ここは規制議論板part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:07:59ID:ERyD3u260
さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを


さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。
↓ 
いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

■今回の関連スレ
 報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1157694807/

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
0102名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 02:38:54ID:7P11KKDb0
>>97
今回の自衛隊荒らしに対してはやってみたのか?
と言う話



広告でしつこいやつはあるけどねー
自衛隊荒らしもRock回避するようなら
掲示板側としてどうしようもないとして
規制後の解除条件を厳しくすればいいだけの事
だと思うけど

自衛隊以外の荒らしが回避してるからって自衛隊荒らしも回避すると判断することが前提で話しが進む事自体どうかと。

>100 のように何個も登録するんじゃなく特徴的な所を2・3個登録してそれでも回避するようなら別な方法で規制とかすればいいと思うけど
0105名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 03:12:35ID:7P11KKDb0
190/738 時間かかりそうだ

>>103
具体的な所を前もって書くとあれなんで書かないけど
登録するのは 3文字以下じゃないよ



・被害者は捜査とかしなくていい (名誉毀損等では被害届ださない)
・所属してる部隊は削除依頼する (本人の意見は尊重するけど部隊名が出ることはまずい)
この辺がちょっとな
所属してる部隊が迷惑してるなら名指しされてる被害者の意見は無視して部隊として警察に被害届出すとかすればいいのにな
0107名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 03:26:25ID:gDMksO4y0
まぁ、両方セットでないとダメってことはない罠
0108名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 03:38:45ID:rCQwsoJe0
>>16からスタートでいいのかな。
明日はここも鯖移転のようですね。
0110名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 03:43:38ID:rCQwsoJe0
>>109
なんでもかんでもここに持ち込まないでくださいや。
0111名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:06:52ID:7P11KKDb0
削除要請板に誤爆する所だった

↓この2つ同じコピペなんだけど何かが変
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1130977545/716 2007/10/04 05:28:12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1169462917/452 2007/10/04 05:28:54
〜、アサヒネットにアカウント停止くらいよる。
人生終わりよるかな?

↓こっちも2つだけ同じコピペ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1154512390/439 2007/10/04 05:30:12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1154512390/440 2007/10/04 05:31:32
〜、カンニングモンキーしよる。
中央線に飛び込みよるかな?

この4つは同じ時間帯なんで同じ人が書き込んでると見ていいはず
>>110
別にID導入しろとか言ってる訳じゃないよ
0112名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:23:19ID:7P11KKDb0
某副産物
削除系板への代理書き込みスレどこだが忘れたから
■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1169704129/l50
にでも書き込んでおいて

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1176777801/131 2007/09/10 00:51:44
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1176777801/132 2007/09/10 00:53:28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145769806/408 2007/09/10 01:05:50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145769806/409 2007/09/10 01:08:30
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1187164508/522 2007/09/26 20:44:46
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1160574368/184 2007/10/04 03:47:30
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1184469366/528 2007/10/11 06:13:58
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1184469366/529 2007/10/11 06:14:38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1184469366/530 2007/10/11 06:15:19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1184469366/531 2007/10/11 06:16:29
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1166511305/663 2007/10/15 04:33:53

これ以外にも該当するやつがあるみたいだけど今回は省く
0113名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:38:17ID:ZI7/PxlM0
>>112
熊谷私怨専用対策スレでも作ってそこでやれ。スレ違い。
0114名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:39:20ID:WSfj3GmM0
■掲示板に戻る■
E3013
スレッドが見つかりませんでした。
過去ログ倉庫から持ってこようと思ったら、、、
通信エラーでした。
開発が終了するまで、しばらくお待ちください。


r.so ver 2007/05/30
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)



えっと・・。
0115名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:47:41ID:7P11KKDb0
>>114
専用ブラウザとか

