X



★080226 複数板「罠サイト」マルチポスト報告スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2008/03/18(火) 22:47:45ID:OyTmf2wt0
ネットゲームやmixiのユーザー情報を盗むサイトへのリンク、
通称「罠サイト」のマルチポスト報告です。

前スレ
★080226 複数板「罠サイト」マルチポスト報告スレ5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1204036816/

a)投稿内容 >>3 参照
b)規模 175/day
c)爆撃範囲 >>4-7 参照
d)継続性 10月中旬から継続中

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。時系列で報告して下さい。曜日は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃん
http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
0554名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:29:42ID:DPvaYtjY0
>>550
警察に通報するのが精一杯だと思います。
その後のことはプロバイダの仕事ではない。
0555537
垢版 |
2008/03/21(金) 18:30:03ID:QqoA3PU/O
もしかして、意図的に答えないのかな?
0557ざる ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:32:05ID:???0
>>553
対応できるという前提?のはなししてる?
0559名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:35:04ID:zOkpQCk90
しかし、なんでODNだけしか使わないんだろうね
例えばこのまま解除しなければ別プロバイダからやるのかねぇ?
0560名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:36:02ID:5t2Kc1jS0
>>553
以前サポセンの人に聞いたんだけど接続時に掴むIPアドレスは単純にマスクを
使って制御してるってね。 マスクなら名義人別に幅も調整できるんではないかと。
0561名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:38:54ID:QqoA3PU/O
FOXさん居ます?
良ければ>>537の認識について、聞かせて下さい。
0562ざる ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:39:40ID:???0
「ISPが対応不可能な案件」という前提で話を進めよう。

であるならば本件は本来どういう経過をたどるはずだったのか?

1. あらしが発生する → 板別規制 → 一ヶ月で解除。
2. 再度はあらしが発生 → 板別規制 → 三ヶ月で解除
3. またあらしが発生する → 板別規制

でおわり、だったはずなんだな。
0565名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:42:04ID:DPvaYtjY0
>>562
理想は

→規制では生ぬるいので警察に通報する、もしくはプロバイダに通報するように促す。

です。
0567FAX ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:42:54ID:???0
なんだい?
0571FAX ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:44:51ID:???0
>>564 でしくったのは秘密にしておいてください。
0572名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:45:40ID:1VtBIwy90
ちゃんと議論してあげないとodnユーザがかわいそう
0573名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:46:47ID:ktef2EhS0
なんだ、どうやら
ざる=FOX=FAX
なんだな
0574FAX ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:48:19ID:???0
では どうして>>562のようにならないで
現状のようになってしまったんでしょうか
どこでどう間違ったのか・・・
0575名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:49:19ID:fmb1RZJsP
odnを信用したのが間違いだった、というわけですか
0576名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:49:37ID:1VtBIwy90
対応ができなかったんじゃなく
別件として解除してしまったから
0577名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:50:33ID:xt6lYpeb0
>>574
荒らすたびに別回線名義なので、結局再発扱いせず
数日で解除の連続だったから
0578
垢版 |
2008/03/21(金) 18:51:17ID:MxbOHxuQ0
>>557
ISPは「100%の再発はない」というのは言わないと思う

たとえば、名義を変え何度も契約してくる顧客を契約段階からODNが拒否するってのは難しいでしょ。
それこそ警察の捜査が必要で。

ISPの持つ「対応」の認識と、れふぃさんが持つ「対応」、狐さんが持つ「対応」がずれてるってことでしょ
実際にやり取りした報告人さんに狐さんが「ISPにはこういった対応を望みます」って言うってのは無しなのですか?

