X



★070709 comicnews 「ナルト人気、DB落ち目コピペ」連投荒らし報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2007/07/09(月) 07:31:02ID:9B5BaAQ10
アニメ漫画速報板(http://anime2.2ch.net/comicnews/)のアニメDVDの売り上げを見守るスレにおいて
投稿例のような、スレとは無関係な海外のナルトやドラゴンボールに関するコピペ
またはドラゴンボールに関するゲーム売り上げ等のコピペ連投を報告するスレです。

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
・最新の書式はwikiを確認してください。
 
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。時系列で記述してください。曜日は削除してください。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆お役立ちツール
・ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
 http://houchi.net/2ch/adabuse.php
・あなたのお好きにまとめtool
 http://halcyan.30.kg/myscan.php
・まとめツールのソートツール ver.alpha stable
 http://houchi.net/2ch/abuseresort.php

a) 投稿内容 >>2以降参照
b) 規模頻度  最大27res/day
c) 爆撃範囲  アニメ漫画速報板のアニメDVDの売り上げを見守るスレ
d) 継続性   2007年4月から
0002名無しの報告
垢版 |
2007/07/09(月) 07:32:23ID:9B5BaAQ10
a) 投稿例1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183746315/624

624 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/07/07(土) 10:36:30 ID:???
NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html




ナルト最強
0003名無しの報告
垢版 |
2007/07/09(月) 07:32:55ID:9B5BaAQ10
a) 投稿例2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183746315/676

676 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/07/07(土) 10:49:55 ID:???
「ドラゴンボールZ 真武闘伝2」は、PSPでは2作目となる「ドラゴンボールZ」タイトル。
前作実績は約15万本。
前作発売時のPSPの累計販売台数が約330万台、現在は約520万台と1.6倍に伸びていることから本作の目標を25万本以上に設定


↓結果


初週販売本数:44337


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しの報告
垢版 |
2007/07/09(月) 07:33:27ID:9B5BaAQ10
a) 投稿例3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1183746315/680

680 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/07/07(土) 10:50:49 ID:???
DBがナルトを超えるには?

・YouTubeで複数の動画が100万ビュー以上になる
・WikiCharts Top 1000で7位以上にランクインする
・WikiCharts Top 1000で14個以上の記事が同時ランクインする・アメリカンアニメアワードファイナリストになる
・全ての点で一生に一度経験できるかできないかというほどの現象と記事にかかれる
・米国総合書籍ランキング21位以上になりマンガの最高記録を更新する
・北米一般書店グラフィックノベル売上で10巻以上がトップ17入りする
・米業界サイトの選ぶマンガ1位になる
・カードが発売4日目で売り切れになる
・「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位になる
・一般書籍売上トップ150リストに8週連続ランクインする
・アメリカの「読者が選ぶベスト本」賞である「クィル賞」の「ベスト・グラフィックノベル部門賞」を受賞する
・Googleの検索ヒット数がナルト以上になる
・「DBはアニメをみるきっかけだったがそれからみたどのアニメもDBより優れていた」と外人に言われないようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況