>>745
バッテンの付いたフレーズでも、状況が把握出来ますが、

出来ない人も居るんだというのは理解致しました。

言葉云々---そういうワンパターンなことしか書けないあなたが日本語をもっとお勉強なされば如何ですか?

※こういう状況では転載依頼は今夜も無理でしょうね。
※案件2件抱えております。転載がないので動きようがない。そういうのは私生活に支障が出ます。


-----------------------------

懲役刑で服役したとしても
それ以前に器物損壊の親告罪の調書作成が済んでいなけりゃ出所後に所轄に残っている器物損壊の調書を取られる。
ま、日本の警察は親告罪なんてどんどん調書を上に積んで行くから下の方の色褪せた書類など見もせんけどね。

警察まで出向いて行って器物損壊の書類を作成したまんま、進展がない状態の中で亡くなってしまった知り合いが居る。
日本の常識。警察も忙しいねん。毎日毎日事件が起きるしなぁ〜!それが当時の刑事の返事だった。

そういう小さい罪だからと見逃すことは、罪を犯す本人にとっても決してよくないことだと思う。
悪いことをしたら巡査にゆうで〜!と言われて怖がった経験があれば子供も悪さをする時に、少しは考えられるように成長していく筈。