>>562
何を持って「対応」とするのか
別に「再発の0%化」でもいいけど

> 3. またあらしが発生する → 板別規制
永久的な板別ってこと?
0579FAX ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:53:35ID:???0
>>578
なしなんです。
なんせ「通報反対!」なもんで、
0580名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:53:49ID:zOkpQCk90
>>574
規制を解除する仕組みがある
3. またあらしが発生する → 板別規制 → 解除
と、矢印が続くわけだ
で、この矢印を続ける仕組みは当然規制側には属していないっと
0581名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:55:21ID:zOkpQCk90
>>579
ちと、この後FOX ★で議論を続けてもらえませんか?
0582残飯マン ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:57:31ID:???0
>>581
りょうかい
0583名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:57:49ID:DPvaYtjY0
>>578
あなたが通報反対なのはわかりましたが
それは2チャンネル運営の総意なのですか?
2chは「プロバイダに対して通報するように要請」はしましたか?
0584名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:58:44ID:zOkpQCk90
さすが
ちなみにFOX ★氏の方が知的な感じがするんだそうですよ
0585名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 18:59:29ID:wuPvrmewO
>>580
3だと、その解除の矢印には続かないシステムです
0586ぶたさん ★
垢版 |
2008/03/21(金) 18:59:39ID:???0
>>583
2ちゃんねるとか運営に聞いて見てください。
0587名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:00:10ID:wNFnlVBoO
でまろゆきの最低はいつ出てくるのよ
もうどっちでもイイからさっさと処理してくれ
その時点今後プロバをどうするか考えるからさ
0589名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:00:31ID:1VtBIwy90
もう残飯マンでもぶたさんでも腰ぎんちゃくでも何でもいいよ
0590名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:01:26ID:DPvaYtjY0
>>586
答えられない=総意ではない個人感情というのはわかりました。ありがとうございます。
0591
垢版 |
2008/03/21(金) 19:02:32ID:MxbOHxuQ0
>>579
そうか、通報そのものに反対なんですね

だとすると、ISPは対応可能かどうかってのはあなたにとって関係のないことですよね?
まぁ無関係だからって放置できるものでもないけど。

で、仮にISPは「対応不可の前提」で 「 3. またあらしが発生する → 板別規制 」のあとに
(本件と同じであろうと推察する)荒らしが板を変えて発生した場合、全鯖規制になるわけですか?
この場合はODNユーザさんは2ちゃんねるから完全排除ってことですよね?
それとも別の方策があるんですか?
0592名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:03:19ID:zOkpQCk90
> 2ちゃんねる運営
たいていの場合これの認識にギャップがあるんだよね...
0593FOX ★
垢版 |
2008/03/21(金) 19:04:43ID:???0
>>591
どうなりますかねー
その時のこの板の雰囲気がどっちを向いているかとかですねぇ
0594
垢版 |
2008/03/21(金) 19:08:12ID:MxbOHxuQ0
>>593
ところで、本件は管理人裁定になっているわけだけど
仮にひろゆきが解除を指示した場合、しぶしぶながらにでも解除を受諾します?
それともcgi上で弾きます?
0596名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:12:24ID:DPvaYtjY0
2chは「プロバイダに対して通報するように要請」はしましたか?
0598
垢版 |
2008/03/21(金) 19:16:40ID:MxbOHxuQ0
>>595
まぁそういうと思ってましたが、、、

OCN丸の内の全域BBQの時と状況は似ていると思うんですよね
ISPの誠意が見受けられないっていう運営の気持ちっていうか
あのときもれふぃさんが解除しちゃうからってんで、じぇんぬさん筆頭に丸の内をBBQしていったんですもんねぇ
今回はじぇんぬさんじゃなくて狐さんだったってわけで

さて、どうなりますやら、、、>>595
0599名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:19:16ID:DPvaYtjY0
>>597
このあらしを止めて、罠サイトを広めてる犯罪者を
警察の力で特定、逮捕してもらうためです。
プロバイダや2ch規制人の方々には出来ないことだと思うので。
0600名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:25:41ID:zOkpQCk90
そんな要請できるの?
2chが受けた迷惑行為に対して対処して、なら言えるだろうけどさ
0601名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:26:58ID:MF8dkLas0
>>599
普通、罠サイトで被害を受けた人が警察に届けを出すんじゃない?
2chは荒らされただけだから、書き込みの削除と規制位しかすることないと思うが。
0602ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 19:31:32ID:lC/um6o/0
>>595
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<一言だけ。現在の2ちゃんねるのやっているISPへの「通報」に反対なのは
本当に困ってる人が動かなくても済む形になっているから?
0603名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:38:54ID:SjP/tyb60
解除反対なら解除できないシステムにすればいいじゃん

ひろゆきが「解除できないのはやめて」って言ってて、
それに同意してるのなら、ISPが正しい方法で対策してくれたと
言ってる以上、解除しないとひろゆきの意志に反することに
なるけど・・・
0604名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:39:32ID:DPvaYtjY0
>>600
要請って「お願い!」って意味と思ってた。違ってるならごめんな。
つまり「警察に通報してよ!」ってメールに書くことぐらいはできるでしょ?
通報するかしないかはODN次第。
今の状況を見ると誰も通報していないのに
誰か犯人なんとかしろ!さもなくば永久(笑)規制。ってかんじだとしか思えない。