>>113
どこがスレ違いなんだが
今回のもめてる原因は熊谷のやつだろうが

>飛行石 ★
Rockだと
1つの連続した文字列しか対処できないんだけど

Rock改を作って
何個かの単語を(1セットとして)登録、登録単語が3つ以上あったら書き込めないようにするなんてやつがあれば誤爆も無く防げるはず
Rock改だと「水色 赤色 紅葉色」 と 「紅葉色 赤色 水色」の両方に対応可能できる (現在のRockだと片方だけが2つ登録)
0116名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:51:56ID:ZI7/PxlM0
>>115
ズレてるから根本的に。熊谷私怨対策スレじゃないからここ。
0117名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:58:04ID:7P11KKDb0
>テロ有.avi
むかつく。

>>116
どのへんが
と言いたい所だが

あんたが言いたいのは
×熊谷私怨対策
○重要削除(の荒らし)対策
こうじゃねーのか


今の所
重要削除に熊谷私怨が入ってるからズレてない
0118名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 04:59:33ID:ZI7/PxlM0
>>117
前スレから読んで、ここが何話してるスレなのかわかるまでろむってろ。
0119名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:03:09ID:7P11KKDb0
>>118
それじゃぁ、
ISPからの解答は毎回テンプレで
「注意喚起しました」とか「対応完了しました」だけで対処内容が無かったとしての話しですすめればいいのか?
ISPによっては回線停止とかあるけどそんなのはごく一部のISPだけだ

これで、解除人が納得するわけではなかろう
0120名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:05:08ID:ZI7/PxlM0
>>119
納得するどころか疑問ひとつ持たずに解除人が解除してる。
前スレから一通り読んでこいよ。読んでないだろ?
0121名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:09:37ID:Fp5wZWGQ0
ID:7P11KKDb0は俺と一緒にROMってて下さい
0123名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:25:04ID:PI31/GRj0
>>119
×これで、解除人が納得するわけではなかろう
○これで、規制した人が納得するわけではなかろう
じゃねーのか
0124名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:28:16ID:PI31/GRj0
まったく、あの人は向こうに書いてるし・・・
報告人作戦支部10 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/559
>559 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2007/10/17(水) 05:13:40 ID:???0 ?S★(1005558)
> 議論して方向を決めるパターンと、
> 議論しても答えが出ないパターンがあって、
> 議論して答えの出ないパターンのものは、
> 答えを出せるだけの情報を早く集めたほうが、
> 物事は早く進む気がするのですよ。。。と。
0125名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:35:15ID:ZI7/PxlM0
> 答えを出せるだけの情報を早く集めたほうが、
> 物事は早く進む気がするのですよ。。。と。

これがヒントなのですね、うーん。
0126名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 05:46:09ID:PI31/GRj0
実際の解除できる人を Kseniya ★ だとして
解除判断を本部(のreffi@報告人 ★)と支部(の案内人チャーミー ★)に分けてしまえばいいじゃん

Kseniya ★は規制情報板へ書き込むはまったく無いようだから解除判断する人とは別の人がやればいい

解除判断の基準はそれぞれで

ただ >16 にある
> 解除担当者は対応内容に疑問などがある場合、解除要請を却下できる。
この(ISPの)対応内容って期待しない方がいいと思うけど

>>125
答えを出せるだけの情報を集めたて議論したとしても中立的な立場の人がいないから
物別れってことになってる気がする
0127名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 06:06:11ID:PrDKgcHn0
>>125
「ISPの対応を変えさせた実績を持ってひ(ryにプレゼン」すればいいのでは?
ISPとしてはテンプレ的な対応で問題無いと思ってるだろうから(一部ISPを除く)、
結局れふぃの言う通り永久規制に辿り着くだけのような希ガス

要は、チャーミーさんに期待
0128名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 06:15:38ID:ZI7/PxlM0
情報っていうのが抽象的でよくわからん。
0129名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 06:42:23ID:HLXdgo2D0
>情報
〜のISPは〜までの対処をしてくれるとか
〜のISPは傘下のISPに〜だから甘い対処しかしないとか
某スレとか某板から取り出すのめんどくせ。

