X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴリラの荒らし行為には屈しません
垢版 |
2008/06/19(木) 21:08:59ID:6mNgxWgB0
■お約束

 ☆★ 質問をする方は必ず目を通しましょう。
 ☆★ 質問者には親切丁寧に答えてあげましょう。
 ☆★ 質問者をバカにするコメントは慎みましょう。

■ よくある質問

Q. 「○○板の報告スレがありません」「**板の荒らし報告はどちらで行えば良いですか?」
A.  規制議論板の荒らし報告は
   基本的には全板共通スレに報告することになっています。
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A.  2ch批判要望板で探してください。
   http://ex24.2ch.net/accuse/
   
Q. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
   http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

Q. 「いつ解除されますか?」
A.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
   その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
   なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
   (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

■前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★158
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213799664/

■過去ログ
http://sec2chd.web.fc2.com/
0536名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:11:38ID:HK0K79UY0
>>522
罪として、それを裁くのは司法だろ。こちらが議論してどうなるものではない。
君が求めるのは2ch側の姿勢改善なの?それならそうとはっきり言うべき。
まるで運営が「間違い」を犯したかのように言うから反撃されるんだよ。別に間違っちゃいないからな。
ただ、もっといいやり方があったはずだと言いたいんだろ。だったらそう言えばいい。
0538名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:12:57ID:bXKc5vBd0
>>536
> こちらが議論してどうなるものではない。

じゃあどっか行けよ
0540名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:13:11ID:QSpYEqNo0
>>536
>>まるで運営が「間違い」を犯したかのように言うから反撃されるんだよ

間違い犯してるだろ?
バカか?
0541名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:14:36ID:ad+lyVC50
というか犯罪かどうかの話してるんじゃなくて
2chの内部でのボランティアとしての処遇の話してるんだよ。

多分。

あと案内人チャーミー ★は擁護のつもりで書いてるんだろうが
寧ろ読む人の心証を悪くしてるだけだから、もうちょっと書き方考えたほうが。
0542名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:15:05ID:eo853E6e0
分かったから少し落ち着けと。

流れの概要も掴めてるし、管理人が現れるまで少し待とうぜ
0543名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:15:29ID:zuuWsKOR0
>>530
歴史を知らなくてもなんの問題もない
今回の事例の様な事がこれからもあるのかどうか気になるだけ
0544名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:15:36ID:pqtd3Zjf0
>>536
第一に利用者の事を考えなきゃいけないっていう2chボラの姿勢からすれば
間違ってたと思うよ
0545名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:15:51ID:c8Pd2T6e0
>>540
あなたはそう思ってるかもしれませんが、
別に問題ないと思ってる人もいるのでは?
決め付けるのは早計だと思いますよ・・・
まあ、管理人がこんなことはしないでくださいといえば終わる話なんですが・・・
0547名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:16:06ID:2menIsYvO
もっといいやり方があったはずってのも書かれてるしなぁ…
0548名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:17:06ID:QSpYEqNo0
>>545
いねええええええええええええええええええええええええええええええよ
ボケ
カス
0549名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:18:12ID:ad+lyVC50
つうか「殺す」じゃなくて「殺してる」で通報されてるのはどうにかならんのかね。
自動的にそういう単語を拾って通報してるだけじゃないのか。

歴史を知らなくて読み違えたとかそういう話じゃない。
さすがに行き過ぎだろ。

俺のこの投稿も通報されたりしてね。さすがに立件される事は無いと信じたいが。
0550麒麟@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 02:18:26ID:???0
>>401,443
はい了解です。
ではですね、今後↓のようなケースが要因で規制に至った場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1209578579/791

本部としましては万が一ISPから因果関係などの詳細なご説明を
求められたとしましてもご返答しかねます。
『芋掘り』がどなたによって行われたかは関係なく
支部ご担当でお願いいたします。

あくまで規制(板別・鯖別・警告を含む)に至った場合の話ですが。
0552自動保守(仮) ◆AutoBBQ1.Q
垢版 |
2008/06/27(金) 02:21:14ID:oEL4l4Df0
2ちゃんねるの制度的に、今回の件はいい進展材料になるのではないだろうか(と勝手に予想)