>>601
被害届出したっていう報告はちらほら有ります。。
ただアカウントハッカー=罠サイトコピペ野郎とはかぎらない。
一人とは限らない。
他人のアカウントでログインした奴が逮捕されたとしても、今回の爆撃が止まるかはわからない。

>2chは荒らされただけだから、書き込みの削除と規制位しかすることないと思うが
地道に削除しながら爆撃犯が警察に逮捕されるのを待てばいい
って思うのは頭おかしいですかね?
規制人の方や削除人の方にはご迷惑おかけして申し訳ないとは思います。
0605名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:42:12ID:1gUbigelO
対応しないってのなら規制もわかるが
対応不可能ならば、むしろISPに落ち度は無いんじゃないか?
ISPも色々と被害者だよなあ。
0606名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:43:52ID:+qddZ7RiO
FOXはさ、広域規制に踏切った理由を説明して、違法な荒らしを警察に通報するように呼びかければいいのに。
それができない理由はなんなの?
0607 ◆tiffinlc2w
垢版 |
2008/03/21(金) 19:45:56ID:+8DXkKCA0
>>605
対応不可能なのに「対応しました」と回答してたら
嘘つきISPじゃない?

対応不可能と回答して来てるならわかるけど
対応したから解除してくださいって回答してるんじゃないのかなー。
0608名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:46:52ID:x+YkU48E0
>>604
罠サイトへのリンクや、罠サイト自体は違法ではないので、
プロバに通報する義務はないので、要請しても無理。
罠サイトで収集したID,パスを使用して不正アクセスして初めて
犯罪になるから。通報できるのは、ID、パスを使われて不正
アクセスされた被害をこうむった人だけ。
0609名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:47:19ID:1VtBIwy90
対応しましたって言ってるけど対応したつもりなんでしょ
2ちゃん側からしたら対応してないのと同じだから解除はできない
0610名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:54:58ID:+qddZ7RiO
>>608
警察に通報ぐらい誰だってできる
その罠サイトは違法だろ
0611名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:55:52ID:1gUbigelO
>>607
>>609
まあそうなるかな…。
クレームの達人てやつか。

規制ってのは、ユーザーからISPに苦情を殺到させるのも
狙いの一つかと思ってたんだけど違うのかな?
規制とか初めてでよくわからん。携帯面倒だ。
0612名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 19:56:27ID:DPvaYtjY0
普通に疑問なんだけど
プロバと規制人で協力してます?

お互いテンプレメール送ってテンプレメール返ってきてハイ終了
あれれ?まだ爆撃おわってないよ?
またテンプレメール送ってテンプレメール返ってきてハイ終了
こんなことしてないですか?

ODNとしては毎回対応したと言ってるわけで
これで
「俺の心の中を読んで通報、逮捕、解決しろよ。
 つーか俺お前の心の中読んだわw『対応しました』嘘ついてんだろ?ODN永久規制するわ・・・」
ってなってるように見える。
納得できないから噛み付いてる。
0613ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 19:57:13ID:lC/um6o/0
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ご返事を待っている間に皆さんにしつもーん

「通報人」って、ISPから「荒らした奴は退会処分にしたから、規制解除してくれよ、毎日クレーム
すげぇんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン」って連絡が混乱、例えばひろゆき★に行ってしまったりして、
2ちゃんねるとしては結果として手間が増える。なので連絡先を一本化する為に出来たシステム

つー理解で良いですか?
0615名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:03:23ID:DPvaYtjY0
>>614
ごめん勘違いしてたわ
じゃあ

規制人→通報人
ざる「つーか俺お前の心の中読んだわw『対応しました』嘘ついてんだろ?ODN永久規制するわ・・・」

に訂正。
思い込みで規制しないで欲しいだけなんです。
「ODNが嘘をついてる」っていう確証が欲しい。
0616
垢版 |
2008/03/21(金) 20:05:37ID:MxbOHxuQ0
お食事完了、、、

で、結論から言うとひろゆきが「解除で」と言った場合解除になると思います。
狐さんがcgi上で弾くようにしてもひろゆきは「戻してくださいーい」と狐さんに言うでしょうし。
仮に狐さんが拒んでもむさんにcgi戻してと要請すればむさんは要望どおり戻すと思いますし。

