投稿例1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270820724/627
> 627 :名無しさん@十周年 :2010/04/10(土) 16:25:05 ID:ZFdmFLo60
> 読め。怒れ。自民党と財務省の企んだ悪辣な平成の脱税だ。
> 税源移譲による平成18年所得に関する所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。
>
> *課税所得が195万円以下だった人の税率推移
>         平成19年1月1日所得税率改定
>                      ↓
> 所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
> 所得税   10%  10% 10%  5%  5%
> 住民税    5%   5% 10% 10% 10%
> 計      15%  15% 20% 15% 15%
>                  ↑
>         平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
>
> *課税所得が700万円超だった人の税率推移。
>         平成19年1月1日所得税率改定
>                      ↓
> 所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
> 所得税   20%  20% 20% 23% 23%
> 住民税   13%  13% 10% 10% 10%
> 計      33%  33% 30% 33% 33%
>                  ↑
>         平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
>
> 平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
> 課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。国会議員の歳費は3429万円だ。
> 3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になる。
> 何のことはない。この減税額が二重課税の狙いだったのだ。お手盛りキックバックだ。
> 一方で、最低課税所得者は最大97,500円の増税だ。
> 国会議員も国家公務員も収入は税金で賄われている。税金をわざわざ法律で定めて脱税するなんてw
> 平成18年当時国会議員だった者は、102万円国庫に返却せよ。年収700万円以上の国家公務員も同じ。
> 国会議員だけで722人X102万円≒7億3千万円になる。この脱税のために所得税1兆5千億円の減収を招いた。
> 私利私欲のため二重課税を企画し、実施した自民党議員、財務省の役人は滅亡すべし。