【板名*】 自作pc
【スレ名*】 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 135
【スレのURL*】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183472097/l50#tag71
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
つまり休止の方が消費電力を抑えれるって事ですか?3〜4Wくらいかな?
でもHDDからめもりへって事はスタンバイより復旧に時間がかかるってことですよね?

でもワットチェッカーで計ったらスタンバイ時でも0Wでした。
古いpentium4機だと、電気を完全に遮断しないと5W、スタンバイ時8Wでしたが
最近のパーツは優秀だって事なんですかね