問題はひろゆきが解除判断を下すかってところですよね。
ISPの返答内容がひろゆきにとっても納得できないものなら「規制継続で」
納得できるなら「解除の方向で」ってあたりかと。

ISPと2ちゃんねるのやり取りが見えない外野には想像するしかない訳だし。

>>613
「通報人」は規制されて困っているユーザさんのために、「ISPに通報し、ISPに対応してもらい、2ちゃんねるに規制を解除していただこう」というボランティアです。
たしか、、、

つまり「2ちゃんねるのため」というのは一切ないです。
0617名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:07:15ID:CJqBET3l0
通報人なんかできたんだ・・・知らなかったよw
0618名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:07:26ID:4P4po0UTP
荒らし→荒らす、荒らし行為報告される、きつね→掘って規制する、
れひー→通報する、プロバイダ→対応しましたメール、れひー→解除する、
荒らし→荒らし再開する、以下ループ


・ぜんぬ→切りがないのでBBQ、れひー→たらこに泣きついて解除
・きつね→次は.cgiに直書きじゃいヒック、れひー→たらこに泣きついて解除
0619名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:07:26ID:DPvaYtjY0
>>616
ありがとうございます少しだけ安心しました。

>ISPと2ちゃんねるのやり取りが見えない外野
これにはざる★氏も含まれますか?
0620ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 20:09:13ID:lC/um6o/0
>>616
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ドモです。
じゃあ、FOX★氏は「通報反対」になる筈ですねぇ(苦笑
0621 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:13:04ID:ONBS/QXo0
>>618
> ・ぜんぬ→切りがないのでBBQ、れひー→たらこに泣きついて解除
チャーミーの努力が...カワイソス
0622
垢版 |
2008/03/21(金) 20:16:43ID:MxbOHxuQ0
>>617
報告人でしたね(笑)
コピペしてしまった

>>619
含まれないです。
ちょっと自分で書いてその部分のニュアンスが微妙と思ってました。
ひろゆきの采配を待つしかないというのと、私たちにはどう転ぶかがまったくわからないって意味です。

>>620
ですね
ただ、その他(ひろゆきも含めて)の方々はこの精神(っていうのか?)で動いているはずです。
もちろんですが、だからと言って「お前らのためにやっているんだ」的なことは思ってないと思いますよ。
このへんのギャップが今後どう関係してくるかってのも重要なはずなんですが、、、
0624元odnユーザー ◆HEzaqv16cw
垢版 |
2008/03/21(金) 20:21:46ID:v196vwJZ0
>>605
>>607

ISPからの回答はsecurity@を読める数名と、
通報した人物だけがメールの文面を読んでるだけ。

ISPが「対応した」と報告が届くのは、契約ユーザーに対して苦情のメールが届いております。とお知らせするだけの場合も「対処」しました!
嘘吐きく呼ばわりは大人げないですよ〜。対処したんだから。

ODNがODNだった時代の対処の方法として上級の部類に属する対処方法として
内容証明の郵便物を送付し、通報者が希望し納得する結果を約束(実行だったっけ?)させる。というのもあったと思いますが、何年か前のことだし若干記憶間違いがあるかも?
2ちゃんねる側がODNを説得したいのならば、それなりの内容の濃いメールを送らなくっちゃ駄目なんじゃないでしょうか〜?



0625名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:24:27ID:txkLVCcJ0
>>624
> 2ちゃんねる側がODNを説得したいのならば、それなりの内容の濃いメールを送らなくっちゃ駄目なんじゃないでしょうか〜?

そんなのめんどくさいし、2ちゃんねる側からすれば
単純にODNを規制してしまえば済む話なのに、そんな
手間をかけるわけがない

…というのがいま起きている状況だと思うんだが。
0626 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2008/03/21(金) 20:25:13ID:ToKP5ayU0
丸の内BBQに関しては、ひろゆきさんは規制から解除まで
いっさい関わってないですけどね( ;^▽^)
七宝焼きさんにBBQ解除してもらったし。
0627
垢版 |
2008/03/21(金) 20:25:19ID:MxbOHxuQ0
>>615
言いたいことはわかるんですが

>思い込みで規制しないで欲しいだけなんです。
相手が正確な情報を提供しない限り予測で動くしかないと思いませんか?
相手の立場もあるかと思いますが、こちらの立場もあるわけです。

>「ODNが嘘をついてる」っていう確証が欲しい。
逆説的に、「ODNが真実を言っている」という確証が↑を否定できる要素ではないですか?
両者とも「確証を」と言えば平行線のままです。
0628ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 20:25:40ID:lC/um6o/0
>>622
> 「お前らのためにやっているんだ」的なことは思ってない

