投稿例追加

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1219846962/169
> 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 13:19:16 ID:Ri4T5YmJ0
> IGN レビュー
> http://xbox360.ign.com/articles/902/902768p1.html
> Infinite Undiscovery 7.1/10
>
> 和訳
>
> タイトルでゲームを判断すべきでないことは確かだ。しかし率直に言って、
> Infinite Undiscovery(※訳注:インアンのタイトルは海外サイトでカッコ悪い・そんな言語はない、意味不明という非難を受ける

> ことが多い)
> というタイトルはこのゲームについてあなたが知っておくべき事の全てを表している。
> 頭を使って必死に考えてみても、意味をなさない点が多いのだ。その意味で、このタイトルはインアンのデザインを一言で表してい

> ると言えるだろう。
> トライエースの選択のいくつかは全く意味の分からないものだが、それを無視してゲームをプレイすることはできる。
> このゲームは多くのひどいバグやプレイ不可能な戦闘によって台無しにされているというわけではない。退屈というわけでもない。
> ただ単に進むべき方向を間違えているのだ。ストーリーはRPGの大ファンならレンタルしてもかまわないといった程度には興味深

> い。
> スクウェアエニックスのRPGにしては短いということを考えれば一週間でも楽々クリアできるだろうから。
>
> ・キャラ人数半端ないのに、最強装備の項目すらないし、金も全員分用意しなければならない
> ・本編20〜30時間で18人のキャラクターの掘り下げをするには時間が足りない
> ・ゲーム最後ら辺でカットシーンに知らないキャラが出てきたと思ったらPTメンバーにいた。
> ・何故こんなに大量のキャラを出したのかわからない。6〜8人しか機能していない。
> ・AIに作戦をたてることができるが、有用なのは"呪文節約"
>  自分がコンボ攻撃してる最中に仲間がガンガン魔法撃ってくるのはCOOL(皮肉?)
> ・パリーで敵をスタンさせることができるが、回復が容易なため、ごり押ししたほうがいい"
> ・回復しようとメニューを開けている間も時間が進むし、実行しても、アニメーションで回復まで時間が掛かる。 そんなんだから>

ほとんどのボス相手だと殺されるはめになる。
> ・NPCは山ほどいるけど会話しても何の価値も得られない
> ・村人と話すときに適切なメンバーを従えていれば、違った反応やアイテムが得られることもある
> ・仲間の中には街の散策に役立つ能力を持った者もいる。例えばリコは動物と話せる。
> ・カペルは魔法の能力が無い変わりに魔法のフルートを持っている。曲によって違う効果が得られ、一番便利なのは隠されたアイテ

> ムを見つける曲
>  ていうかフルートはほとんど役立たずで、他の大半の曲は滅多に使い道が無い
> ・スクエニは凄いグラのRPGで評判のメーカーだが、インアンにそれを期待しないで。エフェクト周りは素晴らしいが、フレーム

> レートかなり落ち込む
>  多くのキャラや敵が表示されるときも悪くなる傾向にある
> ・音声は英語だけだが、少なくとも平均的レベル。いくつかのカットシーンはボイスなし。ボイスありのカットシーンに挟まれるこ

> ともあるので気になる。
> ・80%はボイスがあるけど、残りは何故かボイスが無い
>
>
> ボイス有のムービーと無しのムービーがあるとかおかしくね?
> なんで全部声入らないんだ?