犯罪予告→IP開示→ISPに通報
広告爆撃→焼・ロック・報告人行きなど

流れ作業的なものの一端を握っている人はたくさんいるが、
そのどこかで嘘の情報が入ると最終的に誤通報・誤焼につながる
ま、通報されても誤焼されても実害はほとんどないので、
その程度のこともいやなら2ちゃんねるやめればいいという反論も出るが
まぁ、それは議論次第

★の裁定は俺たちがどれだけごねたところで、★自身の発言とそれを見た
上級削除人などに判断には関与できないわけで…
0554名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:22:05ID:zuuWsKOR0
>>549
だんだん言葉狩りみたいになっていったら嫌だね
だからこそ、もう少し精査してもらえたらと思うんです
0555名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:22:43ID:QSpYEqNo0
>>550
はあ?
使えねーなあ
お前

なんの落ち度もないのにいきなりISPに報告行って
万が一オカシな自体になったらお前らどう責任とるんだ?

舐めた対応してんじゃねーぞ
カス
0556名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:23:17ID:HK0K79UY0
>>544
まずそもそも、「利用者を第一に考える」というのがどういうことかを吟味する必要があるな。
ある人は、「犯罪予告の可能性があるレス」には全て対処してもらった方が気分良く利用できるかもしれない。
しかしある人は、ちょっと危ないこと書いただけでいちいち反応されたくない、と思うかもしれない。
利用者ってのがそもそも曖昧な概念なんだから、線引きは難しいだろうよ。
0557名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:23:35ID:Y5xVg5I50
>>555
494 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:54:46 ID:QSpYEqNo0

剥奪

口の利き方を直しましょう
0558名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:23:50ID:QSpYEqNo0
>>551
これが常識じゃないと感じる時点で相当異常だよ
お前の頭は
部屋から出ろよカス
0559名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:24:27ID:QSpYEqNo0
>>557
お前が直せ
0560名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:25:41ID:2menIsYvO
>>556
今回のは「犯罪予告の可能性がない」書き込みだったから問題なんで
論点ずれてますよ
0561名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:27:08ID:c8Pd2T6e0
>>555
私はあなたのような言い方をする人に常識を語られても
信用できないのですが・・・。
もしかして、現実でもそんな言葉使いなのですか?
0562名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:28:48ID:ad+lyVC50
>>555
万が一立件されたら
検察の頭がおかしいってことでしょ。
そこまで至ってしまえばもう通報者の責任じゃない。

ただその場合、それで会社馘になっても
国から補償とか出ないんですよねえ。
間違えられるお前が悪い、という考え方で補償制度は出来てますから。
0563めびうす@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 02:29:02ID:???0
>>550
「削除からの依頼で規制が発動した場合には支部で扱う」ということだったと
思いますが?
具体的には私怨や重要削除対象がらみになりますけど、そうそうあるものでは
ないと思うので、その場合には本部〜支部間で連絡し合うということでいいんじゃ
ないですかね?

というか「本部としましては」って、麒麟@報告人 ★さんは今後支部案件には
タッチしないってことなんでしょうか?
0564名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:29:07ID:+VGzBLl00
>>555
たぶん>>550で言わんとすることを読み違えてる
ううん、わかんないけどきっとそう
0565 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:30:14ID:052YEW6mP?BRZ(10082)
晒す段階とISPに連絡する段階があるんだからどっちかが気付けばいいと思うんだけど・・・
これをリアルで通報しちゃうって相当な奇跡だなw 
0566名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:30:45ID:QSpYEqNo0
>>561
契約者が ISP 万が一とトラブったら どこの誰が どういう形で 責任とってくれるんですかあ?
コレも2ちゃんねる代表西村あてに訴状送付か?w

0567名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:32:04ID:ruk8OGuW0
なんか法的とか良く分からんけれども
普通に2chしてたらいきなり犯罪者として通報されたら
そりゃーショックでしょうなあ〜

