X



削ジェンヌ★解任要望スレッド Disc-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2010/02/20(土) 02:14:57ID:7Or3S+Yi0
また不自然に落ちちゃった(3回目)様なので立てておきます。

管理能力の無い人間が運営して色々な弊害を起こし続ける現在の2ちゃんねるで
削除人を務める「削ジェンヌ★」の解任について議論、要望していきましょう。
0094名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
>>91
テメエの逝き様が雑魚レベルな軒(笑)

なさけねえな・・・・
0096名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
日比谷線地下トンネルでアルゴリズム体操中(笑)

雑魚人生なID:/eqMGL/s0 も地下に潜れや(笑)
0099名無しの報告
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
にわとりにぶるかる雑魚な人生をおくるID:/eqMGL/s0(笑)
0102名無しの報告
垢版 |
2010/02/27(土) 21:57:54ID:Bpaffxgk0
と書き込んで以降の書き込みを止めようとする[p2]
0103名無しの報告
垢版 |
2010/02/27(土) 23:53:32ID:VNVZi30P0
このスレで煽り同士が喧嘩って、自演扱いされない方がおかしいわな。
0107名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 01:52:06ID:vrmE073M0
煽りや荒らしと議論は違うんよ
あんたじゃなくても同じ話が出来る奴はいる
0109名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 10:47:19ID:vrmE073M0
相手が変わってるんだから聞く事も変えて来いよ
何に答えてほしいんだか言い直せバカ
0110 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 12:57:30ID:mLxsuzE20
こっちが「答えてほしい」とうわけではないんだが
ジェンヌ解任に向けて「議論したい」んじゃなかったのー?なんで受身なの?
0111名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 15:06:44ID:vrmE073M0
2ちゃんで質問レスするのは楽なんだよ
相手が答えるまでいつまでも煽ってられるからな
そういう態度のお前と一体何を議論しろと?削ジェンヌの解任についてなら俺は賛成だし落ちるたびスレを立て続ける
お前に意見はあるのかよ
0112名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 15:18:52ID:VuDZ1ZgI0
つーかこいつ最初にPとセットの自演で出てきた時点で誰も相手にしないだろ
0113名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 15:27:28ID:vrmE073M0
正直俺も相手にしたくないんだよな
言ってる事コロコロ変わってるし、構ってほしいだけに見える
よくいるその手の奴のコピー
0115名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 18:25:20ID:DRtJPi+L0
自分がレスしてから2時間レスがなかったら逃げたとみなす


すっかり2ch廃人ですね
0116名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 18:32:16ID:AFKv79TV0
煽りを繰り返してた奴が突然いなくなればそりゃあそうも言われるでしょ
回答まーだーなんてレスしてるくせに
0118名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 21:06:27ID:w9AvrBAV0
暇つぶしでしかない程度の煽りに、誰が真面目に答えるかって話ですよ。
0119 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 21:44:18ID:mLxsuzE20
自演だの逃げただの、勝手な妄想で相手を「こうであろう」と決め付けるのが好きなんですね
0120 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 21:55:23ID:mLxsuzE20
>>111
「2006年に撤回された宣言」を「2010年現在まで撤回されてないもの」
と勘違いしてジェンヌ罷免へ向けてのプレゼンしていた(>>62)ので、そlれは前提がおかしいよ、というのがこっちの意見

これに対して「雑談禁止は撤回されていない」やら「勘違いしてました」やら、まあなんでもいいけど
なんらかのアクションを待ってるんだね。
>>80「前提がおかしいとか言ってるようだけど別におかしく無い」をこちらへの反駁とするならするで、
その論拠を示してほしいところ。
0121名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 22:22:25ID:vrmE073M0
>>120
前提どこもおかしくない様に見えるが
具体的にどこへ違和感を持ってるのよ?論拠を示させる前にお前さんの曖昧な表現を確定してくれ
0123名無しの報告
垢版 |
2010/02/28(日) 23:26:41ID:vrmE073M0
ずっと思ってるんだけど、これは「撤回」ではないよね?
012562
垢版 |
2010/02/28(日) 23:59:17ID:FIJe7e1IP
>>124
俺も撤回はん?って思ったんで >>86 では修正って表現した。
ルールのつもりで発言した >>63 の 330,331 を
95 でルールではないと修正したという意味では撤回と言えるかもしれないけど、
少なくとも2006年当時のジェンヌ自身のスタンスとしては 330,331 なんだよね?
自身の発言に対して、前スレ34,37 はどうなのか?ってのは少し疑問だけど、
ルールじゃないから前スレ49 の前提はおかしいってことには同意。