私はやらん。
0130 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/17(水) 06:56:25ID:HXCSFAL7O
>>128
答えを出すのはひろゆきさんです。
レフィさんのどこがどう問題なのかという情報を、
三行以内にまとめて提示すればいいと思いますよ。
0133名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 07:20:19ID:7jhsMhfr0
おいなんだこのテンプレは。
面白いもの人しろって言っただろうが。
なんでまだ顔は「やめて><」なんだ。
0134名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 07:30:06ID:hiq4H6o90
ジェンヌさんがれふぃさんではなく支部報告人に解除判断してほしい
と希望してるのに難しいもんだね。
0135 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/17(水) 08:18:49ID:HXCSFAL7O
>>134
ひろゆきさんはジェンヌさんの意見より、
レフィさんの意見を重視しているわけですが、
プレゼンのし方の問題でしょうね。

レフィさんはレフィさんで、自分に都合の良い情報を、
ひろゆきさんに伝えてるわけですが、
ジェンヌさんの言う情報はそれに比べて要領を得ないと。
0136名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 08:21:17ID:7jhsMhfr0
そんなこといいからてめーはキッチリ説明してこい。
0137名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 08:24:45ID:hiq4H6o90
>>135
コタさん、もっと知恵貸してよ。
2ちゃんねるのために規制してるジェンヌさんを管理人が軽視するのは変だよねぇ?
0138名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 08:27:39ID:7jhsMhfr0
まあ管理人に直接メールでやりとりばっかりしているかそうじゃないかの差。
0139名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 08:28:05ID:GnjVO6W70
>>137
2ちゃんの為なんて本人が言ってる事だろ
別に無視したって構わない位だ
2ちゃんの為って言ってるけど実際は自分が訴えられない為だろ
0140名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 08:31:55ID:hiq4H6o90
>>138
現場で仲間と協議する鯔の方が馬鹿を見るってことなのかな。
管理人は仲間と協議できる鯔を好む気がするんだけどねぇ。
0141 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/17(水) 08:36:56ID:HXCSFAL7O
ひろゆきさんの言う「議論で答えを出すものではない」
というのは、「議論に参加しない」という意味だと思うので、
私よりも、★付きの人が「直接」ひろゆきさんに伝える事が、
重要だと思うのです。
0142(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2007/10/17(水) 09:24:52ID:Nse7TCm90
議論があっちゃこっちゃ逝ってますね。
熊谷の話はもう終了でしょ。

>>16の話をしましょうよ。



でも、此れは言わせて。
>>40
>>71
規制の方法にまで口を出す事のないように。
┐('〜`;)┌
0144名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 09:43:14ID:hiq4H6o90
管理人いなくなっちゃったw
また後で来てくれるかな。
0145ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 10:45:41ID:???0?S★(1005558)
うひょ。
0147名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 10:51:55ID:hiq4H6o90
>>145
あらw
大まかな流れはつかんでおられますか?
0148名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 10:56:43ID:nQAJCYDt0
「支部案件による規制→解除→すぐ再発→再規制」(いずれは永久規制になる)
というループに現状はなっているが、それはほっといていいのか、防ぐべきなのか。

レフィ氏は本部と支部の扱う案件の違いをよくご存知でないというか、
関心をお持ちでない。これでいいのかどうか。
0150鉄腕ぢぇんぬ。 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 11:45:56ID:???0
あのさ、問題なのは規制と解除が云々とかISPが云々とかじゃなくて
信頼関係のことじゃないの?

「規制と報告(解除)はセット」「解除が前提」
というのは関わってるボラさん全員が分かってるでしょ?
最終目的地に辿り着くまでの道程の話や
それ以外の相互補完の部分で
これまで何度も話し合おうと、すり合わせようと努力しているのに
それが出来ないのが問題なんでしょ?
その繰り返しで支部の報告人さんが
疲れたよ。このまま変わらないんだったらもう一緒に出来ないよ、ってとこまで来てるんでしょ?

