>>114
叩き煽り罵り、といった主観的な感情は避けてください。
テンプレ初文はスレタイと投稿例を繋ぐ橋です。
他の報告者のテンプレも参考にして下さい。

b) 規模頻度、res/dayはここではほぼ使用しません。
>>4を見直してください。
c) 爆撃範囲、範囲が広く、あまりにもいいかげんすぎます。
その表現ならば、2ちゃんねる内の行政書士・司法書士がスレタイに含まれる全てのスレが該当します。
他の報告者を参考にしてください。
d) 継続性は抜かないでください。

投稿例について、投稿例1・2とスレタイが一致していません。
スレタイ・テンプレ・投稿例、すべて再度修正してください。

>>112
>>105のスレタイに含まれる文字列が>>90には入っていないので、駄目ですね。
>>105のスレタイに含まれる文字列が>>90に入っていれば、許容範囲です。