実際は犯罪者じゃないんだから通報されても別にいいだろ!
ってのもカワイソウな話ですよ
0568名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:32:12ID:3mHhpWye0
>>550
支部が勝手にやったことの責任は本部では負いません
ISPや警察に「なんでこんな意味不明な通報するんですか?」って問い合わせされたら、そっちで対応してね

……って、意味なんだろうな
0570名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:33:29ID:E2IIopdX0
民事は完全スルーなのに
こんなの報告しちゃう運営かわゆすな〜
0571名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:33:34ID:HK0K79UY0
>>560
自分の常識が真理とは思わないこと。
話が噛み合わなくなるのは、自分が前提とするものに疑問を抱くことをしないからだ。
0573名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:34:59ID:pqtd3Zjf0
>>556
誰が見ても違法性がある書き込みなら別に問題ない
今回は違法性があるとは思えない書き込み、落ち度の無い利用者が発端なので、
その利用者の事を考えるべきじゃないすかね

いたずら目的の通報マニアのせいで問題ない人まで犯罪者扱いする事を由とするのが管理人の意向ではないでしょうよ
↓のスレとか、ここ最近いたずら通報が出始めてるし

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1209578579/
0574名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:35:02ID:QSpYEqNo0
>>564

多少の規制や制限、ISPによる軽度な警告も含むけど
今回の様な形で万が一発生したら普通に名誉毀損、信用毀損だから。
ミスったキャップはお咎めなしか?
告訴状は西村宛?
キャップはゴミ官僚みてーだな
責任取らない
権限欲しいで
0575名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:35:06ID:ad+lyVC50
>>566
万が一トラぶったら ISP の担当者の頭がおかしいということなので
苦情入れたりすればいいんじゃないかと。
その場合悪いのは ISP だよ。

それでさらに万が一
「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。
クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの」
とか言われた場合、たぶんその場合 2ch は味方になると思う。

つうかID:QSpYEqNo0がクレーマーなだけか。
0576名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:37:35ID:V+FbI35O0
>>571
自分の常識が真理とは思わないこと。
話が噛み合わなくなるのは、自分が前提とするものに疑問を抱くことをしないからだ。
0577名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:38:09ID:2menIsYvO
お前が言うなと小一時間ktkr
通報した人であって欲しい
あれを予告かもしれないと思うような人がそんなにいたら日本やばい
0578 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:38:27ID:052YEW6mP?BRZ(10082)
晒された人が、晒した★持ち個人相手に民事でも刑事でも訴訟起こして(刑事なら告訴して)、証拠開示命令として
ひろゆきに晒した&通報した★の情報出せってことになったらどうなるんだろ。
今までそういう事例あったっけ。
訴えられてるのは全部ひろゆきだしw 確かにその方が分かり易いけど。
何の意味もなくリモホ晒したってこと事態あんま聞かないしなぁ。
0579名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:38:53ID:3mHhpWye0
>>575
……つまり、こんな報告を通報したヤツが頭おかしいので、運営鯔に苦情をいれろということですね
わかります
0580名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:40:41ID:zuuWsKOR0
>>567
そうです
実害がないんだからいいじゃないとかそういう話ではないです
0581めびうす@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 02:41:24ID:???0
>>578
それは、「消さない」と判断した削除人の責任を問えるかってのと
似てるような気がしますがどうなんでしょ?
0582名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:41:26ID:Imr97j3I0
通報合戦ですね、わかります
0583名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:42:03ID:4zzcfMUR0
2ちゃん運営の日本語力楽しく拝見させていただきました
エンタの神様デビューはいつごろでしょうか?
0584名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:44:24ID:2menIsYvO
>>578
リモホ晒しだけなら何の問題もないし訴えることも無理ですよ
ISPとトラブったとしてもその損害賠償なんて無理、お金と時間の無駄

問題はそこではないのれす
0585名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:44:25ID:QSpYEqNo0
>>581
てか個人の思想は置いといて