色々な話を一緒くたに考えたら結論は出ないと思うよ。
ボラ同士の信頼、相互補完、これが議題だと思うんだけどどうよ。
0151鉄腕ぢぇんぬ。 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 11:50:36ID:???0
管理人裁定を取り合いんならそれでもいいけど
そんなのに付き合うほどひろゆきは暇じゃない。
相手にされなくなる前に、きっちり方向を決めてプレゼンして
淡々と進めたほうがいいんじゃないかな。
0152めびうす@報告人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 12:04:42ID:???0
いろいろあるけどまず1つだけ。
コミュニケーション不足の問題の1つとして以下があると思うんですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1191604768/790
790 名前:reffi@報告人 ★ [] 2007/10/16(火) 00:38:02 ID:???0
>786
一番疑問に思っていることは支部って特別なところですか?
書いている内容が違っているだけで単なるコピペ荒らしと同じ
じゃないかという認識なんですが


reffiさんは本部も支部も違わないと思ってる。
支部の報告作業をしている人は支部は本部とは違うものだと思ってる。
まずこの溝を何とかしないといかんじゃないかなと思うんですよ。
そもそものベクトルが違ってるわけですし。
これは管理人か、支部の規制をかけている削ジェンヌさんの
有権者解釈が欲しいかなと思います。
0153雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 12:14:19ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
はいはい、オマエらのコミュニケーションはどうでもいいわ、

オマエらと2chのコミュニケーションさえしっかりしてればいいの

オマエらが想い描くところへ2chは付き合ってくれるのだろうか??

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

下らん個人攻撃、揚げ足取りがしたいなら、最悪板へスレ立てしてやるし、

自称ボランティア愚運らのコミュニケーション不足の問題だったら、

馴れ合い板で回復を目指せばいいの

ここは精神論を騙るところではなく、2chという船がどう動くべきか決めるところなの

わかったk><能無し自称古参ボランティア愚運WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(笑)

↓→
0154雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 12:19:30ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)


なんで、そんな個人に拘るんだろうねええ??

全体の方向性が明確化したら、それに従って行動する者だったら

問題ない訳で、そういう意味合いでは、解除人は立派な作業人だし、

ここで、解除人攻撃をしつこくして、議論・スレッドの成長を妨げてる輩は

作業人としては失格なんじゃない???

どうよ???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

↓→b
0155 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/17(水) 12:19:45ID:HXCSFAL7O
>>145
>580 ひろゆき@どうやら管理人 ★
>永久規制になった場合は、
>そのISPのユーザーはどうするのがいいんでしょう?

なぜ永久規制が話の前提になるのでしょうか?
永久規制になった後は2chボラの出る幕は無く、
ISPユーザーが何かしらしないといけないわけですが、
それが前提になるのであれば、一発で永久規制にすれば済む話で、
報告人などの2chボラは必要無くなってしまいませんか?

レフィさんの「ISPがきちんとした対応かどうか判断しない」
という解除のし方も、すぐ永久規制になるので上記と同じ事です。
0156紅葉色@飛行石 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 12:24:56ID:???0
>>152
埋める必要あるんですかねー。

要は認識力・判断能力がないなら、判断させなければいいだけでしょー。
判断できる人(例えばチャーミーさん)の判断に従ってくださいで
充分と思いますがー。

ここまでの流れを見ても、話し合いで埋まるところは
どこにも無いと思いますけどー。
0157雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 12:29:45ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

じゃあ、こうしろな、解除人個人に文句垂れてるスレ違い野郎は、

解除人がなたるものかを明確化する議論をして、それが出来たら

解除人が適任じゃなければ、その旨を管理人に伝える事

ここで、個人的なやりとりいらんからWWWWWWWWWW以上

だいたい、レフィを自分の思い通りに動かしたところで代わりの者が

また気に入らない動きをしたらどうするつもりだい??

だから、ここで奴を叩いても意味無し  わかったか??

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0158雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 12:29:46ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

じゃあ、こうしろな、解除人個人に文句垂れてるスレ違い野郎は、

解除人がなたるものかを明確化する議論をして、それが出来たら

解除人が適任じゃなければ、その旨を管理人に伝える事

ここで、個人的なやりとりいらんからWWWWWWWWWW以上

だいたい、レフィを自分の思い通りに動かしたところで代わりの者が

また気に入らない動きをしたらどうするつもりだい??

