投稿例を追加します

【投稿例3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1243247227/598
> 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 13:52:45
> こんにちは。
> AntiVirはドイツでトップシェアを誇るソフトです。
> 現在の検知率世界一といわれているソフトで、今年の各専門誌でも「国内市販品をも超える性能」と取り上げられ話題となっています。
> また、経験則に基づくマルウェア検出能力(ヒューリスティック)は他のソフトを寄せ付けない性能の高さを誇っています。
> また、監視保護力、誤検知の少なさ、定義更新頻度他、専門誌の評価でも唯一満点をたたき出しています。
> フリー版は、有料版からアンチスパイ機能が除かれているとはいえ、世界一といわれるヒューリスティック機能のおかげで、
> 多くのスパイウェアもマルウェアとして検知してしまいます。(それゆえ、有料版との検知率差も少ない。)
> その上、とても軽いです。
> ただ、日本語に対応しておらず、設定も細かいことから、スキルのある人しか手を出さない傾向があるります。
> 今後、日本語化がされると日本でもブレイク確実なアンチウイルスソフトであることは間違いないでしょう。