http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232481116/168
つつし・む3 【慎む・謹む】
(動マ五[四])
〔補説〕 「慎(つつ)む」と同源
[1] あやまちのないように、行動を控えめにする。《慎》
[2] 度がすぎないようにする。《慎》
[3] 神仏・貴人などの前でかしこまった態度をとる。《謹》
[4] 斎戒する。物忌みする。

>>170
ちゃんと聞いてるから破棄したスレでアドバイスくれたかたどうりにこのスレ立てたのです。
★さんどうしで矛盾してるから>>169の質問してるのです。
これ以上は雑談になりそうなので控えます。