あ、それは重々承知してますです。


だったらさー、まず、パスワード使わないと書けない板(非公開?)作ってさ。報告人(なんですねw)
さんの「通報」は、各ISP毎に最初の一回だけにして、その時にパスワード渡して、「今後は、一々
規制した、とか言わないからね。規制解除要請とかの連絡は、ここの板に書いてよ」ってしちゃえば
いいんじゃないかなー。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<と書き捨て、オラも誰かさんに習って夜の街へw
0630
垢版 |
2008/03/21(金) 20:27:44ID:MxbOHxuQ0
>>626
いやー、あの時はほんとにお世話になりました(嬉嬉)
0631 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2008/03/21(金) 20:32:02ID:ToKP5ayU0
>>629
花粉症です( T▽T)

>>630
10回はおしんとやりとりしたと思います、押したり引いたりしながら( ;^▽^)

んで、本部報告人さん同志のメーリングリストとか作って、
そこで知恵を出し合っていく、みたいな方向もありなんじゃないかな?
レフィさん一人で抱えてるでしょ、これだけやっかいな案件なのに。
0632
垢版 |
2008/03/21(金) 20:32:54ID:MxbOHxuQ0
>>628
はいです
その一文はあなた宛というよりかは他の方に誤解を与えないためとしての補足ですので。

ひろゆき(だったか忘れた)の意思としては「公開できないもの以外はできる限り公開で〜」というものなので。
ISPにパスワード渡して、その都度ISPがチェックするってことですかね?
パスワードなくとも各ISPの規制情報板ミロでいいと思いますが、そうも行かないんですよね。
0635名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:41:35ID:pCBZm1q7O
ところで、
2ちゃんとピンクは別物のはずなのに、
なんで2で規制されると
ピンクも書き込めないんですか。
0636名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:43:08ID:XCGyDfTeO
荒らしというか罠URL張るのを止めるまで規制って、
やめるわけないじゃん。
罠URL張ってる奴は1000円盗むのにも人を殺す支那人。
そもそもODNは今踏み台にされてるだけで
支那人がODN使えなくなったら別の所に変えるだけでしょ。
そのたびに全プロバイダを規制するのかね。
0637名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:43:18ID:DPvaYtjY0
>>627

>相手が正確な情報を提供しない
こっちはそんなこと知らずに話してましたよ。だって外野だから。
ODNは「正確な情報を提供しない」のですね?

お互い確証が無いのに「永久規制」は重過ぎませんか?
ざる氏は「ODNは嘘を付いてる」と確信して見せしめに規制したようですがなぜだろう?
お互い結論出るまで一部規制では不十分なの?

俺たちには規制に抗える術がない。てかここにすらODNからは書き込めない。議論すら出来ない。
適当に全板永久w規制とかしないで欲しいわけです。
0638
垢版 |
2008/03/21(金) 20:44:13ID:MxbOHxuQ0
>>631
正直、私もそう思うです。
責任感の強さっていうものかプライドなのか、、、
でもまぁ管理人裁定という新たな道もあるので多少は楽になったんじゃないでしょうか?

>メーリングリスト
本件に関して非公開で調整していくって意味ですか?
できればその中に狐さんも入れていただきたいですね、野次馬でもいいから。
0639名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:45:46ID:SUvylbEe0
>>616
むーさんは他人の開けたドアを閉めるようなことはしないとオモ
0642名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:50:04ID:zOkpQCk90
> 管理人裁定という新たな道
どこが新たなんだ? これまでもずっとそうじゃん
今回は先に宣言しただけの話
0643名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 20:52:29ID:evAFUMJN0
   あの……落としものですよ?

