> 規制を自分の鎧と勘違いしているようなアホを増やしたくないんです。

自分ではそのようなつもりはないのですが・・・ しかし 「アホ」 とはいささか失礼な

確かに足りないところはございますが、少ない知恵を絞って報告しておりますので
何かお気づきの点があればご教示願いたい所存です。

> 報告スレ上でのことですか?報告という手段をとってからですか?
> 聴く耳もたないと思うのはなぜですか?

聞く耳をもたないと思うのは、これまで立てた報告スレッドでの(おそらく迷惑行為の
当事者であろう人間の)書き込みの内容からそう感じたからです。

私情に任せた身勝手な意見ばかり書き連ねる人、迷惑行為であることを認めない人、
他の実況参加者に迷惑をかけていることについて少しも省みない人、報告スレッドを
立てられたので報告スレッドのURLなどを実況スレッドに貼り付けて回り迷惑行為を
重ねる人、・・・そういった人たちの書き込みです。

> あなたは、スレ住人が迷惑しているとおっしゃってましたが、何かそのような議論になったことはありますか?

いいえ、迷惑している意を表す書き込みを報告をまとめる作業中に目にし、AA連投で
迷惑している人が(少数ながら)いるということを知りました。

具体的なスレッドやURLは覚えていませんが、あちこちに散在しております。それも、
「AAやめれwwwwww」という、半ばAAの連投を煽るようなニュアンスのものではなく、
「AAうぜえ」といった強い不快感を表す内容の書き込みです。

実況中は大量のAAで書き込みが流されるのでAAを連投している当人たちはその声に
気づくはずがなく、「AA連投は楽しい・気持ちいい」と、AA連投を続けているのでしょう。

> 規制以外で自粛の方向に向ける手段はあります。
> そのうちのひとつとして、住人さんたちで議論して、他の住人さん達も迷惑であると思うのなら
> ローカルルールに載せるとか。

もちろんそのことは存じております。しかし、そのための議論を実況板・実況スレッドで
行うことは板違いですし、スレの流れをそのような議論に持っていくこともまた困難です。

議論を行うこと、議論を行って結論を出すこと、結論についての合意、ローカルルールの
変更申請、これらがどれほど難しいものかは十分に承知しております。

規制以外の手段を用いてAAの連投を自粛の方向に向けることは非常に困難です。

2chの運営に深く関わっているキャップ★持ちさんが、AAの連投について咎める内容で
(規制も視野に入れた)警告・啓示を運用情報板で出すなどすれば話は別ですが・・・

> 荒しが止まればそれでいいんですから。

まぁ、おっしゃる通りと言えばその通りで、それは否定できません。荒らしが止まれば
それで十分ですので、報告は続けていきたいと思います。

迷惑行為を行っている当人たちにはAAの連投について反省・自粛しようとする姿勢が
見られませんので、最終手段としての規制もやむなしと考えております。