だから、ここで奴を叩いても意味無し  わかったか??

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0159雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 12:29:55ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

じゃあ、こうしろな、解除人個人に文句垂れてるスレ違い野郎は、

解除人がなたるものかを明確化する議論をして、それが出来たら

解除人が適任じゃなければ、その旨を管理人に伝える事

ここで、個人的なやりとりいらんからWWWWWWWWWW以上

だいたい、レフィを自分の思い通りに動かしたところで代わりの者が

また気に入らない動きをしたらどうするつもりだい??

だから、ここで奴を叩いても意味無し  わかったか??

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0161案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/17(水) 12:39:44ID:???0
>>151
どう簡潔にまとめて、ひろゆきさんに伝えたらいいだろう、
と迷ってたのですが、正直にぜんぶ書いて、多少長く
なっても、今何が問題でどうしたいのかをひろゆきさんにメールいたします。

>>152
気持ちはわかるのですが、有権者という言葉は使わない方がいいかも?

>>153
ボラ同士の信頼、相互補完。ものすごく大事なこと。
それが無かったら、少なくとも私はやれない。
01621
垢版 |
2007/10/17(水) 12:45:27ID:fzvkvWO30
『○○をなんとかしたい』
それが報告人さんはじめみんなの出発点だったと思います

>あのさ、問題なのは規制と解除が云々とかISPが云々とかじゃなくて
信頼関係のことじゃないの?

私はこれをわかっててあえて無視しました
意思疎通したくない(懐疑的だから?)人と意思疎通することは大変です
報告人さんにこれ以上疲れてほしくないからです
ちゃ-み-さんが現在やられている活動は必ず良い結果がでると思います
だだしものすごい情熱(労力)がいることでしょう
結果がでてくれば懐疑的?なひ(ryやれふぃさん、
その他たくさんの人が協力してくれるようになる...そう思ってました
少し僭越だったのかもしれません...すいません
0163通りすがり
垢版 |
2007/10/17(水) 13:03:35ID:1ObTgqXU0
記念カキコ

このステレオタイプの先鋭化は何事???
本当に頭悪そうだね。
思いっきり笑わせていただきましたw
0164雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 13:18:43ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
>>161
> ボラ同士の信頼、相互補完。ものすごく大事なこと。
> それが無かったら、少なくとも私はやれない。

はい、わかりました

でしたら、このような場で、そのレベルの事はお辞めなさい

それこそ、自称ボラ騙りは愚か、その他利用者からの信頼も損ねますから

というか、ここでそのような議論が必要な輩は淡々とこなされるべき作業に

携わらないで下さい  以上

____________________________________

ここまで拝見致しました 今、為されなければ成らないのは、

規制→解除のループ問題解決に至るための議論であり、

それぞれの作業人がどうするべきか定義づけする場所です

作業人が誰がやる、誰がやったから逝けない というレベルの

お話だったら、他所の掲示板でどうぞ>(笑)いい加減隔離したいわ
0165雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 13:41:49ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

その信用云々は、信用出来ない行動をしてるなら、管理人にそれを証明して

役目を解除して貰えばいいだけ・・・・・・・・

そのチャーミー個人のやってられるか云々はチャーミーまん個人の問題で、

全体的な作業の流れの問題に個人の進退問題を持ち込まないで頂きたい!

_____________________________________

何度も逝ってるけれど、解除人の行動がおかしいのなら、それを管理人に証明して

そのおかしいとやらの行動をやめさせるようにすればいいだけWWWWWWWWWWWWW

それを、何を勝手に自分の主観で個人間関係問題化しちゃってんのよ???

アホか???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

↓→WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWまた埋めちまうか>!
0166雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 13:45:48ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
■今、やるべきこと!

