>>617
>IMEI送信は初期状態だと大抵の機種で無効or毎回確認だよね。

それで以前は書き込んでいたわけだが。
更に、より荒らしに経済的ダメージを与えられる IMEI よりも、
利便性を2ちゃんねるが優先した事について、docomo に責任があるとでも言うのか?

>あとドコモ自体がiモードID使えとか言っちゃってるのと

「iモードID」はサイト利用者の利便性、及び利便性向上による利用者増が目的であって、
規制用に提供されているものではない。これはIMEIも同じだが、それを規制という本来の
目的と違う用途に使用した場合、結果は全て自己責任。

>白ロムを安くかき集めたりされるとねえ。

FOMAカードの再発行手数料、\3150 よりも安い白ロムなんて、どれだけある事やら。
更に買ってみたら赤ロムだったりするリスクもあるしな。
ちなみに IMEI 焼きだと買った白ロムが既に焼かれてたという可能性が出てくるが、
GUID焼きだとその可能性は無いね。