X



■野次馬さん詰め所★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2008/08/03(日) 16:18:22ID:4DF3lYaY0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/726
> 726 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/13(月) 03:02:13 ID:???
>  「おっ これはひでー」と思ったのを
>  事案別に追うことにしよう。

ここは上記の方針に基づいた事案別スレ(追跡対象)についての連絡・相談・打合せのスレです。
削除人さんからの報告云々の議論は別スレでどうぞ。

※関連過去ログ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1118/11181/1118119803.html
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1118/11188/1118812402.html

★お約束
報告をするのは自由です。誰でも出来ます。
しかし、必ず規制が入るとは限りません。
骨折り損を覚悟できる方は、報告してください。
掘られないからって、暴れないでね。

★相談者さんは>>2-5をよく読んでから。

前スレ
■野次馬さん詰め所★28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216827203/

0181 ◆dx/5j.j4KA
垢版 |
2008/08/07(木) 09:49:12ID:3pTHP7Pe0
【投稿例1】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/3
>3 代打名無し@実況は野球ch板で :2008/07/25(金) 23:51:17 ID:07YIrJ7u0
>84 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:32:24
>巨人がどう考えているかはわからない。しかしファンの要望書いて何が悪い。
>現実問題すでに争奪戦は始まっている。また12月1日に速攻でアタックするかもな。
>巨人がグラシン獲る気があるのかどうかわからないが、あるならすでに動いている。
>それにヤクルトを愚弄しヤクルトファンの神経を逆なでする?
>それは俺は望むところだぜ ニヤ
>ヤクルトは俺にとっては叩くべき球団だからな。
>
>87 虫に聞け ◆u59fi0snLc ageるぞ 2007/11/18(日) 22:56:11
>まあいいや。ここでは巨人応援スレということで他球団叩きは直接はやらない。
>それと何でも獲れ補強をいう者には俺は反対だ。
>浪花節でFAやトレードを悪のように言う奴にはうんざりだし補強すること自体は賛成。
>しかし何でも獲れるものは獲れじゃチームにならん。
>プロ球団の使命は第一に勝つことだ。しかしそれだけじゃない。
>高校生、大学生、社会人から毎年新人が入ってくる。当然最初は一人前じゃない。
>これを育て本物のプロ選手にするのもプロ球団の役割。
>ウンチが巨人は補強だけと叩くのはこの点がおろそかに見えるからだ。
>他の球団で育った一流を入れるだけで育てることをしていないとな。
>ま、今まではその傾向は確かに強かった。しかし今は違う。
>投手陣は主力のほとんどが自前。さらに「育成の巨人」を掲げ成果が上がっている。
>勝つことだけに捕われ短期の戦力整備だけやっていれば育てる方がおろそかになる。
>必要な補強はじゃんじゃんやるべきだが、余剰戦力を他から獲ってきてまでして
>支配下選手枠を潰したり若手の出場機会を奪うことまでしなくても十分に強い。
>クルーンは絶対に要らない。160キロ投手といったところでそれは初速。
>クルーンの場合はスピンが効いた球児や上原のような伸びる速球じゃない。
>実際に「伸びる球」なんてのは存在しないが終速があまり落ちない球は目の錯覚で
>伸びるように見えるわけだ。クルーンの球はこれじゃない。終速が落ちる速球。
>だから球速計で表示されるほど打者には脅威になっていないはず。
>いい加減セリーグの打者も慣れてきてるし怪我持ちでもあるし。
>どう考えたって上原以下は間違いない。どうせ上原以下に抑えを任せるなら自前だろ。
0182 ◆dx/5j.j4KA
垢版 |
2008/08/07(木) 09:49:57ID:3pTHP7Pe0
【投稿例2】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216997129/381
(コピペ元 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/noritake/article/101
>381 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/05(火) 21:28:19 ID:mkou+udG0
>昨日は山本昌の前に完敗のゲームでした。
>殆どの打者に対してストライク先行のピッチング。
>山本昌本人も今季最高のピッチングと言っていましたが、200勝のかかった試合でこんな投球ができる>とは立派の一言しかありません。
>まるで巨人のマヌケな選手らが山本昌の200勝達成を演出しているような錯覚に陥るような試合。
>まして43歳で完投勝利とはおそれいりましたね。
> 
>初回に犠牲フライで一点先行しその後同点とされた後の2回の攻撃。
>スクイズ失敗で得点出来なかった場面。
>スクイズという作戦は決まればいいのですが、失敗した時はチャンスは途絶えあとには何も残らないいわ>ば非常にリスクを伴う作戦です。
>これで流れが中日に傾いたような気がします。
>あとは全く山本昌に手も足も出ない状態でした。
>
>やはりピッチングはいかにコントロールが大事かと言う事。
>右バッターに対してのインコースに決まったストレート。驚くほどのスピードが有るわけではないのに内で>勝負できるピッチングの巧さですね。
>最も印象に残っているのが二岡が三振した場面。
>
>ほんとうに<山本昌 200勝おめでとう>です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況