報告人作戦支部10 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/580

580 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/10/17(水) 09:20:35 ID:???0 ?S★(1005558)
>>574
永久規制になった場合は、
そのISPのユーザーはどうするのがいいんでしょう?



これの回答は個々で違うだろうから、出来るだけ多くの具体案を提示して

その中によさげな物や、『そうあって然るべきもの』を見つけさせる事は必須!
0167雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 13:50:33ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
■今やるべき事

意味が無い(結果何も2chにプラスになっていない)規制→解除のループ、悪循環、

をどう打開するかを、管理人マンに理解させる事!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0168名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 13:51:43ID:nomwS8pP0
結果を欲しがってるのはひ(ryではなくここに書き込んでるやつら

RockとかBBQは〜@飛行石 ★が(議長みたいな感じで)統括して話を進めていたけど
このスレでは統括する人がいないから偏った方向性(れふぃ叩き)しか見えない

>>135
意見を重視してるわけではなく
ひろ(ryは中立的な立場な人なんだよ

議論の中で両方の言い分を書いて中立的な立場を取れば
業者乙とかやじ飛ばすやつがいるし
ヒントらしきものは入れてくるけど自ら議論に入ろうとしないのが正解なんだよ
0169名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 13:55:23ID:PrDKgcHn0
報告人作戦支部10 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/599

599 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2007/10/17(水) 11:02:49 ID:???0
>597
書いたあとで至らない点があったのでちょっと補足

一番最初の件ですが3回以降繰り返すのはプロバイダの
対応に明らかな問題があると思うので3回目以降について
は対応内容について問い合わせしてもいいと思ってます。


とここまで書いて眠気が限界なのでもう一度寝る
0170名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:05:42ID:LAo0FGHIO
>>166
お前馬鹿って言われるだろ?
ゴミクズ固定が(笑)
後だしジャンケン(笑)
今更管理人さんのその言葉の真意を語ろうなんて低能丸出しだな。
俺がそのレスの真意に触れなければ皆スルーしてただろ。
だからお前はゴミクズ固定って言われるんだよ。
0171名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:07:56ID:nomwS8pP0
>>170
そいつに構ってる時点でおまえも馬鹿ってことに
0173雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 14:10:40ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
> お前馬鹿って言われるだろ?

WWWWWWWWWWWWWWW何を今更(笑)

引き続きどうぞ>個人攻撃及びコミュニケーション問題は、そのような問題が解決してから、

2chへ戻りください、とりあえず、お疲れ様でした>そのときまでさようなら〜〜

↓それでは、まともな議論者だけどうぞ〜〜WWWWWWWWWWWWWW
0174名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:21:07ID:nomwS8pP0
>>169
3アウト制はFOX ★(の一味w)が言い出してた気がする

4回目以降は*永久規制が妥当*と付け加えてたような
0175ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 14:45:16ID:???0?S★(1005560)
「ある条件を満たすまでは規制を解除しません。」
ってのは、ある条件を満たすのがそもそも不可能だと、
結果として、永遠に規制することになりますよね。

0177雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 14:52:47ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)
> 永遠に規制することになりますよね。

   ↑ いいんじゃないの!

      要はこの規制の範囲を狭められるようにISP&2chがどの程度出来るのか

      出来ないのなら、永久規制というか、掲示板運営するのは危険行為かと・・・

(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWわかったか>アホ!
0178名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:53:12ID:LAo0FGHIO
>>175
2ちゃんねる管理人先生登場記念書き込み

2007.10.17(水)
0179名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:53:21ID:nomwS8pP0
>>175
ななめ45度はやめよう。
痛すぎる。



広告荒らししてBBQで焼かれたネットカフェの解除条件もおかしな所があるし
そのへんはどうしようもないかと

Aの荒らしは入店拒否とか対策したとしてもBの荒らしが新しく来たら再発扱いするとか無謀な条件つけて
現状解除なしの状態
0181名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:54:01ID:x15eEVSt0
1・ドラゴンを倒す
2・リアルマネーを払う
2・ゲーム開始より××ターンが経過する