>>121
>>86 でも言ったけど、前スレ49 が言ってるのは >>63 の 330 だけ。
でもそれには続きがあって、>>63 の 331 の追記と 95 の修正がある。
他人の発言の一部だけを見て全体を見ないまま議論を展開するのはおかしいんじゃね?
0126 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:22:13ID:NX5fTfoS0
んー
後年、本人が「撤回」と表現して、当時の考えを改め、反省している旨を述べているので、
撤回なんだと思います

質問・雑談スレ287@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1237855152/823
823 名前:ぢぇんぬ。 ★[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 22:44:02 ID:???0
>>808
禁止は撤回したのですが、まあある程度は自己責任でという形で。
楽しくやってほしいという初心を忘れ、殺人した人がいるから包丁が悪いみたいな考えに陥っていました。
反省しきりです。
でもこの忙しい時期に鬼の首を取ったように騒ぎ立てられるのも面倒なので名前変えておきますたw
0127名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:44:38ID:tCIKQPyr0
なんだこいつ?>>63が3つとも08年8月なのに
それだけのこと言っておいてその後は管理人にこう言われましたとだけ言って
09年4月までは自分では撤回を明言しないままなあななでやってたのか?
撤回すると逆に叩かれるからほとぼりが冷めるまでは明言しないみたいな
むしろそっちのほうが問題だろ
0128名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:45:45ID:tCIKQPyr0
訂正
×なあなな
○なあなあ
大差ないけどw
0129 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:47:22ID:NX5fTfoS0
>よし!今までのスタンスで問題ないよね!っていう人はそのままでいいと思うです。

撤回してるですよ
0130名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:48:19ID:ND6v7CV00
撤回していないと思う
命令ではなく提言として形を変えて残している
0131 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 00:57:18ID:NX5fTfoS0
というか、管理人がそう言っているなら(当時)管理人の私的掲示板なわけで
管理人の意思が公布されたのならそれで十分だと思うが如何かね?
ジェンヌは単なる削除人統括


まあ、そこまで読んだ上で>>62のプレゼンがなされたようにはまったく見えないけれども
0132名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 01:06:37ID:tCIKQPyr0
>>126のスレを見に行ったら808はrootだった
808 :root▲▲ ★:2009/04/09(木) 22:37:58 ID:???0
そういや、削除キャップでの雑談は確か禁止でしたね。>>806
運営内ですら意思疎通が出来てない様なアナウンスが
一般利用者に通じてるはずが無いだろw
0133名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 01:15:46ID:2OWV+1QJP
それはroot氏が削除系との関わりがないから。

たぶん君が思い描いているであろう「運営」という意思集合体は、
2ちゃんねるには存在してない

結構な縦割りなんだよ
0134名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 01:36:50ID:tCIKQPyr0
問題は縦割りがどうこうなんてことじゃない
rootの誤解の理由がそのまま一般利用者にも当てはまること
要するに撤回が他人にちゃんと伝わってないってことだ
>>63を撤回だと言い張ったところで伝わってないものはしょうがない
後年の発言を元にあの時撤回してるってのは無理だろw
0136名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 02:02:40ID:06ZiPLjn0
規制に口出してる時点で「単なる」じゃないよね
0137名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 02:10:51ID:Ql/ET62W0
そんなに権限欲しいなら自分で板作ってそっちでやれよなぁ
たかが削除人のくせに2ちゃん私物化してんじゃねえよ
0138名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 02:11:10ID:tCIKQPyr0
>>62の前スレから>>63まで丸々2週間もかけて
こんな穴だらけの反論しか考えられなかったのか?
0139名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 04:23:00ID:xXDe4JeBP
>>134
>要するに撤回が他人にちゃんと伝わってないってことだ
そうだね。今まで >>63 のログがこのスレで出てきてなくて
それを知らなかった人たちが解任を要望してるのかもね。
その人たちは、今 >>63 のログを見てどう考えてるんだろ?
前スレ49 は根拠を失ったわけだから、まだ解任を要望するつもりなら
もう一度根拠を示すところから始めなければならないね。

>後年の発言を元にあの時撤回してるってのは無理だろw
これはどういうこと?
>>63 の 330,331 をルールとすることを撤回することは 95 で明言しており、
>>126 の 823 は、そのことを知らなかった人に伝えてるだけだと思うが?

>>138
どう穴だらけなんだろう?
何週間かかってもいいから、論理的に説明してほしい。
周知が十分じゃないから撤回は無効だって言いたいの?
0141名無しの報告
垢版 |
2010/03/01(月) 11:49:24ID:ND6v7CV00
枝葉の言い回しどうこうのあげ足取りが細かすぎんのよ
結論として何が言いたいか、どうしたいのかを言えよ
0142 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/02(火) 18:51:18ID:a91o2MHtO
ジェンヌ姫を叩くより、
規制範囲を狭めるにたるだけの証明とアプローチをしたほうが建設的かと。

他板ではどうだか知らないが、ジェンヌ姫のほうが正しい以上、
いくらジェンヌ姫を貶めるレスを繰り返しても、道理は曲がらない気がしますよ。
0144名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 20:53:02ID:sFVIgc9S0
>>119
そう思われる様な行動しかとれない人には、そう感じるんでしょうね。
0145 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 21:17:43ID:Egcrngmq0
2010年現在、削除人は雑談禁止というルールが存在していると主張する人はまだいますか?
0146名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 21:31:37ID:Qd499ODJ0
ルールのことは知らんが、削除キャップで雑談する必然性はないな

問題が出そうになるとキャップ名を変えたりする奴は論外
0147 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 21:36:41ID:Egcrngmq0
キャップはひろゆきもFOXも気分でころころ変えてるけど・・
キャップというのは「偽物防止→帽子→キャップ」というひろゆきのギャグで出来た本人認証システムなわけで
キャップそのものが変わろうが誰であるか(どのキャップがジェンヌであるか)をあなた含め周りが認識出来ているなら、
キャップ名が変わることそのものに拘る必要はないのでは?
0149 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 22:56:04ID:Egcrngmq0
トリップというのは、キャップ発行に対応しきれなくなったことでひろゆきが作った「一人用キャップ→ひ「とり」ようきゃ「っぷ」」だから
キャップ持ってない人はそれ(固定ハンドルと一人用キャップ)でいいわな。
0150名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 23:02:15ID:viwkOw0C0
理屈なんてどうだっていい。無辜の人に不便を強いる規制を何度も行ったから消えろって言ってんの。
人に迷惑を掛ける人間は排除されるのが日本の社会なんだよ。日本人なら小学校入学前に身につけとけ馬鹿
0151 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 23:14:07ID:Egcrngmq0
理屈で説明出来ないものを相手に当然のように要求するのは考えものですね。
それ(理屈を捨てた要求)が叶わないときに相手を馬鹿呼ばわりするのは浅はかですよ。
0154名無しの報告
垢版 |
2010/03/02(火) 23:47:44ID:Zl/0N/7qP
>>150
前スレから言われてるように、
だったらその規制とはどの規制なのか、具体的にURLを示して主張しなよ。
そうしないと、無辜の人に不便を強いる必要がなかったのにそうしたのか、
それとも、そうせざるを得ない事情があったのか何も議論できない。
0155名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 01:58:43ID:nr3PJp2x0
いちいちソースに拘るね
その手間で相手を黙らせる作戦なんだろうけど、削ジェンヌ★=全鯖規制で通じるし十分だろーに
0156 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 03:35:34ID:UnZQBe8kO
無辜の人に不便を強いるのはおっしゃる通りなのですが、
彼女の規制も、罪のない人が実名で叩かれたりするのを止めるための規制がほとんどではないですか?

ただ、ジェンヌ姫も全てのプロバイダーを把握しているとは思われないので、
規制範囲を狭めることが可能なものに関しては証明を行い、
規制範囲を限定して頂くことは可能ではないですか?

ただし、証明のやり方が下手くそだと、実際に規制範囲が限定できても、
ジェンヌ姫も、規制範囲を狭くすることはできないと思われますが。

いずれにせよ、ジェンヌ姫を叩くより、規制範囲を限定する証明が先と言う気がしますけど。
0157名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 03:58:20ID:kBX3f/Uj0
ジェンヌの全鯖規制は構ってちゃん女がエロ自画撮りうpすんのと大差ない
0158名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 04:27:27ID:kebCgEA20
荒しに構うやつも荒しの典型だな規模がスレ単位じゃなくて2ちゃん全体だからタチが悪い
0159名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 04:31:07ID:4v/4s+DtP
>>155
議論の土台となる事実認識を共有するためにソースを要求しているのであって、
相手を黙らせる作戦とかではないことを理解してほしい。

削ジェンヌ★=全鯖規制と聞きかじった表面だけを鵜呑みにし、
なぜ全鯖規制なのかまで思考が回らない人が解任を要望しているのなら、
とても解任が実現するとは思えない。

何も探すのが困難なソースを要求しているのではなく、
削ジェンヌ★=全鯖規制を理由に解任を要望するのなら、
あなたを含む解任を要望する人たちが許せないと思った全鯖規制があるんでしょう。
それがどれか示してくれなければ、確かに解任に値するのか、
やむを得ない理由があって全鯖規制しているのか、議論を進めることはできない。
0160名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 05:53:53ID:O/vwOoH60
理由も書かずに規制範囲広げろ→おk
これで十分じゃん
0161名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 13:34:07ID:nr3PJp2x0
>>159
3行で書ける事を3段落にまで分解すんなよ
ソース出さないと議論できないよつって話を進めさせない気だろ
意図が丸見えなんだよ
0162名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 14:48:10ID:431vN1080
そりゃそうだろう。
妄想をネタに議論する気なのか?
0163名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 14:50:53ID:O/vwOoH60
問題が何もなきゃ解任要望なんて出されるはずないんですが
0164名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 15:11:44ID:/d44jGV30
「解任要望する人がいるからには、説明しなくても問題はあるに決まってる」「だから解任するべきだ」と

本末転倒だなあ
何が問題かもはっきり出来ないなんて
0167名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 15:28:04ID:nr3PJp2x0
>>164
経緯を知らないフリして議論を巻き戻すってのはよくある手だよ
じゃ何故ここへきたのと
0168 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 15:33:02ID:UnZQBe8kO
問題と言っても、
規制範囲を絞らないと、巻き添えがいっぱい出ちゃう程度でしょ?
実際は程度じゃないけど、ジェンヌ姫だってエスパーとかスーパーハッカーじゃないんだから、自分が使ってるプロバイダー以外の的確な範囲制限は難しいと思うのです。

きちんと的を絞れる証明をやって、
他のプロバイダー使用者でも分かりやすい証明がきちんとなされてるのに、ジェンヌ姫が通さないなら、
夜勤さんを通して判断してもらって、それから解任要望なりなんなりと言う話なら分かるんですけど、

自分が使ってるプロバイダーの巻き添えを減らす努力さえもやってない段階では、
ジェンヌ姫の解任要望は、的はずれな気がします。
0169名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 15:34:05ID:nr3PJp2x0
>>168
荒らし行為が発生した板のみ、該当ISP規制でいいと思うんだけどどうだろう?
そんな程度の話はとうの昔からクラウンのスレで言われてた
0170名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 15:41:17ID:O/vwOoH60
>>168
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265770617/30
これを見る限り難しいとか出来ないとかでなくやりたくないからしないと取れるんですが

そもそも巻き添えを減らす努力ってどんなでしょ
自分でプロバイダに出来る限り精密に荒らしを特定できるよう努力しろと言いなさい、と?
0171名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 15:41:58ID:nr3PJp2x0
そもそも権限も何もない利用者に一体規制行為に対してどうしろと
0172 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 15:52:36ID:UnZQBe8kO
>>169
該当板以外で発狂する恐れのあるケースが多いから、
それが可能なケースは限られるかと。

手間がかかるのを承知なら、板別にして、他の板に飛び火したら追加して行く方法もあると思うのですが、
その間に中傷しまくるので、このやり方が法や倫理的に正しいかと言われると、私には分かりかねます。

自分が仮にジェンヌ姫の立場なら、
飛び火の可能性が少ないなら、そうするとは思いますが、

ジェンヌ姫のやり方のほうが無難かな?とは思います。
0173 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 15:57:30ID:UnZQBe8kO
>>170
プロバイダー全部を規制しなくても、特定の帯域だけ規制すれば済む場合もあるのですよ。
以前は2ちゃんねるプロバイダーや、PRiNを使っていたので、夜勤さんに頼んで、範囲を絞ってもらいました。
0174名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 16:02:50ID:O/vwOoH60
>>173
問題はジェンヌが規制範囲を絞れという要望を聞き入れるかどうかでしょ
で、当の本人は絞り込みに興味がないからしませんとのたまってる訳ですが
0175 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 16:12:40ID:UnZQBe8kO
>>174
はい。

だから、

>きちんと的を絞れる証明をやって、
>他のプロバイダー使用者でも分かりやすい証明がきちんとなされてるのに、ジェンヌ姫が通さないなら、
>夜勤さんを通して判断してもらって、