裁判所から開示命令来たら開示するよな?勿論。
でISPにもキッチリ開示させて晒したバカキャップと民事裁判

でFA?
まぁ刑事はあれだけど、民事的な責任はきっちり取ってもらわないとねえ

2ちゃんねるがどうこうとか関係ないしね
0586名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:45:19ID:SXVpXY8q0
wktk
0587 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:45:57ID:052YEW6mP?BRZ(10082)
>>581
消さないってのは不作為でしょ?不作為と作為(晒す&通報)じゃ違うよ。
各削除人には作為義務(削除義務)があるとまでは言えないから。
そんな義務あったら誰も削除人なんかやってられないw

まぁ晒された人がこんな事くらいで法的に動くなんて考えられんしどうでもいい事だけども、
他人の情報預かってる人はもう少し慎重にやって欲しいですね。
0588名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:51:38ID:oRdWF6lg0
法的にどうこうはとりあえず置いといて、無辜の被害者への謝罪はまだですか?
0590名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:52:59ID:q0G/PrOB0
N+からきました
ふぃーらん ★と案内人@クリシェ ★の剥奪祭りマダー?
日本語を読めない人にIP開示や警察に通報されたらたまりません
0591名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:54:31ID:WgX9q+TO0
>>495
ヒント:レス番

あと、今回開示したのは削ジェンヌ▲ ★さんじゃなくて、
ふぃーらん ★さんね。
0592名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:56:13ID:QSpYEqNo0
山口県人、会津旅行待遇悪そう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1040417099/

上記スレにおいて、ある意味当然ではあるが幕末の長州vs会津の話となり、その流れのなかで
下記の発言がなされる(○○はこちらで変えた、実際は当事者の一方が入る)

690 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 22:53:04 ID:VWJXrZc20
○○人を大量に殺してんねんで!
(まともな日本人が読めばその意味は「長州は幕末の戦いにおいて会津人を大量に殺したんだぞ」とすぐわかる文)

ところがなんとこれを大量殺人予告として報告したものがおり

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1209578579/791

さらに信じ難い事にこれを真に受けた2ch運営がIP開示した

犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/393

続けて何も確認しないまま2ch運営はプロバに犯罪予告した利用者として通報

報告人作戦支部13 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1201704352/547-548
0594名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:57:59ID:+VGzBLl00
>>574
麒麟ちゃんは今回のISPへの通報には釈然としないものがあると感じている(たぶん)
だから、今後同じようなケースで規制・警告(本部案件)に至っても、本部案件担当である
麒麟ちゃんはISPからの問い合わせに対応したくない(たぶん)
チャーミーちゃんが統括している支部で対応してくださいねと言っている(たぶん)

こう解釈した
0595名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 02:59:45ID:ad+lyVC50
まあ要するに今回案内人チャーミー ★とかの
規制系ボランティアが言いたいのは、
2chは「殺」とか「死」とかが入ってる投稿は
芋掘りして通報することがある。
別に「殺」とか「死」とか入ってない問題ない
投稿でも通報するかも。そのつもりで。嫌なら出てけ。

ってことですかね。

しかし本当に今回警察から依頼とか来たんですか?
【ネット】 ひろゆき氏、「警視庁から来たメールを張ってみるの巻」とメール公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214478137/l50
まさか、これとかのこと言ってるんじゃないですよね?
本当に警察が問題投稿だと勘違いして開示依頼出してきたなら
そっちのほうが怖いんですが。間違って逮捕くらいされそうだし。
0596名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:02:48ID:tFtVr8tfP
案内人チャーミー ★って規制系ボランティアなの?
削除人の中の人じゃないの?
0597名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:03:21ID:ad+lyVC50
こんなので規制してもISPだって客を犯罪者扱いは出来ないから
問い合わせが来るだろうし、その場合2ch側が平謝りに謝らないといけないからなあ。

まあこの板のボラだと、「問題ない、対応しないISPが悪い」とか
「一ヶ月立ったので恩赦により解除しました」とかいって意地を張りそうな気もするけど。
0598名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:03:44ID:QSpYEqNo0
>>595
まぁ万が一個人的な裁判でそういう主張が通ればそれで終わりでFA