いづれかの条件を満たすことでレアアイテムをゲット
0184雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 14:58:18ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

まあ、PC利用者は、●のようなピンポイント規制出来るアイテムは必須

携帯はピンポイント規制出来るので、●は無くてもOK

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

某氏の案で考えたが↑↑というやり方なら、ISP云々為しに

バンバン効果的な規制が出来るんだがWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0185雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 14:58:33ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

まあ、PC利用者は、●のようなピンポイント規制出来るアイテムは必須

携帯はピンポイント規制出来るので、●は無くてもOK

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

某氏の案で考えたが↑↑というやり方なら、ISP云々為しに

バンバン効果的な規制が出来るんだがWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0186雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 14:58:33ID:U7LoFwyC0?2BP(3334)

まあ、PC利用者は、●のようなピンポイント規制出来るアイテムは必須

携帯はピンポイント規制出来るので、●は無くてもOK

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

某氏の案で考えたが↑↑というやり方なら、ISP云々為しに

バンバン効果的な規制が出来るんだがWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0187名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 14:59:30ID:nomwS8pP0
>>183
今の所、不可能な解除条件を前提に話しが進んでる気がするけど
0188名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:00:49ID:A+Lp1I91P
抽象的だわ。管理人さん。
そもそも規制は規制が必要だから規制しているわけで。
規制する必要が無くなれば解除されるわけで。
規制する必要条件がある限り規制するのは当然じゃないかと。

必要ではない規制は解除されるべきだと思いますけど。
0190名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:05:13ID:nomwS8pP0
>>189
絶対に再発しないって所かと

最終的に再発しないってことは
・荒らし本人が荒らしを諦める
・該当するISPからの強制退会 (これの前に回線停止等ある)
この2つだけ

しつこいやつ(熊谷なんか)は諦める訳無いから下の強制退会って条件になる
0192名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:06:56ID:G+IbAICj0
>>190
熊谷私怨はまた別じゃないかと。
ネカフェ渡り歩きだからISP側としても再発するまで対処のしようがない。
だから現行じゃ対処出来ないケースって色々動いてるみたいだし。
0193名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:11:30ID:csMWfxJ40
ネカフェで個人特定してほかのネカフェでも出入り禁止はできないの?
個人情報にひっかかる?
0195名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:14:10ID:nomwS8pP0
>>192
それなら(ISPが何もしなかった時の)一ヶ月規制にしちゃえばいいじゃん

まだ、丸の内@ocnってBBQになってるんだっけ?
0197名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:16:44ID:s3kWg0Ld0
>>175
あなたが規制したかったら規制すればいいし
解除したかったら解除すればいい。
ただし、あなたが規制された案件に対して解除でいいよという場合は
その案件をあなたの代わりにいろいろ心配して作業している星々の人たちに
かまわないで放置してくれ、責任は管理人であるわたしが取るからって言えばいい。

本当はそうでしょ?
0198名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:17:47ID:iszk2rnJ0
>>195
規制マンセーはやめろ
規制での対処が可能な場合と不可能な場合がある
ネットカフェ渡り歩きで荒らしする奴に規制で対処するのはちょっと違うだろ
0199名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:18:13ID:qluPnVaG0
>>190
>・荒らし本人が荒らしを諦める

本当に法的手段(2ちゃん側・熊谷基地側が告訴)って残されてないの?
0200名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 15:24:29ID:nomwS8pP0
>>198
今の所
ISPからの返答なしは一ヶ月規制って事になってるけど
ネットカフェから荒らしたなんてことは関係無い。

ネットカフェに動的IP割り振ってるISPが悪い
ってことで・・・
ISPにネットカフェに固定IP割り振れって要求するのは論外

asahiだけど固定IPなのか分からない状態にしてるのも (HP見たがきりCATVと同じ半固定IPらしいけど)
0201紅葉色@飛行石 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 15:25:02ID:???0
>>190
絶対なんてないわけでー。

ただ、再発の度合いに応じて対処は厳しくじゃないですかねー。

免停の期間みたいな感じでー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況