考の程yrsk。


俺、違法薬物キメてます。
所持もしています。
0948名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 14:32:43ID:B3QBe5M40
薬・合法

に変更する
0950名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 14:47:42ID:kpOJObne0
tasukeruyoが一番楽な変更だったからで、読みやすさとかは考えてないと思われ
0951名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 15:14:37ID:wpVqKpyT0
>>936
>他の情報と容易に照合 することができ
この時点で2ちゃんねるに関しては個人情報保護法違反ではないでしょう。
この「情報」は携帯キャリアが所持しているものであり、仮にそれを使って個人特定をしたら
携帯キャリアが責を負うでしょうね。
0952名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 15:16:52ID:wpVqKpyT0
2ちゃんねるから見たら携帯固有番号はホスト情報と同じですよ。
ホスト情報だけでは何も個人は特定できません。プロバイダが持つ情報があって初めて個人特定できます。

2ちゃんねるに限らずIP表示の掲示板はすべて個人情報保護法違反なんですかね。
0953名無しの報告
垢版 |
2007/07/25(水) 15:22:38ID:SnkXtF6Z0

携帯固有番号が強制的且つ突発的に晒される
当然薬板には昔悪さしてた人達がほとんどでその人らが雑談してるってのが現状だけど
架空請求等の被害とその悪用が予想されるけど
この場合の責任の所在って
ろくすっぽ協議なんかされてないようだし
個人で遂行した「Kseniya ★」さんしか考えられるんだけど大丈夫?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況