というかそういう思想の人間がキャップ持ってる事自体不適切極まりないがな
さっさと剥奪せいや
0600名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:04:03ID:lDR5lfsk0
「犯罪予告をするアフォな人。」というより『日本語も読めないアフォな人。』だなw
0601めびうす@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 03:04:13ID:???0
>>587
開示と通報はまた別だと思うんですけどね。
報告人は通報は行いますけど、開示をしたりそれを要請したりする権限は
ないわけですし。
なので、IP開示された件については開示した人の判断によるものなので、
支部の人間に文句を言うのは筋違いかと思うんですが。
0603名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:08:17ID:1SHA+yaZ0?PLT(23204)
>>578
削除人も責任を問われる場合もありえるかもとどっかで削除人が言ってたのみたな
そういうのもあってやめちゃう削除人も多いのかね。
全責任は管理人ひろゆきにありますと本人が宣言してるから、開示の義務はないんじゃないかな?
よっぽどなんかあったんならわからないけどね
0604名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:09:13ID:QSpYEqNo0
>>601
内容を良く把握せず開示した人間の責任

さっさと剥奪
0605名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:09:21ID:pLdAtHDw0
>>601
クリシェに文句とか全然出てないよ
聞かれてないのにしゃしゃり出てきて理由も言わないチャーミーは別物でしょー
0606名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:10:39ID:V+FbI35O0
通報したのは支部だけど仮に規制が発動するとしたら開示者からの依頼だと思うし
余計にややこしくなっただろ
0607名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:12:03ID:QSpYEqNo0

まあ削除も西村がいくら自分に責任があるっつっても
削除しなかった個人相手に裁判起こせないかといえば
起こせるしね

開示も裁判所通して出来るしね

運営に関わって権限がある以上きっちりリスクも背負って貰わないとね
いやならやめろってか
0608名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:12:15ID:pLdAtHDw0
【犯罪予告】2chでは戦争の歴史を方言で語ることができなくなりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214493697/412

412 名前:ひろゆき[] 投稿日:2008/06/27(金) 03:10:30.36 ID:5mR9Xc1q0 ?S★(1025401)
これはミスだなぁ。

0610名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:12:47ID:3mHhpWye0
いや剥奪まえに、ちゃんとした対応取らないと
通報された人にも、ISPにも迷惑かけたままじゃダメじゃん
で、もしかしたら警察の中の人にも迷惑かけてんでしょ?
0612名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:13:25ID:NhAzRpGZ0
仮も何も規制発動する可能性皆無のことを話す意味ってある?
0614名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:14:47ID:QSpYEqNo0
>>612

安易に開示したら剥奪な
っていう前例を作って貰わねば
0615名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:15:04ID:1SHA+yaZ0?PLT(23204)
あんな尋常でないことを気軽に書き込みするほうが悪いと俺は思うけど?
通報されたのなら警察にそう説明しろよみたいな
0616名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:15:19ID:K9FlrU/u0
ふぃーらん ★と案内人@クリシェ ★のキャップ剥奪しろ
0617めびうす@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 03:15:21ID:???0
>>605
案内人チャーミー ★さんはsecurity宛のメールを読めるんで、
文意から察するにsecurityで何らかのやりとりみたいなのがあって
「問題ない」って判断したんじゃないですかね?
何がどう問題ないのかは、言えることと言えないこともあるでしょうし。
0618名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:15:27ID:pLdAtHDw0
ここで改めまして>>311
0619麒麟@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 03:15:38ID:???0
>>563
> 「削除からの依頼で規制が発動した場合には支部で扱う」ということだったと思いますが?
となりますと例えば↓の案件は支部取り扱い案件と
しなければならなかったのではないでしょうか?

★080518 複数板「順子の動画(画像)」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1211037783/

また、コピペ・AAなどの連投において削除が追いつかない為
報告スレが立ったケースも過去にあります。
今後そういったケースがございました場合、支部扱いとなさるのでしょうか?