と書いたのです。

ジェンヌ姫自身は止めた段階で仕事は終わりですし、広い範囲で止めたほうが安全確実なのだからやむを得ないかと。

ただ、夜勤さんのほうはジェンヌ姫と見解が違うので、
ジェンヌ姫の顔を立ててジェンヌ姫に打診した後に夜勤さんに依頼するなら問題はないかと。
0176名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 16:12:55ID:nr3PJp2x0
>>172
飛び火はしてからの対応でいいんでは?
御宅がどちらから来られたお方かは存じ上げないが、こっちはあくまで利用者の立場として利便性を優先してほしいと思ってるんよ
管理側の思惑や都合なんざあえて考えない。聞いても知らされないし。

可能であれば管理側の都合について詳しくご説明願いたいところ。
よくご存知のご様子なんで。
0177名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 16:16:05ID:nr3PJp2x0
あれよ、付け加えておくと
運営ってのは運営する為に運営作業をするんじゃない
利用してもらう為に運営するんよ
利用者第一で可能な限り利用者側に迷惑のかからない対応をしてほしい
それが出来ないならその理由をきちんと述べてほしい
削ジェンヌ★の様に煽らず、要点を簡易に説明してほしい
それが出来ないのなら管理者に適していない
0178 ◆TFBanninp6
垢版 |
2010/03/03(水) 16:42:55ID:UnZQBe8kO
>>177
この場合は利用者は第2で、
第1は実名で中傷された人を保護するなり、業務威圧妨害を止めるのが第1ではないでしょうか?

プロバイダーによっては、規制範囲を狭くするアプローチは利用者でも可能なので、
いずれにせよジェンヌ姫の解任要望は的はずれな気がしますよ。

それとも解任ではなく、範囲を狭めようともしないジェンヌ姫への批判だけが目的と言うことでしょうか?
0179名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 17:23:58ID:nr3PJp2x0
>>178
削ジェンヌ★の解任を要望する様になったきっかけも1から説明しないとダメか?

批判のマトや問題点は他にもあるが、このスレは削ジェンヌ★の対応姿勢が管理者として
向いてないっていうその一点を語るスレなんだよ
目的は解任で、それがそう簡単に行かんのも理解している
実質的には、削ジェンヌ★への批判がある事をスレッドの形で表しているんだよ
まだ説明が必要か

利用者の視点からモノを言っていると何度言えば
0180名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 17:48:28ID:/d44jGV30
解任を要求するくらいなら、1から「管理者として何がどうダメか」を説明しないと当然ダメでしょ
既にダメだと思ってる人たちだけで「ダメだね」と語らって終わる気?
0181名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 17:59:18ID:/d44jGV30
あと、管理者じゃないよジェンヌは
0182名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 18:17:07ID:nr3PJp2x0
管理者じゃないのに管理へ口出しできる権限を持ってるから
管理者に適してないっつってんのー
あいつが実質持ってるのって削除権限だけじゃないだろ
0183名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 18:41:10ID:/d44jGV30
「何がどうダメか」を1から説明しないとダメでしょってば
0184名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 18:44:14ID:O/vwOoH60
俺らのレスが見えてない人みたいね
つけてやった回答も完全スルーだし
0185名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 18:48:59ID:/d44jGV30
レスだけ「ほらっ」と示しても
それは「何がどうダメか」を説明してるとは言わないよ
「何がどうダメか」を説明しないとダメでしょってば
0186名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 19:08:09ID:nr3PJp2x0
過去レス読まない人だな
相手に説明させる事で疲弊させて議論を止めさせるのが目的と見た
話を知らないなら相応の、知りたいなら相応の態度ってもんがあるだろう
俺の様に自分で調べる事だってできたわけだし
0187名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 19:10:49ID:nr3PJp2x0
>>185
んでお望みどおりはっきり簡単に問題点を示せば
「削除人のはずなのに全鯖規制を発動する権限を実質的に持っていてそれを乱用していたこと」だよ
これでわからんならまた聞いてみろ
0188名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 19:18:04ID:/d44jGV30
>>186
「問題であるので解任させるべきである」ことを知らしめる目的をもって行動しているのはそっちでしょう
「知らない人は聞かなくていい」のであればこのスレで誰になにを伝える気?

>>187
どの規制が何故乱用であったかを示さないとね
0189名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 19:18:29ID:4v/4s+DtP
>>187
その乱用ってのはどの全鯖規制のことだよ?
1つでもいいから具体的にURLをあげて言ってくれよ。
例えば >>170 のリンク先にある softbank126112 の件なら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236300574/675-688
の発言に基づいて規制が発動しているけど、
この規制も権限の乱用に含まれているのか?
0191名無しの報告
垢版 |
2010/03/03(水) 20:01:52ID:nr3PJp2x0
>>188,189
また引っ張るね
提示したところで君ら納得なんてしないだろ、目的ありきなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況