レフィさんは整理板の埋め立て規制と重要削除対象発の規制に違いは無い
と考えるそうなので、わいわいの集約だと思うこの案で、
ひろゆきさんにプレゼンします。ここまで前スレからサルベージ。


704鉄腕ぢぇんぬ。 ★2007/10/15(月) 20:49:49 ID:???0
私は削ジェンヌさんとは関係のないただの通りすがりですが。

>・支部報告人は解除判断を行える。自ら手がけた案件についてISPからの返答で
> 解除してもよいと判断した場合のみ、解除担当者に解除要請をする。
> 解除担当者は対応内容に疑問などがある場合、解除要請を却下できる。

この意見に賛成です。
削除からの規制は背景等が複雑なものが多いので
意思疎通が図れ、それを実行できる支部報告人が判断できることが良いかと。
実質解除という作業が出来る人は一人で構いません。

ケースによって解除の期限設定が必要な場合は
規制人の意思も尊重しつつ、支部報告人でわいわいがやがやと決める方針が良いのでは。