> というか「本部としましては」って、麒麟@報告人 ★さんは今後支部案件には
> タッチしないってことなんでしょうか?
reffiさんでないとお話になりませんか?

なんにしましても今回の件は支部の作業精度に関わる事ではないですか?
0620名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:16:20ID:pqtd3Zjf0
ログ開示以前にチェックするのは勿論の事、
通報する際も報告人は内容の精査をして疑問に思えば事前に警察に問い合わせるっていう事をすれば良いと思う
機械的に処理するのだけは止めていただきたいかな
気持ちよく2chを利用できなくなるからね
0621名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:17:44ID:FKb5/oqW0
2chに下衆奉公している時点でまともではないのだから
謝罪とか真っ当な対応を期待しても無駄だよね。
そんなマネができるのなら、そもそも下衆奉公なんてしてない。
0622名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:17:54ID:K9FlrU/u0
ボランティア風情がなんの問題のない書き込み者のリモホ晒すとか
やっていいことなのかね?

キャップ剥奪しろ
0624名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:19:53ID:bXKc5vBd0
ひろゆきさんが報告人のミスを認めましたよ
何か反論はありますか案内人チャーミー ★さん
0625名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:20:07ID:/4DqqxBX0
>>615
歴史的事実じゃん。歴史を書いたらIP晒すっておかしいだろ
0626名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:24:19ID:bXKc5vBd0
443 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:35:48 ID:???0 (PC)
この件は警察の要請があっての開示である。
この件は要請無しの開示である。
なんて、

ホスト開示してるひろゆきさんや、ジェンヌさんや、ふぃーらんさんも
書かないですけどねぇ。。。



こういう書き込みをしてるんだから、
ひろゆきさんがミスと言ってる以上、案内人チャーミー ★さんもミスだったと認めるべきでは?
0627名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:26:26ID:C/YmH4Zp0
★剥奪だろこれ
0628名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:31:51ID:pLdAtHDw0
>>617
問題無いっすよ フフン
みたいな燃料投下する必要とか全く無かったと思うですよ。
何かを把握してたとしても。
0629名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:31:52ID:lDR5lfsk0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214493697/1
>【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★159
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213877339/311
>>311 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 23:53:17 ID:???0
>>問題ないです、今回のは。


>誤開示ではないらしいので標準語で話しましょう

1にここまで書いてあって「これはミスだなぁ。」なんだからチャーミー含めてミス確定でしょw
0630めびうす@報告人 ★
垢版 |
2008/06/27(金) 03:33:04ID:???0
>>619
削除からの依頼とは「私怨で私人の名前を書く変な人たち。」や
「投稿目的による重要削除対象を書くアレな人」などで
削ジェンヌ▲ ★さんやそれに準ずる方が規制発動依頼をしたものと
認識していますが・・・。
削除人が立てた報告スレであっても、最終的に掘るかどうか、
どの範囲で規制をかけるかどうかはFOX ★氏の判断によるものなので
本部扱いではないですかね?
そもそも支部では重要削除対象案件が連投される為に、それを防ぐための
規制であって、削除が追いつかないから規制というのとは違うと思いますが。

>reffiさんでないとお話になりませんか?
別に報告人で本部・支部を分けてるわけでもないですが、
単純に麒麟さんは今後本部の作業に専念するのかなと思った次第。
0631名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:39:13ID:+VGzBLl00
★の剥奪とかどうでもいいんだけど、おのおのの発言や判断に至った理由と
今後の対処については聞きたいな>心当たりがある方々

人間なんだからミスはあるでしょ
それは仕方ない
でも、迷惑をかけた相手への対応は必要だと思うなあ
信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは……
0632名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:39:58ID:6+iePR2m0
ほんっっっっとうに2ch運営って横の連携撮れてないし
何があっても謝らないよな…
0633名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:40:12ID:V+FbI35O0
---------------------------ここまで雑魚なし-------------------------
0634名無しの報告
垢版 |
2008/06/27(金) 03:44:06ID:pLdAtHDw0
おまいらEUROはじまるぞ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています