投稿例

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264223022/5
> 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 14:31:10 ID:9KpQhwof0
> 43 名前:黒神 めだか▲\£〆\ ◆RpMEDAKAX6 [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 08:04:46 ID:j8cHKNl10 ?2BP(301)
> 一本道か。
> 図は、めだかトンネルを通過する黒神 めだか。
> 後ろに名取 羽美、勝 改蔵が繋がっている。
> 今回は、かってに改蔵キャラの回送運転のため、
> レアな編成となったわけだ。
> 勝 改蔵+名取 羽美+黒神 めだかとの異なる人物の混在連結でも、
> めだか側で総括制御が可能。ブレーキは貫通しているし。
> ただし、変直切り替えは勝 改蔵の狭い方に合わせる必要があるがな。
>
> 黒神 めだかの空転
> 凍結した鉄路の上で、動輪がスリップしまくって、
> 賢明に喘ぎまくるめだか。エンジンがうんうん唸るばっかり。
> いったん空転を起こすと、液体変速機部分から大きな音がするので
> 意外に分かるものですね。速度も大幅に落ち、最終的には速度計読みで
> 3キロ程度となった。3キロじゃ、歩く程度の速度ですね。
> 最終的には砂撒き装置で、車輪に砂を撒き、ようやく空転が治まったが。
> ※黒神 めだかは当然砂箱、砂撒き管は付いている。
> 黒神 めだかのDML30HZG系列のエンジンはエンジントルクがかなり大きいため、
> すべりやすい区間では、車輪にかかる荷重とレールとの粘着力よりもトルクの方が
> 勝ちすぎるため、下手にエンジンを吹かすと容易に空転を起こす。
> また、乗車率240%と言う超満員で登り勾配上の糠平駅を発車しようとして、
> 駆動輪が空転しっぱなしでなかなか発車できなかったのは覚えている。
> ※乗車率が少ない場合は何とか発進可能。
>
> 1981年生まれですが、懐メロはハードオフのジャンクで
> 購入したレコードを最新鋭のレコードプレーヤーで
> 偶然に聞いたものですから、しっかり覚えました。
> 以下の歌詞は最新の若者には知らないか。
> 黒神 めだかをVOCALOID2として、
> 「かけめぐる青春」を歌わせてみました。
> ※めだかの声は見当たらないため、巡音ルカで代用。
> 踏まれても 汚れても 野に咲く白い花が好き
> 荒らしに 耐えてきた リングに開く花二つ
> あなたから私へ 私からあなたへ
> 贈る言葉は 悔いのない青春 かけめぐる 青春
> 大切に この胸に 仕舞っておくよ 恋人を
> 明日には 輝けと 四角いマットが呼んでいる
> あなたから私へ 私からあなたへ
> かわす握手は 悔いのない青春 かけめぐる青春
> あなたから私へ 私からあなたへ
> ともす明かりは 悔いのない青春 かけめぐる青春