【投稿例1】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215588770/850
> 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] :2008/07/13(日) 06:31:14 ID:4HtxVuQD0
> >>849
>
> 刑法
> 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又は
> これらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱った
> ことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は
> 十万円以下の罰金に処する
>
> 弁護士法
> (秘密保持の権利及び義務)
> 第二十三条 弁護士又は弁護士であつた者は、その職務上知り得た秘密を
> 保持する権利を有し、義務を負う。
>
> で、↓これですが、もし嘘なら書いた人がD弁護士に訴えられることで、
> 本当なら開示した人が被告に告訴されるだけのことです。
> これが本当なら、裁判資料にないことだから弁護士法違反。
>
> 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/12(土) 21:16:55 ID:gJ2Q3yLY0
> AGの銀行口座ヤマダ***と元被告の口座山田**と
> 同姓同名音読みで生年月日まで一致している。
>
> 銀行名支店名口座番号は本人でなければ知らない秘密の暴露。
>
> 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/07/12(土) 21:30:52 ID:gJ2Q3yLY0
> >>480
> ウソつくならもう少しうまくつこうな。
>
> ネケンがうpした音読み名義口座を弁護士照会で銀行に回答求めたら
> 元被告山田**と漢字で同姓同名で住所は実家の住所
> という銀行口座開設契約書が出てきたんだよ。