          .人  
         (___) 
        (´・ω・`)
         (つ●と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
0645
垢版 |
2008/03/21(金) 21:02:04ID:MxbOHxuQ0
>>637
>ODNは「正確な情報を提供しない」のですね?
全部憶測です。
結局、ISPと2ちゃんねるとでどんな情報のやり取りがあったかが外野の私たちには判らないですから。
不明であるから判っている情報で予測を立てるのです。
この規制が重すぎであるかってことには、私としては「どうだろう?」ってところですね。

>「ODNは嘘を付いてる」と確信して見せしめに規制
仮に確信的な見せしめであってもしょうがないんじゃないですか?
狐さんはあーいう表現をしましたが、結局のところ「対応した」という返答に疑問を持っているんでしょうから。
ISPが「本件の行為者は前回とは別契約であり、別契約であるためこれ以上の対応は出来かねます」という返答だったら、また狐さんの対応も変わっていたでしょう。
もちろんISPと狐さんで「対応した」の認識が違っていたんでしょうけど。

>>642
いやいや、規制解除判断は基本報告人とれふぃさんが、判断しかねる場合は管理人に投げるからっていうのは、確かあのときに言ったんじゃなかったでしたっけ?
0646ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 21:06:39ID:lC/um6o/0
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<タクシー、混んでるらしくて来ねぇ…

>>632
いへ、ISPからの解除要請とかが書き込まれる板だけ非公開で、他の部分は現在のままで
公開なんです。仮にISPが公開可とするなら、報告人さん也が転載する、と。

と、ここまで書いて気が付いたが、これだと他のISPの連絡を読めちゃうんだなぁ。
パスワードを二種類にして、連絡人さんは全スレを読める、ISPは自分のスレだけ読める…
なんて仕組みは出来るんだろかw
0647
垢版 |
2008/03/21(金) 21:12:08ID:MxbOHxuQ0
>>646
それに近い状態なのが CCに security@2ch.net をつけてメール(現在のシステム)、なんでしょう。
この場合は他の報告人は読めませんが。
ただ関わっていない案件の内容を読める必要はないと思いますよ。
つまり、報告人(当事者)と一部の権限もちな方、つまり現状で十分かと思いますが。

# あうっ!! 鼻血が、、、
0648名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 21:12:10ID:zOkpQCk90
>>645
そりゃ支部案件だしょ
本部はずっとれひぃ判断と永久やら広告爆撃やらは裁定回し
でもって、今は別契約なら裁定なしでも解除できる権限もってるでしょ

>>646
連絡人って? トリップ付けて報告したら誰でも読めるの?
0649ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
垢版 |
2008/03/21(金) 21:16:34ID:lC/um6o/0
>>647
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<あ、どうすれば報告人システムを止められるか=困ってる人たち「自身」が
ISPに連絡し、それで困ったISPが2ちゃんねるに連絡できるシステムに出来るかって前提で
話してます。
0650
垢版 |
2008/03/21(金) 21:21:56ID:MxbOHxuQ0
>>648
そうでしたっけ?
記憶力のなさでは引けをとりませんよ(ニヤリッ
昨日の晩飯とか覚えてないとかさ

さてと、これ以上私を突くのはやめていただこうか、、、
ボロが出るから(笑)

>>649
あいあい、そうでしたか。
>困ってる人たち「自身」がISPに連絡し
基本的にISPのほとんどは、荒らしが発生した場合にユーザからの対処依頼には応じないんですよ。
掲示板運営者からの以来でないとだめなんです。
これさえ何とかできれば、今の荒らし報告システムは不要になるんですが。

ユーザからの以来には応じないけど、ISPが掲示板上で自身で確認する場合はどうなんだろう、とは思いますね。
0651 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 21:22:59ID:91p6p3FE0



























































0652
垢版 |
2008/03/21(金) 21:26:31ID:MxbOHxuQ0
そこで、>>628あたりってことですか、、、

たとえば「荒らし発生確認板」としましょうか。
荒らしの内容だとかログだとかそういった情報を、txt形式などでダウンロードできるように貼って置くというのはどうですか?
ダウンロードにはパスワードが必要で。パスワードはISPに知らせておく。

公開できる情報はレスとして書き込んでおき、非公開情報はパスワードつきでダウンロードさせるって感じで。
0653名無しの報告
垢版 |
2008/03/21(金) 21:27:11ID:DPvaYtjY0
ざる本人がこねーと話にならんよなぁ
昼は居たのに出てこねーし。
皆憶測。俺も憶測。

ざる本人は質問には答えないでスルや一方的な質問ばかり。
そんな状態なのに、ひろゆきがざるは正しい!っつったら規制続行だしね。
あまりに一方的。

重ねて言うが、ODNからはここへ書き込めない。ざる氏が出てこないと憶測抜きの議論すらできない。
ざる氏と議論したかったらいつでも書き込める●使ってねってかw 
そしてゆくゆくは金払えってかw もうねw

じゃあ規制されて書き込めない自宅に戻るわ
書き込める人は頑張って議論つづけてください。
※さんお付き合いありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況