【投稿例】1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1232203972/290
> 290 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 20:11:31 0
> テーラーフクオカ http://www.tailor-fukuoka.com/
> (基本ハーフ毛芯だが上級ラインはフル毛芯。自由度が高いので自分の好みを伝えられる人ならお勧め)
>
> 都民共済 http://tomin.jp/bridalplaza/service/suit/01.html
> (非営利の事業なので、市価の半額でフル毛芯・国内縫製のスーツが作れる。しかし生地の種類は少ない。)
>
> エフワン http://www.f-one.co.jp/flmenu.html
> (業界唯一の上場企業。1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツが!?ハーフ毛芯だがオプション6千円増しでフル毛芯に)
>
> ビッグヴィジョン http://www.j-bigvision.com/
> (お試しスーツは激安,……だが、それ以外何の取り柄もない店。「安物買いの銭失い」の意味を身を以って経験したい人向け。)
>
> ゼルヴィーノ http://zerbino.info/top.html
> (フル毛芯・オプション一部無料の店。この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いとのことだが・・・)
>
> 花菱 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/
> (元祖イージーオーダーでデザインの自由度高し。通常は接着芯だがオプション1万円増しでハーフ毛芯に)
>
> オーダースーツのヨシムラ http://www.vightex.com/
> (花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、きちんと指定しないと親父スーツ)
>
> O.S.V http://www.smartclothing-osv.com/
> (デザインが若者向けだが、価格は大人向け、デザインの自由度も低い。雑誌見た初心者向け)
>
> 佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
> (フル毛芯のハンドメイド風スーツでオプションの割増価格がゼロだがデザインの自由度もゼロ。)
>
> 麻布テーラー http://www.azabutailor.com/
> (他店よりも割高で倒産歴ありの店。雑誌見た無知なシロウト御用達)