【投稿例1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235720034/487
>487 :名無しさん@恐縮です[]:2009/03/01(日) 03:11:28 ID:nuQN0d9v0
>●海老沢泰久(小説家)
>「(サッカー日本代表戦は)一言でいうと見ていて面白くない。ソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまった。」
>●関口宏(タレント)
>「サッカーなんてつまんない」
>●デーモン小暮(マルチタレント)
>「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
>●江守徹(俳優)
>「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
>●大橋巨泉(元政治家)
>「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくな
>●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
>「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
>●やしきたかじん(歌手、タレント)
>「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
>●立川談志(落語家)
>「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
>●中田久美(元バレー選手)
>「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
>●小林至(元プロ野球選手)
>「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
>●古閑美保(プロゴルファー)
>「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
>●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
>「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
>●清宮克幸(ラグビートップリーグ・サントリー監督)
>「サッカー選手はメディアに対して、まともに話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
>●筑紫哲也(ニュースキャスター)
>「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」
>●森達也(TVディレクター)
>「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かな