>>379
そうだと思いますよ
まあ「怠慢だ」とは思ってないでしょうが、
「対応しないところは接続できなくても文句言うな、文句は対応しないISPに言え」っていうのは思っていると思います
OCNの時もそうでしたし、このときはじぇんぬちゃんだったけど

で、狐さんもわかっているんですよ、不可能だってことは。
彼が問題視しているのは「対応していないのに、対応した」と言ったこと。
ISPサイドからすれば、契約名義者を解約すれば対応したことになるんでしょうけど
サイト運営者からすれば、そんなことは契約名義人が同じか別人かは関係なく、
同様の荒らしが発生したことが事実であり、それがすべてで。
それは「その荒らしに対してISPは対応していないってことだろ」っていうことでしょう。
これをISPが排除するのも難しいでしょうけどね。