X



★100416 mj 「現代麻雀記述論」samba突破転載コピペ゚荒らし報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2010/04/16(金) 13:56:38ID:wGXeKtR30
麻雀板(http://namidame.2ch.net/mj/)の
麻雀セオリー研究所pt132スレ(http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1271268715/)において、
「現代麻雀記述論」という外部サイトの文章をsambaを突破し転載コピペする荒らしを報告するスレッドです。

a)投稿例 >>2以降参照
b)規模頻度 合計36res 最大 5 res/min
c)爆撃範囲 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1271268715/
d)継続性  2010/04/16 〜

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式4を推奨します。
※時系列で報告して下さい。
※曜日表示は消して報告して下さい。
※報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃんもどき
http://modoki.mine.nu/matome/jikeiretu.html
0002名無しの報告
垢版 |
2010/04/16(金) 13:57:08ID:wGXeKtR30
【投稿例1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1271268715/650
> 650 焼き鳥名無しさん [sage] 2010/04/16(金) 13:04:03 ID:???
> 牌効率の原則
>
> 牌効率についてまず押さえておくべき原則について。
>
> ここでの牌効率とは、局辺り収支期待値の最大化を目指す打牌選択の技術のうち、他家からの明示的な攻撃を考慮しないものについて指す。
> (攻撃に対しどう対処するかを判断するのが押し引きの技術であり、攻撃に対処した打牌選択の技術が、絞りや回し打ちやベタ降り技術である。)
>


【投稿例2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1271268715/651
> 651 焼き鳥名無しさん [sage] 2010/04/16(金) 13:04:13 ID:???
> 和了率最大化を選択
>
> 局辺り収支期待値は、(和了率)×(打点)+(非和了時の収支※流局聴牌の場合を除き全て0以下の値を取る)で表せる。
>
> よって、打点上昇、非和了時の支出を減少させる場合を除き、和了率が最大になるように打つべき。
> (高打点の受けを増やすために全体の受けを減らすのは可だが、単に低打点を拒否する為に全体の受けを減らすような、”手牌のある牌に対する下位互換に相当する牌”を敢えて残すようなことは不可。)
>
> 例:
> 役牌重ねやピンズ引きでホンイツが見込めるので字牌を切らずにと落とすのは良い(平場序盤ならこうすべき)が、を引くと安手になるからといって敢えてを先に落とすようなことはすべきでない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況